結婚式でネイルしないのはOK?シンプルデザインも紹介!
結婚式ファッションとして定番ともいえる「ネイル」。けれども、「ネイルしたいけれどできない!」「ネイルしないのはマナー的にOK?」と悩む人も多いんです。
実は、花嫁さんでもゲストでも、結婚式では「ネイルしない」という選択肢もアリ。今回はネイルをしないケースと、ネイルができないときにおすすめのネイルチップをご紹介します!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
結論から言うと、結婚式でネイルしないのはもちろんOK!
「結婚式までに時間がなかった」「仕事の関係でネイルができない」という人も、“結婚式をお祝いする気持ち”さえあれば大丈夫です。
とはいえ、結婚式は華やかに着飾って参加したいもの。できれば数日前からハンドクリームやオイルなどで手指の手入れをしておき、爪の甘皮や表面を磨くなどセルフケアをしておくのをおすすめします♪
ネイルをしても、しなくてもOKですが、結婚式で「ネイルしない」のがマナーというケースもあります。
以下にネイルしないケースをまとめてみました。
親族として参列するとき
親族側で参列するときは、基本的にはネイルはしないのがマナーと言われています。とはいえ、新郎新婦に「華を持たせる」のが親族側として好ましい態度。
そのため、
・ナチュラルなデザインネイル
・ヌーディワンカラーのネイル
などほとんど普段の爪と変わらない程度のネイルならOKです。
繰り返しになりますが、ネイルマナーがあるといっても結婚式は幸せで楽しいもの!さりげなくおしゃれをしてお祝いしたいですね♪
ネイルできない事情がある
こちらは花嫁さん側、ゲスト側両方に当てはまること。どうしてもできない事情があり、ネイルしないという人もたくさんいるんです。
時間がない!
「前日まで仕事だった!」「ネイルの予約をしていなかった……」。理由はさまざまですが、時間がなくてネイルしないという人は多いです。
そんなときは、式の直前にクリームやオイルで保湿したり、爪を切りそろえておいたりとキレイにしておきましょう!
爪が薄くてジェルネイルができない
結婚式ネイル、お呼ばれネイルとして人気の高いジェルネイル。ジェルネイルはセルフでも可能ですが、サロンでネイリストさんにやってもらうのが基本です。
大抵の人は問題なくネイルできますが、爪があまりにも薄い人はジェルネイルがすぐにポロっと取れてしまうことも!そのため、ネイルしないこともあります。
すぐにオフしなきゃいけない
「次の日仕事だから即オフをしなきゃいけない」「ネイルに理解のある職場だけど、派手めネイルはちょっと……」。こんなケースだと、せっかくネイルしたのに式のあとすぐにオフしないといけませんよね。
仕事の関係でネイルを諦めている人は、実は多いんです。マニキュアやネイルポリッシュでセルフネイルを叶えてもいいけれど、「不器用でうまくできない!」というのも悩みどころ。
こうした理由でネイルしない人におすすめなのが、「ネイルチップ」です。
自爪に貼るだけのネイルなので、
・すぐにオフしないといけない人も安心
・早めに予約してチップを購入するだけ。前日の準備も楽!
・爪が薄くてジェルネイルのモチが悪い人もネイルが楽しめる
こんな嬉しいポイントがたくさんあるんです♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
今回はネイルデザインの中でも「親族側でもおしゃれしたい」という人のために、“シンプルかつトレンド意識”のネイルデザインをご紹介します。
もちろんシンプルネイル好きの花嫁さんにもおすすめ。結婚式に参列する人はぜひ参考にしてみてくださいね♪
手元全体でうるうる感を放つ清楚なシンプルネイルチップ
うるうる艶っぽネイル
2,350円(税込)
鉄板受けする淡いピンクベージュとホワイトを組み合わせたネイルチップです。
マグネットジェルを使うことで、うるうるとした不思議な輝きを放ちます。
繊細なミラーラインも上品見えばっちりです。
結婚式にふさわしい清楚さで誰が見ても好印象な指先が叶います。
ヌーディーカラーとキラキラでシンプル華やかなネイルチップ
ミルキーグレースネイル
2,350円(税込)
誰にでも似合うヌーディーカラーをベースに、すべての爪にきらめきを加えたネイルチップです。
グリッターとリングネイル、パールとブリオンのあしらいでシンプルさを残したままキラキラに。
計算された絶妙な余白が指先の形を綺麗に見せてくれます。
オケージョンにぴったりのデザインといえるでしょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
フェミニンな透け感が主役のシンプルネイルチップ
シアーなきらめきフラワーネイル
2,350円(税込)
指先に溶け込むようなシアーアイボリーとキラキラアイスグレーを組み合わせたネイルチップです。
メタリックなミラーフラワーのアートをちょい足しし、結婚式らしい華やかさをプラス。
やりすぎない華やかさでシンプルさを欠けさせません。
清楚ながら特別感のあるデザインで気分を高めてくれるでしょう。
王道フレンチネイルでシンプルかわいいネイルチップ
上品な白フレンチネイル
2,350円(税込)
シンプルネイルの王道であるフレンチネイルがメインのネイルチップです。
かわいらしいナチュラルピンクはさりげないグラデーションに。
指先に溶け込み、ネイルチップだと思わせません。
バランス感にこだわったホワイトフレンチの幅も美爪見え抜群ですよ。
アクセント使いされたパーツがきらめきを放ちます。
シンプルさにきらめきが映えるネイルチップ
うるまぐベイビーブーマーネイル
2,350円(税込)
優しげなベイビーブーマーで統一したネイルチップです。
ほんのりベージュみのあるピンクで誰もが似合う色合いに。
散りばめたきらめきはランダムなパールとビジューでシンプルながらラグジュアリーな雰囲気を放ちます。
しっかりと残した余白で引き算もばっちりです。
結婚式のネイルマナー。服装のマナーは一般的にもよく知られていますが、「ネイルマナーは初めて知った!」という人も多いはずです。
ネイルしない人、できない人はぜひ今回ご紹介したシンプルデザインのネイルチップをチェックしてみてくださいね。
また、ネイルチップ専門店ミチネイルではここでご紹介した以外にも、デザインネイルチップが多彩なデザインで展開中。「オーダーデザイン」であなただけのオリジナルネイルも作れるため、あなたにぴったりのネイルがきっと見つかるはずです♪