卒業式ネイルはカラー選びにこだわって◎おすすめカラーをご紹介

卒業式ネイル 卒業式ネイルが、ネイルを自由に楽しめる最後のチャンスとなる人も多いのではないでしょうか。
就職する企業によっては、オフィスネイルもNGということも。
自由なネイルが難しくなってしまうからこそ、卒業式ネイルは好きなデザイン・カラーを楽しみたいですよね。

とはいえ、おしゃれな指先になるのならファッションとの相性も考えなければなりません。
今回は、卒業式ネイルにおすすめのカラーをご紹介します。

目次


おしゃれ見えしよう♪卒業式ネイルのおすすめカラーとは

早速、卒業式ネイルに楽しみたいカラーを見ていきましょう。
卒業式ネイルを選ぶときには、身につけるファッションとの相性が重要。
袴やスーツの色に合わせて選ぶことで、コーディネートに統一感が生まれます。

カラーを決めてからデザインを考えることで、大きく外れることも避けられるでしょう。


白で上品見え◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YUMIKO IWASAKI(@yumiism)がシェアした投稿


卒業式のファッションを上品見えするのなら、卒業式ネイルのメインカラーは白がマスト◎
アートやパーツとの相性も良く、しっかりと映えるでしょう。

肌なじみを意識する場合には、フレンチネイルやグラデーションネイルなどで部分的に白を使ってくださいね。
白と一言に言っても、カラーバリエーションはさまざま。
真っ白から練乳のようにこっくりとしたものまで、カラー選びも楽しめますよ。


赤系で大人レディに◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

? ? ?(@yui_styles.jp)がシェアした投稿


指先から女性らしさを感じさせるのなら、赤系の卒業式ネイルを選びましょう。
袴との相性も良く、ファッションとの相性も抜群です。
マットなものやボルドー系の深みのあるカラーを選ぶと、さらに大人レディ感が増しますよ。

大きめのビジューなどと組み合わせた華やかなデザインにすると、注目も集められるでしょう。
手指を色白に見せたいときにもおすすめです。


ピンクで王道かわいい◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ネイルサロン アトリエ エムシー(@atelier_mc_nailsalon)がシェアした投稿


かわいらしい卒業式ネイルを楽しむのなら、メインカラーにはピンクを選びましょう。
淡い色合いほどガーリーに仕上がります。
パールと組み合わせると、さらに上品な印象を与えられますよ。

トレンドのくすみもピンクに取り入れるとおしゃれ感が増すのでおすすめです。
格好良くなりがちなスーツ姿に柔らかさをプラスしてくれるでしょう。
謝恩会のネイルにも選ばれることの多いカラーです。


黒で高級感ある指先に◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

渋谷★ネイルサロンNAILSGOGO★スカルフ? 痛ネイル(@nailsgogo)がシェアした投稿


袴姿をシックにまとめるのなら、黒を使った卒業式ネイルがおすすめです。
黒は、高級感を与えるカラー。
卒業式のファッションを格上げしてくれるでしょう。

さらに、卒業式ネイルといえば金箔やラメ、ホログラムを使ったお祝い感のあるデザインが定番。
黒をメインにすることで華やかさをさらに感じられるのです。
ふとしたときに目にも入りやすく、シンプルなデザインも注目を集めるでしょう。


青で個性派おしゃれに◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ネイルサロンディアマンテ9 福岡(@diamante9_nail)がシェアした投稿


卒業式ネイルがネイルを楽しむ最後のチャンス、という人には青を使った卒業式ネイルがおすすめです。
オフィスネイルの定番カラーはベージュやピンク。
社会人になると、なかなか個性的なカラーのネイルが難しくなります。

好きなものを好きなように身につけられる今だからこそ、青が映えるでしょう。
緑や紫の強い青を選ぶと、こなれ感もありますよ。
シルバー系のラメやホログラムとの相性も良く、爽やかな指先が叶います。


カラーを決めたらデザインにこだわろう♪

メインに使うカラーを決めたら、デザインを選びましょう。
ネイルサロンでは、定額制などで流行りのデザインを取り揃えていますよね。
素敵なデザインを見つけても、予約や行く手間、伸びたときのリペアやオフを考えるとなかなかタイミングが掴めないことも。

卒業式当日にベストなネイルを楽しむのなら、ネイルチップを選びましょう!
ネイルチップなら当日に自分で装着するだけでOK。
一番綺麗な指先になりたいときに、おしゃれなネイルを楽しむことができます。


大きめパーツで存在感強く♪

卒業式ネイル

ベージュの上品ワンカラーネイル
2,350円(税込)

卒業式ネイルを豪華にするのなら、パーツを使ったデザインがおすすめです。
シルバーラメで型取り、さらに存在感をプラスしたデザインはいかがですか?

パーツの隙間をラメが埋めてくれるので、光があたったときのキラキラ感も楽しむことができます。
パールとスタッズを組み合わせて、甘すぎない仕上がりにしたところもポイントです。
シンプルで上品ながら注目を集めるデザインといえるでしょう。


工夫されたアートでさりげない個性を♪

卒業式ネイル

クレヨン風お花アートネイル
2,350円(税込)

卒業式ネイルは個性的にしたい、個性的すぎるものは嫌、という人にはクレヨン風のアートがおすすめです。
水彩風のアートは定番ですが、クレヨン風はなかなか見かけないですよね。
クレヨンの特長であるふんわり感を再現した、個性派ガーリーなデザインです。

ピンクと黄色の組み合わせで、鮮やかさも楽しめるでしょう。
パーツではできない華やかさを身に着けてみませんか?


3Dアートで豪華な指先に♪

卒業式ネイル

ローズエンボスとパールピンクネイル
2,350円(税込)

特別な日だからこそ、普段と違うデザインを選びたいと思いますよね。
3Dアートで豪華さをプラスしたデザインはいかがですか?

こちらは、卒業式ネイルの定番であるお花の3Dアートを贅沢に施しています。
お花の中心には小さめのパールをのせて、豪華ななかに上品な印象を与えます。
シンプルにシアーなワンカラーをメインにしているところもポイントです。

やりすぎない豪華さで指先を彩ってくれるでしょう。


レトロカラーで個性派卒業式ネイル♪

卒業式ネイル

大人レトロカラフルネイル
2,350円(税込)

袴姿をおしゃれに見せるのなら、レトロなデザインを選びましょう。
タイムスリップしたようなくすみのあるカラーが、おしゃれ度を格上げしてくれます。
大人っぽい色合いとゴールドのパーツで、個性と上品さを両立しています。

ブロッキングネイルを取り入れているところもポイント。
おしゃれが好きな人にこそ選んでほしい、楽しんでほしいデザインです。


3Dアートとラメで贅沢な卒業式ネイル♪

卒業式ネイル

華やか和風のお花柄ネイル
2,750円(税込)

豪華さにこだわるのなら、3Dアートとラメを組み合わせましょう!
こちらは、大きめの3Dアートが存在感を与えるデザインです。
ラメのキラキラがお花のアートを引き立ててくれますよ。

お花のアートは、にじみ感をプラスしてリアルさにこだわっています。
卒業式ネイルらしいデザインといえるでしょう。
袴姿を華やかに見せたい人におすすめです。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


卒業式ネイルは、カラーにこだわったネイルチップを

ネイルチップ専門店のミチネイルでは、さまざまなカラーの卒業式ネイルをご用意しています。
好みのデザインを探してみてくださいね。

卒業式は、指先のおしゃれを楽しみましょう!
卒業式ネイルに◎
おしゃれなデザインのネイルチップはこちら

 
おすすめ ネイルチップはこちら
>