気付けばボロボロ…。爪を強くする食べ物とは?丈夫な爪にするために
みなさんは爪の様子、毎日チェックしていますか?
「最近、気付けば爪がボロボロになっている」「欠けやすく薄くて二枚爪になりやすい」
そんな悩みを持つ方も多いかもしれません。
実は、
爪は皮膚の一部。
そのため栄養不足は爪の血行不良や健康不振を招き、爪がボロボロになることもあるのです。
今回は爪を強くする食べ物について、詳しくチェックしてみましょう。
ネイルチップで育爪しながらネイルを楽しもう♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 爪を強くする食べ物とは?
- 爪に優しいネイルチップでおしゃれを
- 栄養バランスの整った食事で健康的な爪に
爪を強くする食べ物とは?

爪を強くする食べ物とは、どんなものが挙げられるのでしょうか。
早速、
爪の健康を考えるためにおすすめの食材を見ていきましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
爪の主成分、タンパク質が含まれた食べ物
爪は皮膚の角質が固くなったものであり、体の他部位と同じく
タンパク質でできています。
髪の毛や皮膚ももちろんタンパク質でできているため、この主成分であるタンパク質は爪を強くするために必須の栄養素。
偏ることなく、必須アミノ酸を含んだ良質なタンパク質を摂取しましょう!
どんな食べ物?
卵、ヨーグルト、牛乳、鶏肉、豚肉、鶏豚レバー、あじ、いわし、かつお、鮭など。
タンパク質は爪の弾力を助け、爪を丈夫にしてくれます。
血行を良くしてくれる鉄分が含まれた食べ物
次に
鉄分が含まれた食べ物です。
タンパク質をしっかりとっても、指の末端である爪まで送り届けるには、栄養を運ぶ鉄分の働きが必要です。
女性は鉄分不足の方が多いと言われているので、意識的に鉄分を摂取してみてくださいね。
どんな食べ物?
赤身肉、レバー、牡蠣、あさり、ひじき、ホウレンソウ、大豆、海藻類など。
鉄分は細胞を活性化する働きがあり、二枚爪や反り爪を予防してくれます。
爪の乾燥や縦じわを防ぐ亜鉛が含まれた食べ物
最後は
亜鉛です。
亜鉛不足だと口元に口角炎ができたり、乾燥して肌がカサカサになったりします。
爪も同じように乾燥しがちなので、亜鉛で乾燥を防ぐようにしましょう。
どんな食べ物?
豚肉、牛肉、卵、牡蠣、チーズ、大豆類、ごまなど。
亜鉛はタンパク質の吸収を助ける働きがあり、縦ジワや乾燥防止に効果が期待できます。
足りない栄養、どうやって補う?
爪を強くする食べ物が分かっても
「忙しい毎日の中で、たくさんの栄養を一気に補えない」と思う方も多いかもしれません。
さらにタンパク質だけ摂ればよいだけでなく、栄養はそれぞれが助長しあっているため、「すべてをバランスよく」摂取するのが前提です。
足りない栄養素があれば、サプリメントで補いましょう。
サプリメントは気軽に栄養を補えるだけでなく、脂質や糖質が含まれていないためダイエット中の方にも心強い味方です♪
爪に優しいネイルチップでおしゃれを
爪を強くする最中は、ネイルもお休みする方も多いでしょう。
とはいえ、お出かけや旅行など「それでもネイルを楽しみたい!」というシーンは多いもの。
今回は爪に優しいネイルチップをご紹介します。
チップなら
「お出かけのときだけ付ける」「今日だけオンにする」といった使い方ができるので、爪に優しくダメージを少なくおしゃれが楽しめますよ。
ネイルチップ専門店ミチネイルの人気ネイルチップをいくつかご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
さりげないハートが幸せを呼び込むネイルチップ
ピンクのハートネイル
2,350円(税込)
いちごチョコのようなキュートなピンクで統一したネイルチップです。
ホワイトとゴールドで繊細なラインを描き、さりげなくハートを忍ばせています。
ハートにあしらった2粒のストーンのきらめきで華やかさも忘れません。
結婚式などの幸せなお呼ばれに映えるデサインに仕上がっています。
アシメデザインをガーリーに仕上げたネイルチップ
ガーリーなツイード柄ネイル
2,350円(税込)
メタリックとツイード柄ネイル、2種類のピンクネイルを贅沢に楽しむことのできるネイルチップです。
メタリックなピンクネイルには大きなパールをオン♪
シンプルな仕上がりに女性らしいエッセンスをプラスしています。
ツイード柄ネイルは立体感にこだわり、リアルな質感を楽しめるところが魅力です。
落ち着きトーンで大人なピンクグラデのネイルチップ
ピンクパールのうるうるネイル
2,350円(税込)
偏光パール入りのベージュとベビーピンクを組み合わせたネイルチップです。
交互にグラデーションを施し、爪の中心のラインを強調。
爪の形をキレイに見せてくれる効果があります。
ランダムに散りばめたクリスタルストーンのきらめきも上品さたっぷりです。
季節を問わず、どんなシーンでも愛用できるでしょう。
天然石ネイルをたっぷりと描いた大人なネイルチップ
ピンクアメジストネイル
2,350円(税込)
シアーパープルに濃淡を加え、アメジストのような天然石ネイルに仕上げたネイルチップです。
不思議なもやもやと繊細なクラックラインがリアルなアメジストのようですよね。
シャンパンホワイトのグリッターネイルとの組み合わせで、大人な華やかさを楽しむことができます。
手元を上品に彩りたいときにおすすめです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
栄養バランスの整った食事で健康的な爪に
爪を強くする食べ物、どれも大切な栄養素なので食生活を見直し、バランスよく食べ物を選んでみてください。
爪がキレイで丈夫になると、もっとネイルは楽しくなるはず!
ネイルチップはそんな爪の集中ケアのときも、爪に優しくおしゃれができます。
気になる方は、専門店ミチネイルの人気アイテムもぜひチェックしてみてくださいね。