上品ワンホンネイルで作るシンプルデザイン♪美爪を目指すネイルとは

 ワンホンネイル シンプル
長さはしっかりあるけれど、上品でフェミニン、高級感のあるワンホンネイル。
中国からやってきたネイルトレンドのひとつですが、今ワンホンネイルは国内人気の高い「シンプルめデザイン」に注目が集まっています。
そこで今回はワンホンネイルの中でも、シンプルなデザインをご紹介。
普段ネイルできないという方でも楽しめるワンホンネイルチップもピックアップしたので、一緒にチェックしていきましょう。
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

ワンホンネイルのシンプルデザインとは?

ワンホンネイル シンプル
今SNSでもよく見かけるワンホンネイル。
このワンホンネイルのシンプルデザインとは何か、まずは基礎知識をおさらいしておきましょう♪
 

ワンホンネイルとは?韓国ネイルとどう違う?

よく聞かれるワンホンネイル。
ワンホンネイルとは、端的にいうと中国発祥の人気ネイルデザインを指します。
ワンホンとは「インフルエンサー」という意味があり、中華系インフルエンサーがトレンドを作ったのが特徴。
一方で韓国ネイルは、韓国発祥のトレンドネイルです。
デザインには大きく違う点があり、
・韓国ネイルは色使いがポップ、ニュアンス感もある
・ワンホンネイルはキレイめ系、韓国ネイルはナチュラル系
などが挙げられます。
とはいえ、ワンホンネイルも韓国ネイルもトレンドによってデザインは変わってくるため、この先も新しい流行が次々登場します♪
 

ワンホンネイルをシンプルに見せるには

中国のおしゃれネイルであるワンホンネイル。
ワンホンネイルは全体的な特徴として、
・シアー感のある肌トーンに合わせたベースカラー
・ストーンやラメなど、上品な輝きのあるデザイン
があります。
シンプルに見せるには、全体を同じ色味で統一しデザインを絞ると大人っぽくなるでしょう。
さらにトップコートはしっかりと施して、ちゅるんとした仕上がりにするとよりシンプルでおしゃれ見えします。
 

Hシンプルワンホンネイルに使いたいカラー

シンプルなワンホンネイルに使いたいカラーとは、
・ベージュやブラウン、ブルーなどの肌に合う色
・ホワイトなど上品カラー
・ゴールド、シルバーのメタリックカラーの差し色
です。
この3点を組み合わせるとシンプルながら存在感のあるワンホンネイルを目指せます。
ワンホンネイルの特徴である上品さと透明感を生かす色を選んで、好みのシンプルデザインに仕上げてみましょう。
 
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ワンホンネイルのデザイン実例

どんなワンホンネイルだとシンプル見えするのか、次は実際のデザインをチェックしてみましょう。
シンプルワンホンネイルのデザインをご紹介します。
 

マグネットで作るフレンチワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??????三宮/神戸ネイルサロン/ワンホン/キラキラネイル(@____.emin_atelier)がシェアした投稿

透明感のあるシルバーマグネットと、シアーベージュをグラデーションにしたシンプルワンホンネイル。
肌の血色感を高める色合いなので、よりちゅるんとした仕上がりが特徴です。
フレンチ部分はマグネットのラメで作ることで、クリアな印象を引き出します。
 

ビジュー使いがかわいいワンカラーネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kanako 奈良・京都ネイル /シンプルネイル(@chammie_nail)がシェアした投稿

ヌーディカラーを使ったシンプルなワンカラーネイル。
アクセントになるビジューはフレンチラインに置くことで、よりフェミニンな雰囲気を演出します。
さりげないシンプルワンホンネイルで、オフィス映えもする万能デザインです。
 

じゅわっとグラデーションのワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アク?ロスネイルagloss nail??六本木ネイルサロン(@agloss_nail)がシェアした投稿

透け感のあるボルドーを使ったグラデーションフレンチネイル。
ワンホンネイルに欠かせないビジューを取り入れて、ほどよくドレッシーに仕上がっています。
爪先にキラキラ感があるため、指が細く長く見えるのも特徴的です♪
 

シンプルデコレーションの大人ワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?????? ?????(@milche_ri)がシェアした投稿

キルティングネイルにビジュー、遊び心のあるモチーフまで入ったトレンド感のあるワンホンネイル。
デザインは凝ったものですが、全体をくすみピンクトーンで統一しているため派手すぎない印象が馴染みやすいです。
アクセサリーと合わせるとより特別感が出るため、指先をキレイに保ちたい方におすすめのデザインです。
 

シンプル見えする上品ネイルチップ

人気のワンホンネイルをやってみたいけれど、上品めなデザインだからこそ日々のメンテナンスが欠かせません。
「ネイルするけれど付け替えが面倒」「すぐに爪が伸びる」という方にもおすすめしたいのがネイルチップです。
今回はシンプル見えする上品なワンホンネイルを、ネイルチップでご紹介します。
 

くすみピンクの大人ドットワンホンネイル

ダスティローズのワンホンネイル
ダスティローズのワンホンネイル
2,350円(税込)


全体がうるうるっとした奥行きのあるダスティローズを使ったワンホンネイル。
シンプルなハートモチーフや大人ドットのさりげないデザインで、より美しさを際立てるおしゃれを楽しめます。
 

シンプルグラデのワンホンネイルチップ

シアーシンプルワンホンネイル
シアーシンプルワンホンネイル
2,350円(税込)


シンプル見えするシアーピンクを使ったワンホンネイル。
グラデーションになっているため、チップの付け爪感がなく自然に使えます。
年間で使えるデザインなので、一つ持っておくと重宝しそうです。
 

ブルーグラデのビジューネイルチップ

シンプルグラデのワンホン風ネイル
シンプルグラデのワンホン風ネイル
2,350円(税込)


シンプルなグラデーションでデザインされたワンホンネイルチップ。
ビジューをバランスよくちりばめたデザインは、華やかで女性らしい印象を引き出します。
ホログラムやラメなど、ほどよいキラキラ感も特徴です。
 

オーロラカラーのニュアンスワンホンネイル

うるキラピンクネイル
うるキラピンクネイル
2,350円(税込)


うるうるっとしたピーチピンクと、オーロラネイルを組み合わせたワンホンネイルチップ。
左右交互に配置したデザインですが、右と左をミックスさせてランダムに付け替えるのもおすすめです。
ハートマークのクリアアートがワンホン風の雰囲気を演出し、手指の肌トーンを明るく見せてくれます。



ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

オフィスにも◎ワンホンネイルシンプルデザインをチェック

オフィスシーンにもオフシーンにも活躍してくれるワンホンネイル。
やりすぎないけれどこだわりのある、独特な雰囲気の美シンプルさが特徴的です。
ワンホンネイルが気になる方は、自分で行うセルフネイルやネイルチップも活用して、ぜひ挑戦してみてくださいね。
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>