マグネットネイルとは?やり方やおすすめデザインを徹底解説
光の加減によって、奥行きたっぷりの輝きを放つマグネットネイル。
最近では一般の方でも購入できる専用のマグネットジェルが登場しており、セルフネイラーからも人気です。
そこで今回は、マグネットネイルの概要とやり方、さらに危険性に関する噂についても解説します。
おすすめのマグネットネイルデザインもピックアップしたのでぜひ参考にしてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
まずはマグネットネイルの概要から見ていきましょう。
マグネットネイルには通常のジェルネイルとは違い、
鉄の粉が入っています。
ジェルを硬化させる前に
磁石で鉄の粉を動かして、光や模様をコントロールできるのが大きな特徴。
ラメネイルにはない
奥行きと
ツヤ感が叶うとあって、幅広い世代から支持されています。
マグネットネイルは、
専用のネイルジェルがあれば簡単にセルフネイルが楽しめますよ。
マグネットネイルに必要なものと基本的なやり方、さらにデザイン別の磁石の動かし方についてもまとめました。
マグネットネイルに必要なもの
- ベースジェル
- マグネットジェル
- トップコートジェル
- 磁石
- ジェルネイル用ライト
マグネットネイルは、ミラーネイルやオーロラネイルとは違い、比較的簡単に楽しめます。
特別な道具は
マグネットネイル専用のジェルと
磁石だけ!
磁力が弱いと鉄粉の動きが悪くなる恐れがあるので、できるだけ
マグネットネイル専用の磁石を用意しましょう。
マグネットネイルの基本的なやり方
- 自爪の形を整えてベースジェルを塗布して硬化する
- 好みのマグネットジェルを塗布して磁石で粒子を動かす
- 鉄粉を動かして好みのデザインになったら硬化する
- トップコートを塗って硬化して完成
一見難しそうなマグネットネイルですが、磁石の使い方さえマスターしておけば誰でも簡単に楽しめます。
ワンカラーでも十分おしゃれですが、
シールや
パーツをプラスすれば、よりサロン級のネイルが叶うのでおすすめです。
デザイン別!マグネットネイルのやり方
ここで、マグネットネイルの磁石の使い方をデザイン別に解説します。
磁石を使いこなして、いろいろなアートにチャレンジしてみましょう!
<ギャラクシーデザイン>
ギャラクシーとは、マグネットジェルに含まれる鉄粉を表面に浮かび上がらせたデザインのことです。
磁石を指の腹から爪の表面に向かって動かし、
すくい上げるようにして鉄粉を浮かび上がらせます。
<ビー玉デザイン>
ビー玉デザインはキャッツアイとも呼ばれ、猫の目のような奥行きのあるネイルデザインを意味しています。
やり方はギャラクシーデザインと同じく
粒子を表面に浮かび上がらせ、その後、
爪の上から円を描くように磁石をくるくると回します。
好みの奥行きになるまで磁石を回してみましょう。
<フレンチデザイン>
フレンチデザインでは、一度マグネットの粒子を表面に浮かび上がらせたあと、
爪の根元から爪先へ磁石を動かします。
光に反射するとフレンチラインが現れますよ。
他のマグネットネイルデザインよりも上品に楽しめる人気のアートです。
ここからは、人気のマグネットネイルデザインをご紹介します。
サロンでオーダーしたいという方はもちろん、セルフネイルの参考にしたい方もぜひチェックしてください。
ミラーフレンチ×マグネットネイル
ツヤ感たっぷりの
オレンジマグネットのワンカラーネイル。
先端にさりげない
ミラーラインをデザインして、エレガントに仕上げたネイルデザインです。
ゴールドのアクセントがあるだけでぐっとおしゃれなデザインに。
肌なじみの良いカラーのマグネットネイルは、年齢問わず楽しめるのでおすすめです。
ふんわりチークのマグネットフレンチネイル
ふんわりとした色味が可愛い
チークネイルに、
マグネットフレンチを組み合わせたデザイン。
ハートパーツをオンして思いっきりキュートな手元を演出しています。
じんわりとした滲みカラーで褒められ間違いなし!
マグネットフレンチネイルならではの先端の輝きもポイントです。
アートをプラスした抜け感たっぷりのネイルデザイン
ぷっくりとした濃いめの
ブルーマグネットは存在感抜群。
ホワイトカラーのニュアンスアートを組み合わせることで、人とは違うおしゃれな手元を叶えています。
シンプルなワンカラーマグネットでは物足りないという方にイチオシ!
お気に入りのマグネットネイルカラーでぜひトライしてみて。
ぷっくりマグネットの塗りかけネイル
いつもと違うマグネットネイルを楽しみたい方には、
塗りかけネイルもおすすめです。
乳白色に
マグネットジェルをプラスしてぷっくりと仕上げれば、おしゃれな塗りかけデザインに。
まるで水滴がついているようなうるツヤデザインがとってもおしゃれですね。
ブルーはもちろん、ピンクやオレンジなど違うカラーで楽しむのもありですよ。
女子が殺到!ハートマグネットネイル
マグネットネイルならではのアートをとことん楽しみたい方にぴったりな
ハートマグネットネイル。
光の加減によって見え隠れするハート型がとってもキュートです。
ピンクや
レッドでまとめれば、とことん可愛らしい色が楽しめます。
ビジューを追加したネイルデザインは、パーティーやブライダルにもぴったりですよ。
マグネットネイルはセルフでも簡単にできるデザインです。
磁石でのやり方をマスターすれば、いろいろなアートが楽しめますよ。
なお、ネイルチップ専門店ミチネイルでは、マグネットネイルチップも多数販売しています。
トレンドデザインのマグネットネイルチップも随時更新していますよ。
より気軽にマグネットネイルを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎