ジェルネイルがすぐ取れるのはなぜ?主な原因3つと対策法を伝授
指先を彩るジェルネイル。
付けているだけで気持ちが華やぎ、毎日のおしゃれもモチベーションが保てますよね。
しかし、ネイルサロンでつけてもらってもセルフネイルでも
「ジェルネイルがすぐ取れる」とお悩みの方も多いです。
本来なら長持ちするはずのジェルネイル、すぐ取れる原因と対策法を解説します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

ジェルネイルがすぐ取れてしまう、ぽろっと外れてしまうのは大きく3つの原因が考えられます。
人それぞれで状況は異なりますが、まずはジェルネイルの持ちに影響する
「ジェルネイルがすぐ取れる要因」をチェックしてみましょう。
自爪や環境が乾燥しすぎている
ジェルネイルはお湯が水に浸かってもほとんど影響しないネイルですが、最も弱点となるのが乾燥です。
ジェルネイル中はつい爪がコーティングされていると思ってケアを怠りがちですが、実はこれは爪やジェルネイルの持ちにとっては逆効果。
ジェルネイルをしているからこそ弱くなることも考えられるため、乾燥を防いで保湿ケアを徹底する必要があります。
爪が水に触れる時間が長い
ジェルネイルがいくら水に強いといっても、当然水に浸かりっぱなしでは持ちに影響が出ます。
ジェルネイルを付けてしばらく経つと、小さな隙間ができることがありますが、このリフトに水分や湿気が入るとそこからぽろっと取れてしまうことも。
プールに日常的に入るインストラクターの方や、家事・炊事をする機会の多い方、調理などのお仕事をしている方はジェルネイルの持ちが悪くなることも考えておきましょう。
爪に衝撃を与え続けている
何気なく使っている爪ですが、指先の扱い方を間違えると日常的に爪に負担がかかってしまうこともあります。
例えば食器洗いのときに手でそのまま水や洗剤を使ったり、パソコンを使うときに爪を立ててしまったり。
また、テープを剥がすときやスマホを使うときなどにも、クセによって爪に負担の大きい動作を繰り返すことがあります。
こうした衝撃を与え続けると、
「なぜか人差し指だけすぐに取れる」というように特徴的な剥がれ方をすることがよく見られます。

上記のジェルネイルが剥がれる要因が分かっても、「なんだかジェルネイルの持ちが安定しない、すぐ取れる」というケースもよくあります。
そこで、
長持ちさせるためのコツをいくつかピックアップしました。
キレイなジェルネイルをできる限り長く楽しむために、長持ちする方法について見ていきましょう。
ジェルネイルの種類を変える
ジェルネイルとひと口にいっても、
- パラジェル
- ワンステップジェル
- ノンワイプジェル
- ピールオフジェル
などさまざまなものがあります。
特にパラジェルは従来のジェルネイルとは異なる特徴を持ち、人によっては「ジェルネイルが長持ちする」と感じることもあるようです。
何をしてもジェルネイルが取れてしまう、という場合は自分の爪とジェルの種類との相性に問題があるのかもしれません。
一度他のジェルやパラジェルを試してみて、自分に合うジェルネイルを見つけると長持ちできます。
日常生活で徹底して自爪ケアをする
次は自爪ケアを徹底すること。
ジェルネイル中の乾燥を防ぐために、ネイルオイルやクリームなどを使ってみましょう。
ネイル用品は日中使う「デイタイム用」と夜間に使う「ナイトタイム用」に分かれています。
これらを
1種類ずつ持っておくと、常にケアができるため保湿がはかどります。
また手洗いをしたあとは塗りなおし、1日に数回ケアできると乾燥は防げます。
ベースジェルやジェルネイルの塗り方を変える
ジェルネイルがすぐ取れるとき、「ぱかっ」と剥がれてしまうことがあります。
これはジェルネイルの扱い方や爪の傷み、乾燥というよりも
「ジェルネイルのベースに問題がある」のかもしれません。
爪に触れるベースジェルネイルは爪表面に塗布する前にサンディングなどの前処理を行いますが、この方法を変えてみるとより定着しやすくなるでしょう。
さらに、ジェルネイルに厚みがあったり硬化できていないと当然持ちは悪くなります。
この点も見直してみて、もし特定のネイルサロンで「ずっとすぐ取れる」という場合はネイリストに相談するか異なるサロンを選んでみるのも一つの手段です。
自爪が傷んでいてジェルネイルがすぐ取れる!という方には、ネイルチップでのおしゃれがおすすめ。
ネイルチップは自爪につけるだけなので、爪の形や状態に関係なく本格的なジェルネイルを楽しめます。
次は、ネイルチップ専門店ミチネイルの人気商品をいくつかチェックしてみましょう♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
大人カラーの立体的なネイルチップ

くすみホワイト×ブラウンぷっくりフラワーネイル
2,350円(税込)
ぷっくりした立体感がかわいい
フラワーアートのネイルチップ。
大人カラーでまとめているため、お仕事ネイルやオケージョンシーンなどきちんと見せたい場面でも使いやすいデザインです。
透明感たっぷりのシンプルネイルチップ

スノーダストネイル
2,350円(税込)
どんなシーンでも使える透明感あふれる冬カラーのネイルチップ。
縦方向のグラデーションになっているため、
指先の長さが際立って美爪に見せてくれる嬉しい効果も◎
絶妙ニュアンス感のある大人ネイルチップ

インク×マグネットのニュアンスネイル
2,350円(税込)
人気のインクを使ったニュアンスネイルチップ。
こなれたくすみレッドを中心にしたデザインで、
大人っぽいコーデや普段のカジュアルスタイルをより格上げしてくれます。
ふんわりとしたマットのチェック柄ネイルチップ

ブルーチェックのパールフラワーネイル
2,350円(税込)
今人気のマット仕上げのネイルチップ。
ふんわりとしたグレーとホワイトの組み合わせ、
パールのフラワーモチーフなど優しい風合いが特徴的なネイルチップです。
甘さ控えめなデザインなので、やりすぎないキュートなネイルを探している方におすすめです◎
ジェルネイルがすぐ取れるには、原因はさまざま。
しかし、ジェルネイルを変えたり乾燥を防ぐケアをするなどしてジェルネイルの持ちを保つことはできます。
ジェルネイルの剥がれが気になる方は、ネイルチップもおすすめ。
一つ持っておくと心強い味方になるため、ぜひこの機会にお気に入りのチップを見つけてみてくださいね♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方