フットシェルネイルでサンダルコーデを格上げ♪フットネイルのコツも伝授

足元が寂しくなりがちな夏に、欠かせないのがフットネイル。
フットネイルにもハンドネイルと同じようにさまざまなデザインが人気ですが、夏の涼しげなネイルでは「シェルネイル」に注目が集まっています。
今回はフットシェルネイルに注目♪
人気デザインからフットネイルのコツまで、しっかり足元のおしゃれの準備をしておきましょう。
目次
- フットシェルネイル人気デザイン5選
- 夏のフットネイル気を付けたいポイント
- ネイルチップで叶えるフットシェルネイル
- 毎日の気分が上がる♪フットシェルネイルを楽しもう
フットシェルネイル人気デザイン5選
まずは
フットシェルネイルの人気デザインを見ていきます。
足元のネイルはシューズやソックスで「隠す」こともできるため、デザインは思い切り好きなものを選びましょう♪
シェルを使うと上品で透明感のある印象に仕上がり、ほどよく夏っぽさをプラスできますよ。
カラーシェルとネイルカラーでエスニック風デザインに
こちらのフットネイルは、グリーンのカラーシェルを使用。
緑と相性の良いゴールドをストーンやラインで取り入れ、全体のバランス良好なフットネイルデザインになっています。
深い緑カラーは今年の流行色で、
シンプルなサンダルコーデとも合わせやすいですよね。
肌のトーンも明るく見せてくれるため、落ち着いた雰囲気のフットネイルが好みの方におすすめです。
大人っぽグレージュで作る上品フットシェルネイル
大きなシェルを大胆に配置して、大人っぽいフットネイルに。
ラメや金箔などを一緒に合わせると、より上
品さがプラスされます。
華奢なサンダルコーデとマッチして、夏のおしゃれがもっと楽しめそうですね♪
ブルーフットネイルは夏の欠かせないおしゃれ!
色で悩んでいる方は、ブルーを夏ネイルに取り入れるのがおすすめ。
海や空を連想させる青系カラーは、足先にほどよい存在感をプラスできますよ。
こちらのフットネイルは
ブルーシェル埋め尽くしデザイン。
タイルのような見た目が涼しげで、派手すぎず地味にもならない丁度良いフットネイルに仕上がっています。
囲みラインデザインとシェルで最新デザインに
こちらはシェルと天然石風デザインを取り入れた、豪華なフットネイル。
すっきりと見えるミントグリーンカラーが差し色になっていて、シェルネイルをぐるっと囲むライン使いが特徴的です。
ラグジュアリーなシェルネイルに、モードなデザインを取り入れるとより
大人の雰囲気に。
今年らしさも演出できるので、参考にしてくださいね。
ステンドグラスみたいなタイル風シェルフットネイル
シェルネイルは使い方次第ではポップな印象にも。
こちらはカラーシェルを使った埋め尽くしデザインです。
フットネイルは寂しくなりがちですが、
足元に彩りをプラスするとかわいらしい印象に仕上がりますよね。
シェルの間をラインアートで埋めることで、タイルのような見た目になります。
合わせてラメやピンクカラーなど、かわいくまとめるとポップなフットネイルの完成です。
夏のフットネイル気を付けたいポイント

素足になる機会が多いからこそ楽しめるフットネイルですが、いくつか気を付けたいこともあります。
次は夏のフットネイルで気を付けたいポイントを見ていきましょう。
汚れが溜まらないようにチェック
手元と違って頻繁に洗う機会の少ない足元。
汚れが溜まると見た目も悪く、
匂いや雑菌の繁殖原因にもなります。
フットネイルをもっと楽しむために、清潔感を大切にしておいてくださいね。
凹凸で引っかけることも…。滑らかに仕上げる
次はフットネイルの持ちの問題。
凹凸の多いフットネイルだと、サンダルなどシューズやソックスで引っかけることもあります。
ハンドネイルと同様に、フットの仕上げはしっかりと。
長持ちさせるためには、
凹凸の少ないデザインにするのもおすすめです。
カラー・デザインは「ちょっぴり派手め」がおすすめ
足元ネイルは
全体コーデのアクセントになるので、ちょっぴり派手なカラーや思い切ったデザインがおすすめ♪
手元では勇気の出なかった色なども、フットなら挑戦しやすいですよ。
フットネイルチップの知っておきたいポイントはこちら▼
はじめてのフットネイルで覚えておきたい3つのポイント!サロンに行くメリットは?
ネイルチップで叶えるフットシェルネイル
フットネイルはサロンやセルフで施す方も多いのですが、最近注目されているのはフットネイルチップです。
気軽に本格的フットネイルができるので、
「夏のお出かけ」にぴったり。
今回はフットネイルチップの中でもシェルを使ったデザインをいくつかご紹介します。
透明感たっぷりの天然石×シェルフットネイルチップ
<フット>ガラスオーロラのシェル天然石ネイル
2,350円(税込)
ガラスのようなオーロラカラーが特徴的、天然石風のシェルネイルチップです。
ニュアンスたっぷりのゴールドや、
グレーをベースにしたシェルネイルは上品な印象に。
ハンドネイルで同じデザインもあるため、揃えて使うのもおすすめです。
キレイめな印象になるブルーシェルネイルチップ
<フット>爽やかブルーのシェルフラワーブーケネイル
2,350円(税込)
こちらはシアーブルーを使った爽やかなシェルネイルチップ。
ブーケモチーフも入っていて、
クールなだけでなくかわいらしい印象もゲットできます◎
大人ブラウンの豪華見えネイルチップ
<フット>大人ブラウンの抜け感ニュアンスネイル
2,350円(税込)
落ち着いた色味だけでできたフットシェルネイルチップ。
素朴なサンダルコーデも、このネイルチップで一気におしゃれを格上げできそうですね♪
スカイブルーのリゾートフットネイルチップ
<フット>さわやかな砂浜ネイル
2,350円(税込)
ぱっと広がるスカイブルーが目印のフットネイルチップ。
貝殻のモチーフやパールなど、夏のトレンドがちりばめてあります。
リゾートやレジャーにはもちろん、
おうちで楽しむ夏フットネイルにもおすすめです!
フットネイルチップ初心者に最もオススメの記事はこちら▼
【保存版】フットネイル人気デザイン&フットネイルチップの付け方・外し方
毎日の気分が上がる♪フットシェルネイルを楽しもう
毎日の気分がぐっと上がるフットネイルチップ。
夏の人気モチーフ、シェルネイルを使っておしゃれに活用してみてくださいね。
フットネイルをサロンでする勇気が出ない、セルフだとうまくいかない方はチップもおすすめ。
自分に合ったフットネイルを見つけて、この夏のおしゃれを思い切り楽しんでみましょう。