秋ネイルを楽しみたい!日焼け肌でも「白く」見せるカラーとは?

秋になるとファッションもメイク、ヘアスタイルも秋仕様に衣替え。
あわせてネイルも秋ネイルに変えておきたいですよね。
ですが、秋ネイルの「こっくりとした深みのあるカラー」を取り入れるときによく聞かれるのが、
「日焼けした肌でネイルが合わない」「日焼け肌を白く見せる秋カラーが知りたい」というもの。
今回はネイルと肌の白さの関係について、秋ネイルデザインを基本にご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

秋ネイルを楽しみたいけれど、夏の間に日焼けしちゃった…という方も多いです。
さらに秋ネイルは
肌の透明感も活かしたいネイルカラーが多く、肌を白く見せたいですよね。
そこで、まずは秋ネイルに使われるネイルカラーの中でも肌の白見せ効果が期待できるものをご紹介します。
ダークブラウン、ネイビー
暗みのあるダークブラウンとネイビーは、肌の透明感を引き出してくれる色。
赤系カラーが得意な方はブラウンや濃いめのベージュを選び、青系カラーが得意な方はネイビーを選ぶと肌にもなじむでしょう。
やや重たく感じる色なので、
ラメやメタリックアートなどで華やかなデザインにすると良好バランスにまとまります。
くすみカラー
くすみカラーとは、ダスティカラー・ニュアンスカラーとも呼ばれます。
さまざまな色の彩度を落とし、くすませた色味で
「鮮やかすぎない」ために肌とよくなじみ明るく見える視覚効果が期待できるでしょう。
くすみカラーは秋ネイルデザインとも相性がよく、ネイルカラーにグレーやブラックを少し足すとできあがります。
パーソナルカラーに合わせた色
パーソナルカラーとは、人それぞれが持つ肌の色に似合う色のこと。
基本的に
・イエローベース
・ブルーベース
の大きく2つに分けられ、そこから春夏秋冬で4種類に細分化できます。
自身のパーソナルカラーを知っていれば、肌に似合う色をネイルカラーにすると手指が白く見えることも◎
ただし、このパーソナルカラーは「好きな色と一致しない」「くすみカラーや暗めのこっくりカラーを使えばどんな色でも合わせられる」ため、そこまで気にする必要はありません。
秋ネイルの目的は自分だけのおしゃれなので、お気に入りのカラーを上手に使ってみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
次は、秋ネイル×肌が白く見えるカラーのデザイン例をご紹介します。
実際のネイルをチェックして、これからの
秋ネイルデザインに取り入れてみてくださいね。
ピスタチオカラーのくすみグリーンネイル
こちらは鮮やかさを少し抑えた、くすみグリーンのピスタチオネイル。
マグネットジェルを重ねて作るネイルなので、
微細なラメがほどよく明るさをプラスして肌をきれいに見せてくれます。
緑系のカラー、少し黄色よりのピスタチオグリーンはイエベさんにおすすめの色。
ゴールド系アクセサリーと合わせることで、より肌なじみがよくなります。
ボルドーのシンプルネイル
秋ネイル定番のボルドーは、まさに肌を白く見せてくれる色。
スキンカラーとコントラストが生まれるため、写真のようなシンプルワンカラーでも十分存在感が出ます。
合わせるカラーをプラスするなら、
シルバーやゴールドのメタリックカラーやホワイト系のニュアンスカラーを取り入れると、よりこなれた秋ネイルになりそうですね。
美爪を目指すスキンカラー秋ネイル
つややかな印象のあるスキントーンのシンプルネイル。
クリアアートがプラスされているため、
シンプルながら秋のおしゃれな雰囲気も演出します。
肌の色に合わせたネイルは、手指を長く細く見せてくれる効果も。
目立たず上品な印象のあるデザインなので、オフィスネイルとしてもおすすめです。
ブルーネイビーのニュアンス秋ネイル
濃いめのネイビーを使った大人っぽいモードなニュアンスネイル。
深みのあるネイビーも肌の明るさを引き立ててくれるため、肌トーンをぱっと明るく見せてくれます。
濃いめのカラーを使ったネイルは、
マーブルネイルとしてもやもやっと混ぜるとこなれた印象に。
秋のファッションと合わせやすい大人デザインなので、ぜひ参考にしてくださいね。
肌を白く見せてくれる嬉しい効果のある秋ネイル。
普段ネイルができない…という方でも、ネイルチップを使うと簡単にジェルネイル風を楽しめます。
次は、
ネイルチップ専門店ミチネイルのアイテムから、最旬の秋ネイルをご紹介。
日焼けした肌を白く見せるカラーにこだわって、4つピックアップしました。
こっくりとしたマーブルネイルチップ

陶器ネイル
2,350円(税込)
まるで絵の具を混ぜたようなこっくりとした印象が秋らしいネイルチップ。
こちらは深いネイビーにくすみゴールドを使ったニュアンスデザインで、肌になじみやすいカラーでできています。
カジュアルコーデとの相性も抜群で、
オンオフ問わず使えそうです。
秋ネイル定番のダルメシアン柄ネイルチップ

ダルメシアン×プラムピンクネイル
2,350円(税込)
秋に人気のアニマル柄を使ったネイルチップ。
くすみパープルを使ったネイルで、こちらも肌とよく合い白く見せてくれる効果を期待できそうです。
はっきりとした色のネイルなため、
シンプルコーデと合わせると◎
大人っぽカラーのカジュアル秋ネイルチップ

大人カラーのカジュアルネイル
2,350円(税込)
グレーにベージュ、ゴールドのホイルネイルとたっぷりトレンドを盛り込んだ秋のネイルチップ。
ダークブラウンやくすみカラーを取り入れていて、
手指をワントーン明るく見せてくれます。
サンドジェルのこなれアニマルネイルチップ

ゴールド×アニマルネイル
2,350円(税込)
ざらっとした見た目が特徴的なサンドジェルを使ったネイルチップ。
彩度の低いグレーカラーは、こちらも肌になじんでしっかり白く見せてくれます。
秋のブラックコーデと合わせると
大人っぽくまとまりますよ。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
肌をワントーン白く見せてくれる秋のネイルカラー。
色選びにこだわるとこれまで以上に秋ネイルがおしゃれ見えするので、ぜひさまざまな色を試してくださいね。
秋ネイルは気分やコーデで付け替えて楽しむ、ネイルチップもおすすめです♪