フットネイルはセルフでできる!やり方&おしゃれ見えデザインをご紹介

ハンドネイルをセルフで施す人は多いですが、フットネイルもセルフ仕上げがおすすめです◎
セルフで行うことで、自分だけのデザインを完成させることができますよ。
今回は、フットネイルをセルフで仕上げる方法とおしゃれ見えデザインをご紹介します。
お家時間を活用して、セルフのフットネイルにチャレンジしてみませんか?
セルフネイルに興味がある人は参考にしてみてくださいね。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- フットネイルをセルフで仕上げる方法とは
- フットネイルをセルフで。おしゃれ見えデザイン集
- セルフのフットネイルにチャレンジしてみよう!
フットネイルをセルフで仕上げる方法とは
フットネイルをセルフで仕上げる方法は、大きく4つあります。
・ジェルネイル
・ポリッシュ
・ネイルシール
・ネイルチップ
セルフネイルに割ける時間や施しやすさ、費用などでお好みの方法を選びましょう。
それぞれを詳しくご紹介します。
ジェルネイル
ジェルネイルは、ネイルサロンでも使われるネイル方法です。
UVライトで硬化して仕上げることにより、うるつやの質感が叶います。
さらに、固くなったジェルネイルは、爪の保護にも向いています。
UVライトで硬化するまで何度でもやり直しができるため、フットネイルを慎重に仕上げたい人におすすめの方法です。
フットネイルの場合、持ちは1ヶ月半前後です。
持ちの長さから人気があります。
ただし、専用のものを用意する必要があるため費用は高め。
100円ショップを活用することで、費用を抑えることができるでしょう。
ポリッシュ
ポリッシュは、長年セルフネイルで選ばれてきた方法です。
自爪にそのまま塗り、乾かすことで爪が彩ります。
マニキュアやネイルエナメルと呼ばれることも。
100円ショップでも取り扱いがあり、気軽に始められるところが魅力です。
フットネイルの場合、持ちは1週間といわれています。
あまり長時間付けっぱなしにしてしまうと、色素沈着を引き起こす可能性が高くなるので注意しましょう。
除光液で簡単に落とせるため、週末だけフットネイルを楽しみたい人にもおすすめです。
ネイルシール
ネイルシールは、最近注目を集めているネイル方法です。
ポリッシュよりも手軽に、ジェルネイルのような仕上がりを楽しめます。
シールをそのまま自爪に貼り付け、はみ出た部分を削り落とすだけでOK。
自分でネイルを塗ることが苦手な人でも簡単に仕上げられるでしょう。
メーカーによっては、仕上げにUVライトを使うことで硬化するものもあります。
持ちは10日間程度です。
ただし、選ぶ色やデザインによっては自爪が透けてしまうことも。
ビビッドなものは仕上がりが綺麗だと好評です。
ネイルチップ
ネイルチップは、ポリッシュ同様に長年セルフネイルで選ばれてきた方法です。
自爪にそのままネイルチップを貼り付けるだけでOK。
時間をかけずにトレンド最先端のフットネイルを楽しめます。
さらに、丁寧に扱うことで半永久的に使い続けられるところも魅力です。
ネイルチップはファッションの多様化に伴ってデザイン展開も豊富になりました。
プロのネイリストが作成したものなら、ジェルネイルのような仕上がりに◎
一番手軽なセルフネイルといえるでしょう。
こちらの記事をチェック▼
フットネイルをセルフでやる4つの方法!初心者おすすめのデザインは?
フットネイルをセルフで。おしゃれ見えデザイン集
フットネイルをセルフで仕上げるときには、デザイン選びも大切です。
おしゃれ見え間違いなしのフットネイルデザインをチェックしてみましょう!
ご紹介するフットネイルデザインはすべてネイルチップ専門店ミチネイルのもの。
気になったデザインはじっくりと見てみてくださいね。
トレンドニュアンスで大人見えするフットネイル
<フット>ターコイズの天然石ネイル
2,350円(税込)
フットネイルにニュアンスアートをプラスしましょう!
こちらは、左右それぞれの親指に天然石ネイルを施したフットネイルデザインです。
淡いくすみターコイズをベースに、ホワイトとシルバーを組み合わせています。
本物の天然石のような奥行きがおしゃれですよね。
アートに使った色をほかの指に施すことで、全体の統一感もアップしています。
程よい爽やかさと大人っぽさを楽しめるでしょう。
シンプルな仕上がりなので、幅広い年齢の女性におすすめです。
ふんわりフェミニンが大人可愛いフットネイル
<フット>ふんわりネイビーネイル
2,350円(税込)
大人気カラーといえばピンクですよね!
こちらは、メインカラーにくすみピンクを選んでいます。
組み合わせたノクターンブルーとゴールドで大人フェミニンです♪
左右それぞれの親指にはアートをプラス。
ノスタルジックなニュアンスアートがおしゃれ見えを叶えます。
縦ラインが生まれる配置で美爪効果もアップしますよ◎
カラーを揃えたゴールドのブリオンも繊細です。
女性らしさたっぷりのフットネイルデザインといえるでしょう。
ぜひ、デートで楽しんでくださいね。
ブラウン×ニュアンスでおしゃれ見えを叶えるフットネイル
<フット>大人ブラウンの抜け感ニュアンスネイル
2,350円(税込)
とことんおしゃれな足元を叶えたいときには、ブラウンがおすすめ◎
こちらは、足元全体をブラウン系統で揃えたフットネイルです。
絶妙な色合いの違いが指先にこなれ感を生み出します。
あえてムラを残したニュアンスアートもおしゃれです。
散りばめたラメとホログラムもゴールドなので、派手になりすぎることなくキラキラ輝きます。
グリッターやミラー、もやもやアートと人気の高いデザインを詰め込んだ贅沢フットネイルといえるでしょう。
立体アートがアクセントのカジュアルガーリーなフットネイル
<フット>クマとレモンのほっこりネイル
2,350円(税込)
ほんのり個性をプラスしたいときには、立体アートはいかがですか?
こちらは、クマの耳を立体的に仕上げたフットネイルです。
ぷっくりとした耳が愛らしいですよね。
ほかの指はホワイトをベースにすることで、クマのアートが引き立っています。
クマに組み合わせたアートはレモン。
手書きのレモンがガーリーな雰囲気をアップしてくれるでしょう。
カジュアルなデザインなので、オールシーズン楽しめるところも魅力です。
韓国風なフットネイルを選びたい人にもおすすめ♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
セルフのフットネイルにチャレンジしてみよう!
フットネイルのやり方とおしゃれ見えデザインについてご紹介しました。
自分に合った方法で、セルフフットネイルを楽しんでみませんか?
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、たくさんのフットネイルをご用意しています。
手軽にフットネイルを楽しみたい人はチェックしてみてくださいね。
初心者の方はコチラの記事でフットネイルチップのデザインや利用方法をチェック!▼
【保存版】フットネイル人気デザイン&フットネイルチップの付け方・外し方を徹底解説!