和装に合わせたい結婚式ネイルはコレ!選び方のポイントもご紹介♪

自粛生活が緩和され、延期になっていた結婚式を挙げるカップルも増えてきた近頃。
みなさん、「フォト婚」や「組み合わせ婚」「ガーデンパーティ」などで対策しながら式を挙げるという方が多いようです♪
今回は、フォト婚や前撮りで人気の白無垢・色打掛などの和装に合わせるネイルに注目。
結婚式ネイルの中でも、落ち着いた大人の雰囲気の和ネイルチップをご紹介します!
選び方のポイントもまとめたので、これから和装の予定がある花嫁さんはぜひチェックしてくださいね。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
目次
- 和装結婚式ネイルの選び方1「普段より目立つもの」をチョイス
- 和装結婚式ネイルの選び方2「縁起のよいデザイン」がおすすめ♪
- 和装結婚式ネイルの選び方3「紅白」をうまく使って
- おすすめ和装ネイルチップをチェック!
- 和装映えするネイルを使って。あなただけの結婚式を楽しんで♪
和装結婚式ネイルの選び方1「普段より目立つもの」をチョイス
フォトウェディングでも挙式でも、和装だと指先が目立つ機会が多いです。
例えば指輪交換や、盃をいただくとき。
指先を揃えて上品に添えるシーンはたくさんありますよね。
参列者からも指先に注目されるうえ、写真撮影でも指先をアップにすることもあるため、ネイルチップを付けるなら「普段よりも目立つもの」を選んでみましょう♪
豪華な着物と合わせたネイルは、見栄えも抜群。
思い出に残る素敵な結婚式になりますよ。
和装結婚式ネイルの選び方2「縁起のよいデザイン」がおすすめ♪
和装結婚式ネイルといえば、和のテイストが強めなデザインが人気。
その中でも、昔から伝わる縁起のよいものを盛り込んでみてはいかがでしょうか?
例えば、桜・梅・牡丹・円(丸)・水引などが縁起のよいものとされています。
選び方に迷ったら、ぜひ縁起ものを取り入れる方法を試してみましょう。
和装結婚式ネイルの選び方3「紅白」をうまく使って
先ほど、縁起のよいデザインをおすすめしましたが「紅白」もめでたい行事には外せないカラーです。
特に白と赤はお互いを引き立てるカラーなので、上品かつ豪華な印象に。
白無垢をまとう花嫁さんは、赤で差し色をプラス。色打掛には清楚なイメージの白ネイルを使って、自分らしさを演出してみてくださいね。
和装ネイルチップに関してこちらも参考に▼
ウエディング・ブライダルネイル〜和装の花嫁編〜
おすすめ和装ネイルチップをチェック!
和装の結婚式ネイルの選び方を押さえたら、次は実際に購入できるネイルチップをご紹介しましょう。
ネイルチップは花嫁さんに特に人気のネイル。
ネイルをしてみたいけれど「お色直しでネイルを取り替えたい」「和装・洋装どちらにも合うネイルがしたい」と思う方は多いんです。
そんなとき、ネイルチップなら付け替えが簡単。
和装だけでなくドレスにも、そのまま保管して結婚後にも普段使いネイルとして活用できます♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
シンプルだけど存在感抜群!赤ネイルチップ
真っ赤な椿ネイル
2,350円(税込)
深みとツヤ感のある赤をベースにした、シンプルなネイルチップです。
ちらりと覗く椿の柄がかわいらしく、差し色にゴールドが使われているため存在感も抜群です。
白無垢と一緒に使うと、上品に目立ってくれる和装の結婚式ネイルチップ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ベージュピンクで合わせやすい!花柄ネイルチップ
ピンクベージュのキラキラフラワーネイル
2,350円(税込)
肌の色に近いピンクベージュをベースにしたネイルチップ。
ナチュラルに使えるため、自然にネイルチップを楽しみたい花嫁さんにおすすめです。
結婚式後にもおしゃれネイルとして活用することも可能。
縁起ものの桜柄を使っているのも、注目ポイントです!
サムシングブルーの和風ネイルチップ
ゼニスブルーの小花ネイル
2,350円(税込)
西洋のおまじない、青いアイテムを身に着けた花嫁さんは幸せになれる…というサムシングブルー。
こちらはそんな青を使った和風ネイルチップです。
和装にはもちろん、ドレスとも合わせやすいのがおすすめしたいポイント♪
これひとつで結婚式ネイルチップが完成するため、特別な日のおしゃれに役立ててみてくださいね。
水引と梅の花がポイントの和柄ネイルチップ
水引リボンの和装ネイル
2,350円(税込)
縁起のよい水引リボンに、キラキラ光るホログラム。
梅の花を描いて、女性らしいデザインに仕上げた結婚式ネイルです。
和装に合わせやすく、落ち着いた上品な印象に仕上がるのが特徴。
白無垢にはもちろん、色打掛にも合わせやすい万能デザインです。
シンプルに決めたい花嫁さんにおすすめネイルチップ
シンプルビューティーネイル
2,350円(税込)
ネイルチップはファッションのポイントとして、そっと添えるだけ。
そんな使い方をする花嫁さんもいますよね。
こちらはシンプルなベージュ和装ネイルチップ。
結婚式にぴったりの水引リボンに、ゴールドのラメがアクセントとしてプラスされています。
全体的に落ち着いた印象があるため、結婚式だけでなくお出かけやパーティネイルとしてもOK!
いろいろなシーンで使えるネイルチップ、一つ持っておくと重宝しそうですね♪
和柄ネイルチップをもっと見たい!という方はこちらをチェック▼
ミチネイル | 和柄ネイルチップ
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
和装映えするネイルを使って。あなただけの結婚式を楽しんで♪
とっておきのおしゃれを叶えたい結婚式。
ドレスはもちろん、和装を予定している花嫁さんは和装ネイルにもこだわりたいものです。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、ドレスシーンにおすすめのネイルチップの他に和装に合わせやすい和柄ネイルも充実。
トレンドデザインで、花嫁さんそれぞれのテイストに合わせたネイルチップが見つかります♪
これから結婚式を控えている方や、いつかのために結婚式ネイルチップが気になる方は、ぜひミチネイルをチェックしてみてくださいね。
あなただけのおしゃれを叶えるネイルチップを、早速見つけてみましょう!