ネイルチップで副業する方法とは?副業できる通販サイト、資格などをご紹介

ネイルチップ 副業 
ネットを検索すると見つかるネイルチップ。
ネイルチップはネイルサロンやネイリスト個人が販売しているケースが多く、中には副業としてネイルチップ販売をしている方もいるんです。
今回はネイルチップを作成し、副業する方法をネイルチップ専門店が解説。
また、ネイルチップの副業で使える資格もご紹介します。
ミチで副業ならこちら!
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

ネイルチップを作成して副業に

ネイルチップ 副業
ネイルチップの副業は人気が高いです。
なぜなら…
・サロンに勤務しない日で自分の好きなようにネイルチップを作成できる
・自分のペースで働けるため、育児・家事をしながら働ける
などメリットがたくさんあるから。
そんなネイルチップの副業はいくつかの手段があります。
 

ネイルサロンや実店舗からネイルチップ制作の仕事を請け負うケース

春色ニュアンスネイルチップ 付け爪

春色ニュアンスネイル
2,350円(税込)


まずはネイルサロンやネット通販ショップから作成の仕事を受け、ネイルチップ作成で副業する方法です。
ネイルチップ専門店ミチネイルでも、このネイルチップ作成のお仕事は募集中。

詳しくはこちら!▼
ネイリストさん募集中♪

ミチネイルでは「他にネイルサロンで働いている」というネイリストさんでもOK。
店舗からネイルチップの制作を請け負う場合、ある程度稼げる金額が決まっていて、材料費などを用意してもらえるメリットがあります。
また、人気デザインになるとたくさんのチップを作る必要があるため、スキルアップのために副業を始めるネイリストさんも多いようです。
 

ハンドメイドショップやSNSでネイルチップを販売するケース

ネイルチップはハンドメイドショップ「Creema」や「minne」でも販売されています。
インスタグラムでハンドメイドネイルチップのオーダー受付をするネイリストさんも。
こうした個人で開店できるネットショップやSNSを使い、ネイルチップで副業を始めることもできますよ。
SNSやハンドメイドショップでの副業は、自由なデザイン・自分が好きなネイルデザインを販売できることがメリット。
ただ、人気や知名度が直接売り上げに影響するため、軌道に乗るまで大変と思う方は多いかもしれません。
 
フリマアプリで販売するケース
メルカリやヤフオクなどのフリマアプリに、ネイルチップを出品して販売するのもひとつのケースです。
フリマアプリでは付けた値段以上で落札されることもあるため、思わぬ副収入になることも!
ただフリマアプリを利用する方の年齢層が合わなかったり、なかなか検索してもらえないと販売が伸びません。
ネイルチップを作って副業にする方法、さまざまなやり方があるので自分の生活とやりたい方向性に合ったものを選んでみてくださいね。
 

ネイルチップ副業には資格は必要?

オフィスベージュのミモザネイルチップ 付け爪

オフィスベージュのミモザネイル
2,350円(税込)


ネイルチップで副業をするなら、気になるのが資格ではないでしょうか。
ここからはネイルチップ作成に使える資格、資格は必要なのかどうかについて解説していきます。


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

 

資格は必要なし!「あると役立つ」ことも

基本的にネイルチップの副業では、資格は必要ありません。
お客様の爪に施術するサロンに所属するネイリストでは資格が必要ですが、チップでは不要。
ミチネイルで働く場合も資格は必要なく、以下のように条件を付けています♪
 
■応募資格
・一つ一つ丁寧に作って頂ける方
・1ヶ月あたりの30セット以上作れる方
 
ただ、長く副業を続けていきたいなら資格はあった方がよいでしょう。
なぜなら資格を持っていない方と持っている方だと、お客様の信頼度が変わってくるからです。
そのため、「持っておくと役立つ」資格を次にご紹介していきます。
 

ネイリスト技能検定試験

まずはネイリスト技能検定試験です。
ネイリストさんなら知っている方も多いかもしれませんが、ネイリストの登竜門のような資格がこちら。
ネイリストの資格の中でも歴史が長く、試験を開催する「公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)」は内閣総理大臣からの認定も受けています。
1級・2級・3級と段階が分かれており、ネイルサロンでは2級以上の技術・知識が求められることが多いです。
 

JNAジェルネイル技能検定試験

ジェルネイルに特化した技能検定試験です。
ネイリストさんなら必ずジェルネイルを扱うことになるため、この資格を取得している方はとても多いでしょう。
こちらは2010年にスタートした試験で、日本ネイリスト協会が開催しています。
初級・中級・上級に分かれており、ネイルサロンで通用する「プロネイリスト」は中級以上の技術力が必要。
インスタグラムをチェックしてみても、この資格を持っているネイリストさんはたくさんみられました。
 

ネイルチップで副業、どうやって選べばいい?

たくさんの手段があるネイルチップでの副業。
「どうやって選べばいいの?」と悩むこともありますよね。
選び方は、
・自分のやりたいこと
・ライフスタイルに合った働き方ができること
を考えるとうまくいきやすいです。
例えばネイルサロンで働いているネイリストさんは、「なかなか自分のやりたいデザインが施術できない」「隙間時間で働きたい」と思いますよね。
その場合は自分のペースで働けるネットショップやSNSでの副業がおすすめです。
反対に、「産休明けで育児しながら働きたい」「自宅でネイルチップ副業を始めたい」「でもネットショップの知識はない!」という方は、ミチネイルのような専門店で作成を請け負うとよいでしょう。
ネイルチップの副業はネイルチップを作る自体は資格がなくてもできますが、「ショップづくり」「顧客づくり」と店舗を運営するにあたってハードルを感じることが多いです。
ある程度整った環境を用意してくれるところ、自分で環境を整えたうえでオープンさせると続けやすいので、ぜひ参考にしてくださいね。


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

 

ネイルチップで副業、自分に合った手段を選んでみて

資格いらずですぐ始められるネイルチップ作成の副業。
さまざまな手段が用意されているので、自分に合った方法を選んでみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、今ネイリストさんを募集中。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
 
ミチで副業ならこちら!
おすすめ ネイルチップはこちら
 
>