天然石ネイルは青で爽やか&エレガントに?やり方やデザインをチェック



まるで本物の石のような輝きを放つ天然石ネイル。
別名大理石ネイルとも呼ばれ、幅広い世代から人気です!
いろいろなカラーがありますが、夏は青がイチオシ♪
爽やかで上品かつエレガントなデザインが叶いますよ。
そこで今回は、天然石ネイルのやり方についてご紹介。
おすすめのデザインやネイルチップをまとめてお届けします♪
最新天然石ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

天然石ネイルは青が素敵!その特徴は?

天然石ネイルには、ホワイト&黒を組み合わせた大理石ネイルのほか、さまざまなデザインがあります。
まずは、天然石ネイルの青いデザインの魅力を見ていきましょう。
 

宝石みたいな幻想的なカラー

天然石ネイルの魅力といえば、美しい色合い。
まるで宝石壁紙のような美しさが魅力です。
 

高級感があって年齢問わず楽しめる

宝石のようなデザインを叶えてくれるため、エレガントで高級感たっぷりなのも大きな特徴です。
ワンカラーにはない複雑な色合いで、特別な日のおめかしにもぴったりですよ。
 

アレンジが無限大

青い天然石ネイルは、アレンジ次第でさまざまなデザインにまとまります。
例えば、ゴールドを組み合わせた天然石ネイルは、ラグジュアリーな印象に。
グリーン系の青い天然石ネイルなら、ターコイズのような色合いも楽しめるでしょう。
ミラーネイルやラメネイル、キラキラパーツなど、組み合わせは無限大!
ワンカラーのアクセントにも活躍してくれるデザインなんです♪

天然石ネイルのやり方は?

ここからは、天然石ネイルのやり方について紹介します。
ネイルサロンでオーダーすると、デザイン料が高めとなってしまう天然石ネイル。
セルフネイルのやり方をマスターすれば、青だけでなくいろいろな色で応用できますよ。
 

必要なもの

オーロラ系のホロフレークがなくてもデザインは可能ですが、ホロフレークを組み合わせるだけで一気に高級感がアップします。
なお、デザインする前に自爪の形を整えて、甘皮処理を行いサンディングをしておきましょう。
 

天然石ネイル×青デザインのやり方

  1. 自爪にベースコートを塗布してネイルライトに当てて硬化する
  2. ベースとなるブルー系のネイルカラージェルを薄く塗布してネイルライトに当てて硬化する
  3. ブルー系のネイルカラージェルをグラデーションになるように塗布する
  4. ホロフレークを少量とってランダムに配置する
  5. ネイル用の筆にホワイトのネイルカラージェルを少量とってぼかしながらラインを入れる
  6. 一度硬化したあとでマットコートを薄く塗布して硬化し、未硬化ジェルをふき取る
  7. ノンワイプジェルを細いネイルブラシにとってランダムにラインを描いて硬化する
  8. ミラーパウダーを擦りつけてトップコートを塗布して硬化する
ミラーパウダーを擦る前には、必ず未硬化ジェルをしっかりとふき取っておきましょう
そうすることで、ノンワイプジェルのみにしっかりとミラーパウダーが付き、美しいゴールドのラインが浮かび上がります。

天然石ネイル×青のデザインをチェック

ここからは、サロンオーダーやセルフネイルの見本になるようなデザインをご紹介します。
インスタグラムに投稿されたデザインのなかから、人気の天然石ネイルを選りすぐり!
比較的マネしやすいものから、プロならではのデザインまでまとめました。

 

天然石ネイルの青がアクセントのシンプルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YUKA Yoshida nailsalon MyRoom(@yukachiso)がシェアした投稿


肌なじみの良いシンプルなワンカラーネイル。
両手に一本ずつ天然石ネイルを追加して、美しさ溢れるデザインにまとめています。
ミラーアートをプラスして、エレガントさをアピールしています。
夏に人気のブルーですが、冬ならひんやりとした印象に。
ドレスアップしたいときにもおすすめのネイルデザインです。
 

天然石ネイル×ダークな青でリッチな手元に

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?????.? ??(@re_nail76)がシェアした投稿


同じ天然石ネイル×青の組み合わせも、ダークなカラーならぐっと大人な手元になりますよ。
マグネットネイルと組み合わせて、高級感溢れる手元にシフトチェンジ。
色っぽさもあるので、大人の女性にぴったりなネイルデザインです。
 

天然石ネイル×淡いブルーでロマンティックに

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Miu Honda(@miunail__)がシェアした投稿


淡いブルーカラーをベースにした天然石ネイル。
青だけでなく緑のような色合いを組み合わせ、春夏にぴったりなカラーにまとめています。
シェルパーツゴールドを取り入れて、エレガントさをプラス、
淡い色の天然石ネイルは、上品な印象を叶えてくれること間違いありません。
 

鮮やか青がアクセントの天然石ネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小田島 夏(@natsu_nails_)がシェアした投稿


ホワイトカラーをベースに、ブラウン濃いブルーを取り入れた、おしゃれな天然石ネイル。
鮮やかな色合いで、ほかにはない美しい手元を叶えています。
ほど良い存在感で、ショートでもロングでもおしゃれ見えなしのデザインです。
 

天然石ネイル×青のネイルチップをチェック

「天然石ネイルをもっと手軽に楽しみたい!」
「セルフネイルは自信ない…」
そんな方におすすめなのが、ネイルチップ専門店・ミチネイルのネイルチップです。
ここからは、天然石ネイル×青のネイルチップをピックアップ。
サロンより安く、セルフより手軽に楽しめるネイルチップをまとめました。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

ゴールドが美しいエレガントな天然石×青ネイルチップ


天然石ニュアンスネイル
2,350円(税込)


天然石のような美しさが魅力のネイルチップ。
ゴールドミラーのアクセントをプラスして、エレガントにまとめています。
ホワイト&ゴールド、さらにシックなブルーの組み合わせは、大人の女性にぴったり。
ブライダルにもおすすめの品格溢れるネイルチップです。
 

ニュアンスカラーがおしゃれな天然石ネイル


翡翠カラーの天然石ネイル
3,650円(税込)


くすみ感の強い青で、まるで翡翠のような輝きを叶えた天然石ネイル。
天然石ならではのクラックアートが美しく、ベージュのワンカラーカラーネイルがアクセントになっています。
エキゾチックな雰囲気もあるので、リゾートシーンにぴったり。
ゴールドのストーンアートがアクセントとなったネイルチップです。
 

明るいブルーの爽やか天然石ネイルチップ


アンニュイブルーのマグネット天然石ネイル
2,350円(税込)


明るい青を主役にした天然石ネイルチップ。
マグネット系のカラーラメを取り入れて、輝きをプラスしています。
クリアネイルを組み合わせることで、爽やかな印象に。
奥行き感も叶えたおしゃれなネイルチップです。
 

天然石ネイル×青で美しく爽やかに?ネイルチップもおすすめ

青を主役にした天然石ネイルは、エレガントさはもちろん、爽やかさや大人っぽさを叶えてくれるおすすめのカラーです。
ゴールドを取り入れたり、パーツを組み合わせたりなど、アレンジが楽しめるのもポイントですよ。
なお、ミチネイルではこのほかにもさまざまなネイルチップを販売しています。
シーンに合わせていろいろなネイルを楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
最新天然石ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>