オーロラネイル青の魅力とは?組み合わせ・やり方・ダイソー活用法まで徹底解説!



「オーロラネイル青」は、幻想的なツヤ感と透明感で人気のデザイン!
2025年も青系のオーロラネイルを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、オーロラネイル青の魅力をご紹介♪
さらに、セルフ派さんに向けて、おすすめカラーやデザインについてもまとめました。
ぜひ参考にしてみて!
最新オーロラネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

オーロラネイル青ってどんなデザイン?

光の角度によってさまざまな色合いが楽しめるオーロラネイル。
ジェルネイルで人気のデザインで、専用のオーロラフィルムパウダーを使用します。
なかでも夏に人気を集めているのが、青のオーロラネイル!
ちゅるんとしたツヤ感が強調されるので、”うるうるネイル”“オーロラちゅるんネイル”を楽しみたい方にもぴったりなデザインです。

セルフOK!オーロラネイル青の基本のやり方

ここで、オーロラネイルのやり方について見ていきましょう。
ここでは、ジェルネイル×オーロラパウダーのやり方についてご紹介します。
 

必要なもの

オーロラネイルには専用のオーロラパウダーが欠かせません。
通常のネイルと同じようにベースコートやトップコート、ネイルライトを忘れずに用意しましょう。
このほか、青いネイルジェルとパウダーを付着させるためのノンワイプトップコート、パウダーを刷り込むためのチップを用意します。
 

基本の手順

甘皮処理をした爪にベースコートを塗り、ライトに当てて硬化しましょう。
青いネイルジェルを塗布してライトに当てて硬化します。
次に、ノンワイプトップコートを塗布して、もう一度硬化させましょう。
硬化したらオーロラパウダーをチップに適量とって爪にこすりつけます。
余分なパウダーをブラシなどで落とし、トップコートを塗布して硬化させたら完成です。
うるうるな艶感を叶えたい場合には、トップコートを2度塗りするのがおすすめ!
厚めに塗ることで、ジェルならではの立体感と艶感が出ますよ。

100均を活用しよう!オーロラネイル青に使えるアイテムを紹介

オーロラネイルに使えるアイテムは、ネイル用品専門通販サイトはもちろん、100均でも購入できますよ。
ここで、ダイソーやセリアで購入できるアイテムを紹介します。
気になる方はぜひお近くのダイソー・セリアでチェックしてみてくださいね。
 

【ダイソー】ジェルネイルDA 79 オーロラブルー

ダイソーで購入できるオーロラブルーのネイルジェルは、青と紫を混ぜたようなきらめきを楽しめる商品!
多色ラメがぎっしり詰まっているので、光に当たるとキラキラと輝きます。
 

【セリア】セリアパウダー

セリアでは、2つセットのオーロラパウダーが販売されていますよ。
パープルやブルー、イエローなど、好みによって輝きを変えられます。
なお、セリアではノンワイプトップも販売しており、本格的なオーロラネイルの道具も一度に揃いますよ。

どちらも100円〜300円で揃うので、「まず試してみたい!」という方にぴったりです♪

オーロラネイルのおすすめ組み合わせをチェック

ここで、オーロラネイルのおすすめの組み合わせについて紹介します。
セルフネイルで迷ったときにはぜひ参考にしてみて♪
 

透明感と清楚感を叶えるブルー&ホワイトのオーロラネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nanako(@nnky.30)がシェアした投稿


ふんわりとした青にホワイトを組み合わせたオーロラネイル。
すっきりとしたシンプルなデザインで、大人の女性にイチオシです。
お好みでストーンを組み合わせるのもアリ!
アレンジ次第でさまざまなデザインが楽しめそうですね。
 

青×ピンク!幻想的でロマンティックなバカラネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?ネイルーシ?ュ?Nailouge?(@nailouge_umegaoka)がシェアした投稿


片方は、片方はピンクでデザインしたデザイン。
それぞれオーロラパウダーを取り入れ、さらにぷっくりアートにより、バカラネイルデザインに仕上げています。
ユニコーンのような配色がとってもおしゃれ!
夏のお出かけにぴったりなネイルデザインです。
 

青×貝殻ネイルで夏っぽく

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??????(????? ?? ?????)(@chiaki_venus)がシェアした投稿


夏はリゾート感溢れるデザインを楽しみたいもの。
おすすめはホワイトベースに青のマグネットグラデ、さらにオーロラフィルムを取り入れたネイルデザインです。
クリアジェルで貝殻アートを組み合わせて、こだわりたっぷりなデザインに。
上級者の方はぜひトライしてほしいお手本デザインです。

ミチネイルで販売中!オーロラネイル青のネイルチップを紹介

「自分でデザインするのは難しそう」
「ジェルネイルはハードルが高い!もっと手軽に楽しみたい」
そんな方には、ミチネイルのネイルチップがぴったり♪
オーロラ系のネイルチップもたくさん販売していますよ。
おすすめのオーロラネイルチップはこちら!

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 

儚げブルーのオーロラネイルチップ


きらきらシェルと涼しげブルーネイル
2,350円(税込)


きらきらシェルがアクセントのネイルチップ。
透け感のあるブルーオーロラフィルムをプラスして、幻想的なデザインにまとめています。
マグネットカラーとパーツをアクセントにしてエレガントに。
好印象間違いなしの清潔感の良さも魅力です。
 

人目を引く!韓国風オーロラアシンメトリーネイル


韓国風オーロラネイル
2,350円(税込)


ホワイトブルー系のオーロラネイルを組み合わせたネイルチップ。
きらめきたっぷりなオーロラネイルがアクセントとなり、トレンド感のある韓国風のデザインにまとまっています。
いつもとちがうネイルを楽しみたい方にぴったりですよ。
 

シアーなブルーが魅力!オーロラネイル青のネイルチップ


マーメイドの輝きネイル
2,350円(税込)


エメラルドブルーのような美しい色合いを主役にしたネイルチップ。
ホログラムやラメ、フィルム、さらにオーロラなど、バリエーション豊かなデザインが魅力です。
奥行きがあり、まるで海のようなデザインが魅力!
夏のお出かけのお供にぴったりですよ。
 

うるうるなオーロラカラーのバブルネイル


バブルネイル
2,350円(税込)


クリア感たっぷりなオーロラネイル。
まるで泡のようなバブルネイルをアクセントにして、涼し気なデザインにまとめています。
ワンカラーでまとめられているので、派手過ぎず上品な印象に。
夏のお出かけが楽しくなること間違いなしのネイルチップです。

オーロラネイル青で幻想的な輝きを手元に

オーロラネイルなら、いつもとは違う特別感のある輝きが叶います。
季節に合わせてカラーを選べるのも嬉しいポイント。
青ベースのオーロラネイルは、透明感・うるうる感が叶うので、夏にぴったりなデザインですよ。
なお、冬ならアイシーで雪のような色合いも叶えてくれます。
ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、オーロラネイルチップを多数販売中です。
オーロラネイル青のチップはもちろん、貝殻ネイルやマーメイドネイルも豊富♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
最新オーロラネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>