フットネイルはシールで貼るだけ◎初めてにおすすめのメーカー4選

暖かい季節になると、フットネイルがよく映えます♪
今年最初のフットネイルデザインはもう決めましたか?
まだ決めていない、という人にはネイルシールがおすすめです。
貼るだけで簡単に完成するので、さまざまなデザインを楽しめますよ。
今回は、初めてでも綺麗に仕上がる、
フットネイルシールのおすすめメーカーをご紹介します。
フットネイルシールを使ってみたい人、手軽にフットネイルを楽しみたい人は参考にしてみてくださいね。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- フットネイルシールのおすすめメーカー4選
- ミチネイルのネイルシールで周りと被らない◎
- フットネイルはシールで貼って楽しもう!
フットネイルシールのおすすめメーカー4選
初めてフットネイルシールにチャレンジする場合、
有名なメーカーがおすすめです◎
・GELATO FACTORY
・INCOCO
・Ohora
・100円ショップ
4つのメーカーをご紹介します。
GELATO FACTORYはネイルシールメーカーとして
高い知名度があります。
柔らかなシールは爪へのフィット感が抜群です◎
誰でも簡単に綺麗なフットネイルに仕上げることができます。
長持ちさせたいときには、トップコートジェルを使って硬化してもOK!
ジェルネイルのようなうるつや質感を楽しめますよ。
ただし、自爪の透けが気になる人もいるようです。
濃いめの色味を選ぶと、自然な仕上がりになるでしょう。
ドラッグストアやバラエティショップ、通販サイトなどで購入することができます。
INCOCOは液体マニキュアの成分を使ったネイルシールメーカーです。
水への耐久性が高く、貼りたての仕上がりを長く楽しむことができます。
シールは伸びやすい素材のため、表面の凹凸が気になるときにも扱いやすいでしょう。
マニキュア用の除光液でオフできるところも魅力です。
さらに、
1枚のシールでハンドとフットを兼用することもできます。
簡単にお揃いネイルを楽しめますよ♪
ワンカラーやグラデーション、総柄などシンプルなデザインが豊富に展開されています。
Ohoraは、
韓国発のネイルシールメーカーです。
韓国のネイルトレンドをいち早く取り入れ、おしゃれでポップなネイルを楽しめます。
UVライトを使って硬化することで、ジェルネイルのような仕上がりに◎
シールそのものにも厚みがあるので、リアルなジェルネイルのぷっくり感が叶うでしょう。
2021年6月には日本公式ショップがオープンし、購入がより手軽になりました。
日本限定のデザインも豊富にあるので、自分だけのフットネイルが見つかるはず♪
100円ショップ
各100円ショップでもネイルシールを展開しています。
100円ショップのネイルシールの魅力は、なんといってもその値段!
100円でトレンドのネイルシールを楽しめるのです◎
自分で綺麗に貼り付けられるか不安、という人もお試し感覚でネイルシールにチャレンジできるでしょう。
ただし、話題性の高さから売り切れてしまっている店舗も。
いくつかの100円ショップを巡ってみることをおすすめします。
ミチネイルのネイルシールで周りと被らない◎
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、ハンドネイルシールを豊富にご用意しています。
フットネイルシールにチャレンジする前に、ハンドネイルシールで手元にお試ししてみると良いでしょう。
エレガントさで手元映えを叶えるネイルシール
ロイヤルブラウン×エレガントゴールドネイルシール
1,280 円(税込)
赤みのあるブラウンをメインに使ったネイルシールです。
ブラウンのシックさはそのままに、赤みがプラスされることでレディな雰囲気も感じることができます。
相性抜群のゴールドラメの組み合わせで、華やかさもばっちりです。
エレガントな仕上がりはお呼ばれにも活躍してくれるでしょう。
まるで自爪のようなナチュラル感でオールマイティーなネイルシール
ナチュラルピンクネイルシール
1,280 円(税込)
肌なじみ抜群のナチュラルピンクで統一したネイルシールです。
自爪のように見えるほど自然な色合いで美しい手元に見せてくれます。
ツヤ感を放つ光のラインも上品さたっぷりです。
デイリーからオフィス、フォーマルまで万能に愛用できるネイルシールに仕上がっています。
グリッターのきらめきが華やかなシンプルネイルシール
エレガントグレーのスパンコールネイル
1,280 円(税込)
明るめトーンのグレーと清楚なホワイトを組み合わせたネイルシールです。
スパンコールのように華やかさ抜群のグリッターネイルを取り入れ、シンプルながら豪華な仕上がりに。
ギラギラしすぎないのでどんなシーンでも愛用することができます。
パーソナルカラーがブルベの人によく似合うでしょう。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
フットネイルはシールで貼って楽しもう!
フットネイルシールのおすすめメーカーをご紹介しました。
ミチネイルでは、ほかにもバリエーション豊かにフットネイルチップをご用意しています。
ぜひ、ミチネイルをチェックしてみてくださいね。