ツイードネイル×黒で個性的に!セルフでのやり方とおすすめデザインを紹介



冬にぴったりなツイードネイル。
なかでも黒のツイードネイルは、スタイリッシュで個性的な手元を叶えてくれるデザインです。
今回は、セルフでのツイードネイルのやり方から、おすすめのデザインをピックアップ。
さらにミチネイルで販売中のツイードネイルチップをご紹介します。
最新ツイードネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

冬に人気のツイードネイル!その魅力とは?

ツイードネイルはツイード生地をモチーフにしたデザインです。
こまやかなチェック柄で、普通のチェック柄にはないエレガントな雰囲気が魅力。
年齢問わず取り入れられるデザインとしても知られています。
色の組み合わせ次第でいろいろなデザインが楽しめるのもツイードネイルならではなんです。

ツイードネイルを黒で楽しむ!セルフでのやり方をご紹介

ここからは、黒のツイードネイルのやり方をご紹介します。
セルフネイル派の方はぜひ参考にしてください。
 

ツイードネイルで必要なもの

ツイードネイルはベースカラーと2〜3色のカラーで構成されています。
黒をベースにするなら、白・グレー・ゴールドなどを組み合わせると良いでしょう。
用意するものは以下の通りです。  

ツイードネイルのやり方

甘皮処理を施した爪にベースカラーを塗布しましょう。
落ち着いたデザインを目指したい場合にはシアーブラックを、明るいカラーを目指したいときにはベージュをセレクトするのがおすすめです。
ベースカラーを硬化してツイード柄を描きます。
のカラージェルを細筆に取り、縦のラインを描きましょう。
まっすぐ引くのではなく、とぎれとぎれに細かくラインを引くのがおすすめです。
縦のラインを描き終えたらネイルライトに当てて硬化します。
次に横のラインを描きます。
縦と同じ要領で細かくとぎれとぎれに横のラインを入れましょう。
横のラインを描き終えたらライトで硬化して、白のカラージェルを筆にとります。
黒のラインと同じ要領で縦・横のラインを入れていきます。
白のラインを描き終えたら縦・横とそれぞれ硬化しましょう。
次にゴールドのラインを描きます。
全体のバランスを見ながらランダムに縦・横の線を入れます。
黒・白のラインより少なめにゴールドラインを入れていきましょう。
ゴールドのラインを描き終えたら硬化して、最後にトップコートを塗布して硬化したら完成です。
 

黒のツイードネイルに合わせたい色は?

ツイードネイルは、アートのラインカラーによっても雰囲気がガラリと変わります。
王道の黒いツイードネイルを目指す場合には、黒・白・ゴールド・グレーを取り入れると良いでしょう。
また、ベースカラーをベージュやグレーにして、黒でラインを描くのもおすすめ。
黒で描く線の量を調整しながら、好みのデザインを目指しましょう。
通常はゴールドカラーで仕上げのアクセントを入れるツイードネイルですが、よりスタイリッシュに見せたいときにはシルバーでアクセントを取り入れるのもあり。
いろいろな色味を試しながら、ぜひお気に入りのツイードネイルデザインを見つけてみてくださいね♪

ツイードネイル×黒のおすすめデザイン集

ここからは、黒のツイードネイルのデザインをご紹介します。
サロンでのオーダーやセルフネイルの参考になるようなおしゃれなデザインをピックアップしました。
 

黒ツイード×フレンチネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ymnail 日立市ネイルサロン?*?(@ymnail_7)がシェアした投稿


を主役にしたツイードネイルデザイン。
親指と薬指に黒ベースのツイードネイルを施しています。
ベージュのワンカラー黒フレンチデザインを組み合わせて、スタイリッシュなデザインに。
辛口の黒のツイードネイルにリボンパーツをプラスして大人可愛く仕上げています。
 

モノトーンのツイードフレンチネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?????(@nail15___s)がシェアした投稿


ホワイトをベースに黒でデザインしたツイードフレンチネイル
黒いラインを追加してメリハリのあるデザインを叶えています。
個性的になりがちな黒のツイードネイルですが、白ベースのフレンチデザインなら上品さがぐっとアップしますよ。
大きめのパーツが目を引くおしゃれなネイルデザインです。
 

黒×ブラウンがおしゃれなネイルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MOMOKA/京都/京田辺/ニュアンスネイル/秋ネイル/もやもやネイル/シンプルネイル/アシメネイル(@momoka_nail)がシェアした投稿


クリアブラックをベースにした黒のツイードネイル。
ブラウンのワンカラーネイルを組み合わせて、秋にぴったりなネイルデザインを叶えています。
ネイルパーツをアクセントにして、エレガントなデザインに。
個性的な黒のツイードネイルは、ブラウンを組み合わせるだけでカジュアルにまとまります。

ミチネイルで販売中!ツイードネイル×黒のネイルチップ

ネイルチップ専門店・ミチネイルではツイードネイルチップをたくさん販売しています♪
ここからは、黒を使用したツイードネイルチップをご紹介。
より手軽にツイードネイルを楽しみたい方必見です。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

モノトーンのシックなツイードネイルチップ


シックなツイードネイル
2,350円(税込)


ラメカラーをベースにした黒のツイードネイル。
黒・白・グレーでデザインされたツイードネイルは、スタイリッシュな印象をもたらします。
ブラウンのワンカラーネイルを取り入れて、個性的すぎないまろやかなカラーに。
ストーンのアクセントもとってもおしゃれですね。
 

大人可愛いモノトーンネイルチップ


大人ゴージャスツイードネイル
2,350円(税込)


モノトーンでまとめたおしゃれなツイードネイル。
ゴールドカラーを組み合わせることで、程良く華やかな印象を叶えています。
ワンカラーの黒をアクセントに落ち着いたデザインに。
毎日のデニムスタイルにもよく合うおしゃれなネイルチップです。
 

ライラックカラーが目を引くネイルチップ


パープル×ブラックツイードネイル
2,350円(税込)


くすみカラーのパープルを組み合わせたネイルチップ。
黒ベースのツイードネイルには黒を基本に、イエロー・レッド・ホワイトでツイード柄を再現しています。
シルバーのラメを取り入れることで、高級感もアップ。
いつもと違うツイードネイルを楽しみたい方にぴったりですよ。

サロンでもセルフでも人気!黒のツイードネイルにチャレンジしてみよう

ネイルを楽しんでいる方のなかには、黒は濃い色味で取り入れるのが難しいと感じている方も多いよう。
上品に楽しみたい方はベースカラーを淡い色にしたり、ベージュや白のワンカラーと組み合わせるのもおすすめですよ。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、ツイードネイルチップをたくさん販売しています。
より手軽にツイードネイルでおしゃれを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


 
最新ツイードネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>