オーロラネイルパウダーの正しい使い方!順番・ベースカラーのおすすめ、つかない原因を解説!
幅広い世代から人気のオーロラネイル。
最近では、セルフネイルでも簡単に楽しめるとあって人気を集めています。
そこで今回は、セルフネイルの際に使用するオーロラネイルパウダーについて徹底解説!
正しい使い方からおすすめの商品、注意点なども合わせてご紹介します。
ネイルパウダーを使ってセルフでオーロラネイルを楽しみたい方はぜひチェックしてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
オーロラパウダーは、
セルフでオーロラネイルをする際に欠かせないアイテム。
いわゆる偏光パールと呼ばれる粉末で、
ジェルネイルにこすりつけて使用します。
オーロラパウダーにもさまざまな色味があるのも特徴。
イエローやブルー、ホワイトなど、それぞれ違った輝きを楽しめます。
最近ではセリアやダイソーなどの
100均でも手に入るとあって、セルフネイルで活用している方もたくさんいるようです。
ここで、ジェルネイルの際のオーロラパウダーの使い方についてご紹介します。
準備するもの
- ベースコートジェル
- 好きなネイルカラージェル
- ノンワイプトップジェル
- オーロラパウダー
- シリコンチップ
- トップコート
- ネイル用ライト
正しい使い方の順番
- 甘皮処理を行い、ベースコートを塗ってライトに当てて硬化する
- 好きなネイルカラーを塗布してライトに当てて硬化する
- ノンワイプトップジェルを塗って硬化し、オーロラパウダーをこすりつける
- 余分なパウダーをブラシなどで落とし、トップジェルを塗布してライトに当てて硬化したら完成
パウダーをしっかりと付着させるために、
ノンワイプトップコートを必ず使用しましょう。
また、
パウダーをつけすぎないようにするのも大切なポイントです。
セルフでオーロラパウダーを使用している方のなかには、付かない・ムラになってしまうと感じている方もいるようです。
ここで、オーロラパウダーがつかない・ムラになる原因と解決法についてみていきましょう。
パウダーがつかない時の原因
オーロラネイルパウダーを使用する前のノンワイプジェルが硬化しすぎていたり、対応していないパウダーを使用していたりする場合は、付かない原因になります。
ノンワイプトップジェルでオーロラネイルパウダーがつかない場合には、
硬化時間を少し短くしてみましょう。
ムラになる・よれる時の原因
パウダーがムラになったりよれたりする原因は、
オーロラネイルパウダーの量が多いという原因が挙げられます。
また、チップなどに
水分がある場合や摩擦が均一でない場合にも注意しましょう。
オーロラネイルパウダーを使用するときには、少しずつこすりつけるのがおすすめです。
ツヤが出ない原因
せっかくのオーロラネイルも、ツヤがないと残念な印象に。
オーロラネイルパウダーを使用した後にツヤが出ない原因には、
トップジェルが薄すぎたり、パウダーがなじんでいなかったりなどが原因です。
厚めのツヤ仕上げのトップコートを使用して、硬化時間を守るのも大切なポイントですよ。
ここで、インスタグラムに投稿されている人気のオーロラネイルデザインをご紹介します。
セルフネイルはもちろん、ネイルサロンでのオーダーの参考にしてくださいね。
ピンクベースのオーロラネイル
ピンクカラーのワンカラーネイルに、
イエローのオーロラネイルパウダーをプラス。
シンプルなワンカラーネイルも華やかにまとまっています。
イエローの輝きが品のあるきらめきとツヤ感を再現。
大人の女性にもおすすめのオーロラネイルデザインです。
スキンベース&イエローフレンチのオーロラネイル
スキンベースのシンプルなオーロラネイル。
ネオンイエローのフレンチラインをあしらい、遊び心のあるデザインにまとまっています。
上品さもあり、カジュアル過ぎないデザインが好印象間違いなしですよ。
ロマンティックなアシンメトリーネイルデザイン
ピンクと
パープルを組み合わせた、アシンメトリーのネイルデザイン。
オーロラパウダーをほどこし、ロマンティックな色合いにまとめています。
大きめのビジューを取り入れれば、ゴージャスな印象がアップ。
パーティーシーンにもおすすめのネイルデザインです。
手軽にオーロラネイルを楽しむなら、
ネイルチップ専門店・ミチネイルのネイルチップがイチオシ!
ミチネイルなら、サロンより安く・セルフより手軽にオーロラネイルが楽しめます。
ここからは、ミチネイルで販売されているネイルチップのなかから、おすすめのオーロラネイルチップをご紹介しますよ。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
キャンディのような可愛らしい色合いのネイルチップ
オーロラキャンディネイル
2,350円(税込)
オーロラピンクがとっても可愛らしいネイルチップ。
クリアジェルでぷっくりアートをプラスして、
まるでキャンディのようなデザインに。
光の角度によって際立つ存在感が格別♪
季節問わず使えるおすすめのネイルチップです。
ブルーカラーが主役の爽やかオーロラネイル
爽やかブルーのオーロラネイル
2,350円(税込)
淡いブルーと
クリアラメを組み合わせたデザイン。
オーロラカラーを取り入れて、シンデレラのようなきらめきと輝きを叶えています。
大きめのをアクセントに、華やかな印象に。
ブライダルに
ホログラムラメもおすすめの洗練されたデザインがとっても素敵ですね♪
シックな色合いが美しいオーロラネイルチップ
やわらかパールネイル
2,350円(税込)
スモーキーで柔らかい色合いが魅力のオーロラネイルチップ。
ラメやパールを取り入れて、エレガントな印象をアップ。
オーロラパウダーで艶めきを叶えた大人にぴったりなデザインです。
韓国風のピンクオーロラネイル
うるうるちょうちょネイル
2,650円(税込)
大きな
蝶々パーツがアクセントのネイルチップ。
可愛らしい
ピンクにオーロラカラーをまとわせて、シルキーな印象にまとめています。
ブリオンをドット状にあしらって大人可愛い印象に。
デートにもぴったりな華やかなネイルチップです。
オーロラネイルパウダーはいつものカラーにこすりつけるだけの簡単なネイルツール♪
使いこなせば、サロン級の仕上がりが自宅で簡単に叶いますよ。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルではたくさんのネイルチップを販売しています。
気になる方はぜひチェックしてみて!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎