天然石ネイルのやり方を大公開!セルフの見本にしたいデザイン&ネイルチップをチェック
幅広い世代から人気の天然石ネイル!
おしゃれなネイルを楽しみたいという方から人気のデザインです。
今回は、もっと手軽に天然石ネイルを楽しみたいという方にむけて、セルフでのやり方を大公開!
さらに、おすすめの組み合わせやお手本にしたいネイルデザイン、ネイルチップをまとめました。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

天然石ネイルとは、天然石のような
マーブル模様を描いたネイルデザインです。
ニュアンスネイルやニュアンス大理石ネイルとも呼ばれ、幅広い世代から支持されています。
まるで本物の天然石のような高級感のあるデザインもポイントです。

一見難しそうな天然石ネイルですが、実はセルフでも簡単にできるデザインです。
ここからは、天然石ネイルのやり方を詳しくご紹介します。
天然石ネイルに必要なもの
- ベースコート
- ベースカラージェル
- フレークホログラム
- 白のカラージェル
- マットコート
- ノンワイプトップジェル
- ミラーパウダー
- トップコートジェル
- 筆
- 細筆
- ネイル用ライト
天然石ネイルには、シンプルなワンカラーネイルに使うベースコートやトップコート、ネイル用ライトが必要です。
ホワイトカラーでラインを描くだけでもおしゃれですが、
ミラーアートを組み合わせることで、より高級感のあるデザインにまとまります。
天然石ネイルのやり方
- 甘皮処理を行い、ベースコートを塗布してライトで硬化する。
- ベースカラーを全面に薄く塗布して、ライトで硬化する。
- 半分から爪先に向かってカラーを重ねてグラデーションを作る。
- 細かいオーロラ系のホログラムをランダムに足して硬化する。
- 白のカラージェルを筆先に付けてぼかしながら線をランダムに3〜4本描いて硬化する。
- マットコートを薄く塗布して硬化して、未硬化ジェルをふき取る。
- ノンワイプトップジェルを細筆に取り、割れ目の模様をランダムに描く。
- ライトに当てて硬化させたらゴールドのミラーパウダーを付ける。
- トップコートを塗布してライトに当てて硬化する。
ベースのカラーを白にする場合には、
ブラックや
グレー系のカラージェルで線を描きましょう。
ベースカラー次第で
大理石ネイルや
翡翠ネイルなどが叶いますよ。
やりたいデザインがある場合には、どんなカラーが使用されているかをしっかりとチェックしてからトライしてみてくださいね。

天然石ネイルは、アクセントにもおすすめのデザインです。
組み合わせるなら、
マグネットネイルや
パーツネイル・ラメネイル・メタリックネイルがおすすめですよ。
それぞれの組み合わせについて見ていきましょう。
マグネットネイル
奥行きのある
マグネットネイルを主役にすれば、上品なデザインにまとまります。
定番のマグネットネイルも
天然石ネイルを組み合わせれば、特別感がぐっとアップしますよ。
ブライダルやパーティーなどにもおすすめの組み合わせです。
パーツネイル
パーツネイルを取り入れて、ラグジュアリーに仕上げるのもおすすめです。
エレガントに見せたいときには、ストーンなどを組み合わせましょう。
個性的に仕上げるなら、シルバーやゴールドのメタルパーツを取り入れるのもアリですよ。
ラメネイル
ラメネイルでより輝きのあるデザインを目指すのもアリ。
細やかな
シルバーや
ゴールドのラメなら、上品さを保ちながらおしゃれなデザインにまとまります。
大きめのラメなら人目を引くようなスペシャルなデザインになるでしょう。
メタリックネイル
天然石ネイルをカジュアルに楽しみたい方には、
メタリックネイルとの組み合わせがおすすめです。
ゴールドならエレガントに、シルバーなら個性的なデザインになりますよ。
より特別感のあるデザインを目指したい方はぜひトライしてみて!

ここからは、セルフネイルの見本になるような天然石ネイルデザインをご紹介します。
セルフのお手本としてはもちろん、サロンオーダーの見本としても活用してください♪
ホワイト&ゴールドのエレガントなネイルデザイン
透明感のある
乳白色を主役にした天然石ネイルデザイン。
ゴールドを組み合わせて、輝きたっぷりにまとめています。
シアーホワイトを取り入れて、
クリア感を活かすのがポイント!
シンプルな組み合わせなので、大人の女性にもおすすめのネイルデザインです。
ふんわりパープルのエレガントな天然石ネイル
シアーホワイトと
パープルのネイルデザイン。
パープルカラーをランダムに配置して、よりおしゃれな天然石ネイルを叶えています。
ゴールドのミラーアートを組み合わせて、まるでアクセサリーのようなデザインに。
季節問わず楽しめるようなおすすめの天然石ネイルデザインです。
ピンクカラーの天然石ネイルデザイン
シアーピンクをベースにした天然石ネイル。
オレンジレッドのようなマグネットカラーを組み合わせて、高級感のあるデザインを叶えています。
天然石ネイルには
オーロラホロを組み合わせて輝きたっぷりに。
ゴールドのリングネイルをアクセントに、おしゃれにまとめたネイルデザインです。
ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、手軽に楽しめる天然石ネイルチップを販売中です。
ここからは、ミチネイルで人気の天然石ネイルチップをピックアップ。
天然石ネイルを手軽に楽しみたい方はぜひチェックしてみて♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
くすみカラーでまとめた天然石ネイルチップ
ベージュカラーの天然石ネイル
2,350円(税込)
グレ―ベースと
ゴールド箔でデザインされた天然石ネイルチップ。
ベージュと
テラコッタネイルを組み合わせて、落ち着いた印象にまとめています。
ゴールドカラーをアクセントに、エレガントな雰囲気に。
季節問わず使える人気の天然石ネイルチップです。
翡翠カラーのおしゃれな天然石ネイルチップ
翡翠カラーの天然石ネイル
3,650円(税込)
人とは違う
天然石ネイルを楽しみたい方には、
翡翠モチーフのものがおすすめです。
深みのある
エメラルドグリーンを取り入れて、こだわりたっぷりな色合いにまとめています。
ベージュのマグネットにパーツを取り入れて、エキゾチックな雰囲気に。
夏のリゾートにもぴったりな天然石ネイルチップです。
くすみピンクの天然石ネイルチップ
ピンクブラウンの天然石ネイル
2,350円(税込)
ニュアンスのきいた
ピンクブラウンが主役の天然石ネイルチップ。
濃いめの
ピンクと
ゴールド箔を取り入れて、ラグジュアリーにまとめています。
ストーンをアクセントにして特別感をアップ。
マット仕上げを取り入れて、ツヤ感がより引き立つようなデザインを叶えています。

複雑な色合いが特徴の天然石ネイルですが、ランダムにカラーを配置するだけなので、セルフでも簡単にできますよ。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルではおしゃれな天然石ネイルチップを販売しています。
手軽に楽しみたい方はぜひチェックしてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎