【ブライダルネイル】白無垢もウェディングドレスも似合うおすすめデザイン
結婚式の形はさまざま。
教会式だったり神前式だったりと、新郎新婦の好きなスタイルで行いますよね。
ただ、白無垢で挙式を行ったあと披露宴でドレスになったりと、お色直しで和装・洋装をチェンジする方も多いもの。
そこで今回は、和装と洋装どちらにも似合うブライダルネイルに注目します♪
ネイルデザインの選び方、おすすめネイルチップを紹介するので花嫁さんはぜひ参考にしてみてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 白無垢に合うブライダルネイルって?
- 和装・洋装どちらにも似合わせるテク♪
- 白無垢・ドレスどちらにも♪似合うブライダルネイル
- 選び方のコツを押さえて自分にぴったりのブライダルネイルを♪
白無垢に合うブライダルネイルって?
白無垢を選んだ花嫁さんは「ネイルってそもそもやってもいいの?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
基本的に、花嫁さんのおしゃれは自由。
ただ、白無垢にはネイルの中でも「上品なテイストのもの」「白や赤を使ったデザイン」「和柄や縁起ものを取り入れたもの」が似合います。
ここでは白無垢に合うネイルの選び方をご紹介していきましょう♪
着物に合う上品・高級感のあるデザインを選んで
白無垢での挙式は、指を揃えて上品に手を添えるシーンが多いです。
必然的に手元に注目が集まるため、派手めなデザインは控えて上品さや高級感を大切にしてみてはいかがでしょうか。
淑やかで落ち着いた仕草が求められるため、上品なネイルだとより姿を美しく見せてくれる効果も♪
写真撮影があることも考えて、デザインを選んでみてくださいね。
カラーは「白」「赤」がおすすめ♪
白無垢に合う色は、やはり同じような白いネイル。
全体に統一感が出て「ネイルだけ浮いちゃった」なんてことが起きません。
差し色として赤を入れるのもおすすめで、より手元をキレイに見せてくれますよ。
おすすめは白を基調として、差し色に赤を持ってくるシンプルデザイン。
実際に白無垢と合わせてみて、違和感のないものをチョイスしましょう。
和柄・縁起物をデザインに取り入れて
白無垢だと似合うのは「和柄」です。
着物のしっとりとして落ち着いたテイストと、和柄の相性は抜群。
もう少しネイルにアクセントを付けたい方は縁起ものが描かれたデザインはいかがでしょうか?
・小梅
・桜
・牡丹
・円や水引リボンなどのモチーフ
これらがブライダルシーンにおすすめの縁起物です♪
自分でネイルデザインをしたい花嫁さんや、どのデザインにしたらよいのか迷っている花嫁さんは、こちらを参考にしてみてくださいね。
和装・洋装どちらにも似合わせるテク♪
白無垢に似合うのはもちろん、できたらウェディングドレスのときにも同じネイルを使いたいですよね。
どちらにも似合わせるための選び方をお教えします!
ベージュやピンクを取り入れて
赤・白とはっきりした色は白無垢向きのネイルデザイン。
ドレスにも似合わせたいなら、ピンク・ベージュなどを取り入れて色味をふんわりとさせてみましょう。
指先を自然に見せることで、和装・洋装どちらにも似合います。
花モチーフだと失敗知らず♪
和柄の中でも、お花をモチーフにしたネイルデザインを選べば洋装でも違和感がありません。
先ほどご紹介した縁起物のうち、ドレスにも合うお花モチーフをデザインに入れてみましょう。
すると、和装と洋装どちらにも合うネイルが完成しますよ♪
白無垢・ドレスどちらにも♪似合うブライダルネイル
ここからは実際に白無垢・ドレスどちらにも似合うネイルをご紹介します。
どれも自宅にいながらデザイン選びができる、ネイルチップです。
気になるアイテムはタップすると詳細をチェックできるので、結婚式の参考にしてみてくださいね。
上品ホワイトクリアネイルチップ
ホワイト上品*クリアネイル
2,350円(税込)
白とクリアカラーをベースにしたネイルチップ。
全体的にシンプルで落ち着いたデザインなので、白無垢・ドレスどちらにも似合います♪
ホワイトベースだとカラードレスとも好相性なので、ブライダルシーンには欠かせないデザインです。
大人っぽかわいいシンプルネイルチップ
アイシングブライダルネイル
2,350円(税込)
オフホワイトのネイルチップ。
真っ白のネイルは「どうしても浮いて見える」という方におすすめのナチュラルデザインです。
こちらも着る服を選ばない洗練された上品ブライダルネイル。
式のあとにはお出かけネイルとしても活用できますよ♪
大人かわいい花嫁さんにおすすめネイルチップ
ピンクベージュのキラキラフラワーネイル
2,350円(税込)
女性らしさを忘れないピンクベージュのフラワーネイル。
花柄は和風の雰囲気に仕上げているため、白無垢とも相性よく使えます。
ゴールドのポイントカラーが上品さをプラスしてくれるので、ドレス映えも抜群。
ブライダルネイルはこれひとつでOKな、万能ネイルチップです。
ミラー×ホワイトのゴージャスなネイルチップ
根本ミラー×銀箔のニュアンスネイル
2,350円(税込)
根本にトレンドのミラーネイルが施されたネイルチップ。
シルバーと白の組み合わせは上品見えするので、白無垢にぴったりのカラーコンビです。
ドレスにも合うほどよいカジュアルさがあるので、和装・洋装どちらもOK。
二次会までカバーしてくれるネイルチップは、一つ持っているとおしゃれの幅がぐっと広がりますよ。
ナチュラルだけどかわいいネイルチップ
ワイヤーと押し花のブーケネイル
2,350円(税込)
こちらは普段使いとしても人気のネイルチップ。
自然なベージュをベースにして、押し花とワイヤーでブーケをデザインしています。
ややカジュアルな雰囲気ですが、全体的に落ち着いた印象があるため白無垢にも合わせやすいです。
こちらも式のあとはデートネイルとしても活用できちゃいますよ♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
選び方のコツを押さえて自分にぴったりのブライダルネイルを♪
白無垢にも欠かせないブライダルネイル。
選び方のコツを押さえると、和装と洋装どちらにも合うネイルが完成します。
今回ご紹介したネイルチップは、すべてネイルチップ専門店ミチネイルのもの。
この他にもドレス・白無垢どちらにも合うブライダルネイルや、お呼ばれネイルチップもたくさん見つかるため、結婚式を控えている方はぜひチェックしてみてくださいね♪