爪が小さい人必見!爪を伸ばす方法やケア方法、小さくてもネイルを楽しむテク

爪が小さいとネイルが映えず、そもそも形が気に入らないから諦めている…。
そう考える方は、実は多いです!
そんな爪が小さい人必見、今回は爪を伸ばす方法・ケア方法、小さい爪さんでもネイルを楽しむテクをまとめました。
ネイルを爪の形で諦めていた方は、ぜひチェックしてみてください♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

まずは爪が小さい人がやっておきたいネイルケアをご紹介します。
爪が小さいと思っていても、ケアすることで爪が伸びてきたり大きく見せることができます。
ネイルオイルでケアする
まずはネイルオイルでケアすること。
このオイルのケアは、爪のピンクの部分を伸ばす効果も期待できるんです。
爪根本の甘皮部分や爪の内側と指の間のハイポニキウムと呼ばれる部分にしっかり塗布。
保湿をすることで、爪が健康的になり伸びやすくなると言われています。
効果を高めたい方はオイルの上にハンドクリームでふたをすると、より保湿力を高められますよ。
ネイルカットの「長さ」を徹底する
爪を噛む癖や深爪を繰り返す方、実は爪そのものの長さを短くしている可能性があります。
先ほどハイポニキウムと言った部分、爪内側と指をくっつける皮膚のことですがこれを伸ばすと爪のピンク部分は伸びていくのです。
そのため、ハイポニキウムをカットしないようにある程度長さを保ちつつ爪を切っていきましょう。
長すぎると作業しにくかったり爪自体が割れたり折れたりするので、長さには気を付けてみてください。
キューティクルケアをする
爪表面と皮膚の境目にあるキューティクル。
甘皮と呼ばれる部分には古い角質が溜まり、層になって爪の根本に付着します。
ネイルするときに見栄えが悪くなり、爪の長さ自体も短く見えてしまうため、かならずケアをするようにしましょう。
ただ常にカットするとかえって爪の乾燥を招いてしまうため、2週間に1度といったペースがおすすめです。
爪が小さい人に向けて、ここからはおすすめのネイルデザインやネイルのテクニックをご紹介します。
ショートネイルは「ちょっぴり派手め」に
短い爪・小さい爪のネイルはさりげないデザインだと全体コーデに埋もれがちです。
ただ、小さいからこそ派手めなデザインやはっきりとしたカラーが映えやすいのが特徴。
挑戦するには勇気のいるカラーの組み合わせや、総柄やメタリックカラーなど、目立つデザインを積極的に取り入れてみましょう!
爪の形に悩む方はネイルチップを
爪の形に悩む…と言う方はネイルチップがおすすめ。
ネイルチップは爪に装着して使うので、爪が欠けていたり小さかったり横幅が大きいなどの形に対するコンプレックスを解消してくれます。
また、長さだしをするならジェルネイルしか選択肢がありませんが、ネイルチップならチップそのもので爪の長さを出すことができます。
自宅でオンオフできるため、「ネイルサロンに行くまではないけれど、この日だけネイルを楽しみたい」というときに便利ですよ♪
こちらの記事も参考に▼
爪が小さい人に合うネイルチップは?かわいくて外さないデザインはコレ!
爪が小さくてもOK!
そんなネイルチップをここからはご紹介します。
すべてネイルチップ専門店ミチネイルが手がけたもので、ネイリストの手作りでできています。
より本格的なネイルを楽しみたい爪が小さい人は、ぜひチェックしてみてください!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
レディ&シックで大人気分なネイルチップ
うるつやモノトーンフラワーネイル
1,950円(税込)
モノトーンで統一したネイルチップです。
暗く見えすぎないよう、ツヤ感にこだわっています。
華やかな輝きを放つビジューのラインと立体的な蝶のパーツがラグジュアリーですよね。
ドット柄も小さめサイズで施し、全体のバランス感もばっちりです。
セットの本数が多いので、自分の爪にぴったり合わせられるでしょう。
カジュアルながらキレイめ見えもする贅沢ネイルチップ
ボルドーカラーのマグ&チェックネイル
2,350円(税込)
明るめのボルドーをメインに、カジュアルなチェック柄ネイルを施したネイルチップです。
残したハケ跡と細めのラメラインの組み合わせで、大人見えも忘れません。
微粒子でぷるぷるとした輝きを放つマグネットネイルも見る人の視線を集めます。
カジュアルさを残しつつキレイめ見えを叶えたい人におすすめです。
繊細なお花パーツが存在感たっぷりなネイルチップ
イエローフローラルシャインネイル
1,950円(税込)
ナチュラルなシアーカラーでグラデーションネイルを施したネイルチップです。
あしらった立体的なお花が飴細工のようで繊細ですよね。
贅沢に配置することで、シンプルなデザインに華やかさをプラスしています。
キラキラのシルバーラメが縦ラインを強調し、美爪見えも叶いますよ。
キラキラリボンが今っぽキュートなネイルチップ
リュクスピンクリボンネイル
1,950円(税込)
大人な落ち着きカラーをベースに、キュートなリボンパーツをあしらったネイルチップです。
リボンの中心にはハート型のビジューがキラリ。
小粒のビジューストーンも豪華な輝きを放ちます。
ベースカラーは大人感たっぷりなので、かわいらしくなりすぎていないところが魅力です。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
爪が小さい人でも、ネイルケアやネイルのテクニックを工夫すればネイルはばっちり楽しめます。
また、今回ご紹介したケアは爪が小さくて悩む人にも、爪の形が歪で悩む人にもおすすめ。
簡単なケアで爪を伸ばすことはできるため、ぜひ毎日のネイルケアに取り入れてみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、爪が小さい人もジェルネイルを満喫できるネイルチップを販売中。
どれもネイリストの手作りで、クオリティの高さも特徴のひとつです♪
気になる方はぜひ実際の販売ページをチェックしてみてくださいね!