【スタッフ厳選】成人式のネイルデザインを選ぶポイントは?



一生に一度の成人式。
振袖や髪飾りを選んだあと、ついつい忘れがちなのは「ネイル」。
せっかく前撮りでも写真を撮るなら、指先も美しく魅せたい!★
そこで、毎年多くの成人式参列者に選ばれているネイルチップ専門店ミチネイルのスタッフが、成人式のネイルデザインを選ぶポイントについて記事を書いてみました。
ぜひ新成人の皆さまの参考になれば嬉しいです。

《成人式ネイルデザインを選ぶポイント》


まずネイル選びで意識すべきはこの3つ。 順番に解説していきます♪

1.色を合わせる

一番選びやすいポイントは振袖の色に合わせてネイルの色を選ぶ、ということ。
その中でも、振袖に少しでも使われている色で合わせると統一感が出て違和感がありません。
例えば、赤色の振袖でも、ゴールドがポイントで入っていることが多いですよね。
そんな時はゴールドがアクセントで入った赤ベースのネイルチップがおすすめです♪

【赤ネイル】

赤の華やぎ和ネイル
2,300円(税込)

【青ネイル】

ブルーで遊ぶ!指先ブルーネイル
2,300円(税込)

【緑ネイル】

レトロモダンネイル
2,300円(税込)

【黒ネイル】

ブラックシックなブロッキング和ネイル
2,300円(税込)

【紫ネイル】

藤色和ネイル
2,700円(税込)

【ピンクネイル】

ダークベージュの鮮やかフラワーネイル
2,300円(税込)


2.柄を合わせる

振袖の柄の多くは花柄ですが、その花のきらびやかさで選ぶのも1つです。
振袖に花やゴールドが多い方は、シンプルなデザインにしてみたり、逆にもう少し華やかさを足したい方は全体に柄やラメ感の入ったデザインがおすすめです。

【シンプルネイル】

春色*シンプルフラワーネイル
2,300円(税込)

ヌードピンクのシェルネイル
2,300円(税込)

ミルキーピンクの逆グラデネイル
2,300円(税込)

【華やかネイル】

優雅な奥行きフラワーネイル
2,700円(税込)

ほっこりなごみのパステル和柄ネイル
2,300円(税込)

ブライトフラワーネイル
2,300円(税込)


3.アクセントで遊ぶ

様々なネイルデザインがある中で、おめでたい日にぴったりな「金箔」を使ったものや、フラワーモチーフの中でもさらに和柄にぴったりな「椿ネイル」等のデザインもあります。
全体の色を決めた後は、こういったアクセントになるデザイン性で選んでもかわいいです★

【金箔ネイル】

シアーフラワー×金箔ネイル
2,300円(税込)

和風の紅(くれない)ネイル
2,300円(税込)

【椿ネイル】

椿のおめでたネイル
2,300円(税込)

レトロな椿柄ネイル
2,300円(税込)

【桜ネイル】

ほんわか桜ネイル
2,300円(税込)

優美な上品お花アートネイル
2,300円(税込)

【3Dネイル】

アイスグレーの旬顔グラデネイル
2,700円(税込)

豪華ビジューのファーネイル
2,300円(税込)

雅な彩り和ネイル
3,100円(税込)

いかがでしたか?
ぜひ、ネイルデザインを選ぶ参考になれば嬉しいです。
ミチネイルスタッフ一同、皆様の成人式がもっとHAPPYなイベントになるよう祈っております★


【追記】 ネイルチップ装着の際は、両面テープグルーで装着します。
*ネイルチップ1セットにつき、2回分の両面テープが同封されています。
どの装着方法にするか迷った場合は、それぞれ商品ページのレビューをCHECK!

ネイルチップ用両面テープ
720円(税込)

*商品レビューも40件! 一日中取れないと話題の両面テープです。 グミのような質感で、隙間なくフィットします。

ネイルチップ用グルー
620円(税込)

*テープより強力ですが、強力すぎるためネイルチップの再利用はできません。専用リムーバーで落とします。

ミチネイルでは、1,000種類以上のネイルチップをあなたに合ったサイズ展開でご用意しています。


ネイルチップ専門店ミチネイル
https://jp.michimall.com/

>