ネイルチップをより「フィット」させる削り方とは?ポイントをご紹介

付け爪、ネイルチップは自爪に装着するだけでサロン仕様のジェルネイルを楽しめます♪
さまざまなところで販売されていますが、通販などで購入した時「ネイルチップがうまく合わない…」と感じることも。
この時、フィットさせるためにネイルチップを削る必要があります。
今回はそんなネイルチップの削り方、コツやポイントを詳しく解説。
チップのフィット感に悩む方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルチップが合わない!?どうすればいい?
- ネイルチップの削り方3つのポイント
- 最旬デザインのネイルチップをチェック
- ネイルチップはサイズ調節でしっかり合わせて
ネイルチップが合わない!?どうすればいい?
ネイルチップを購入したはいいけれど、こんなことで困っていませんか?
・ネイルチップの大きさが指によって微妙に合わない
・ネイルチップを「付けました感」があって不自然に見える
チップだし仕方ないか…と思う方もいるかもしれませんが、これはちょっとした工夫でチップを自分にぴったり合わせることができます。
ネイルチップが合わないと感じるのは、大体「チップが自爪の大きさに合っていない」から。
また、ミチネイルでは専門店としてネイルチップは「迷ったら少し大きめサイズ」の購入をおすすめしています。
こちらをチェック!▼
ネイルチップサイズの合わせ方・測り方、調節方法を徹底解説!
購入後、手元にネイルチップが届いたらネイルファイル(爪やすり)を使って爪にフィットするように調節してみましょう。
ネイルファイルは安いものだと100均にも売っています。
ソフトタイプでも十分削れるため、自分にとって使いやすいものを用意しておきましょう♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップの削り方3つのポイント

ネイルチップを削るときには、3つのポイントがあります。
ひとつずつ、チェックしていきましょう◎
削るのは「少しずつ」
「合わなければネイルチップを削る」のはもちろんですが、この削る範囲は多くても1mm。
ほんの少し削っただけでチップはきちんとフィットします。
最初からしっかり削ってしまうと、チップ表面の見た目に影響が出ることも。
少しずつ削ってみてくださいね。
何度も自分の爪に合わせて削る
削るときはチップを片手で固定し、ファイルを持って削りますよね。
一度爪にあてて「大体このくらいまで」と目安を作るのではなく、少し削ったら爪に当てて…を繰り返しながら作業しましょう。
削りすぎを防ぎ、ぴったり合うポイントが見つかりやすいです。
ネイルファイルは「下側」に当てて「一方方向」に削る
ネイルファイルを使う時、ネイルチップの横面そのままに当てると見た目に影響が出ます。
チップの下側にファイルを当てて、一方方向に削りましょう。
また、削りあとがザラザラすることがあります。
クリアコーティング仕上げならクリアジェルを、マット仕上げならマットジェルをそれぞれ使って処理すると、チップ装着時に気になることもなくなりますよ。
最旬デザインのネイルチップをチェック
ネイルチップの削り方をマスターすれば、今よりももっとネイルチップは楽しめるはず♪
ここからはネイルチップ専門店ミチネイルの人気ネイルチップをご紹介します。
最旬デザインのチップで、いつものおしゃれを格上げしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ぷるぷるのハートがガーリーなネイルチップ
ときめきハートマグネットネイル
2,350円(税込)
微粒子マグネットジェルをベースに、クリアハートをあしらったネイルチップです。
クリアハートは立体的なぷっくり感にこだわり、シンプルデザインにかわいらしい遊び心をプラスしています。
スキニーフレンチの引き算もバランスが良く、ほんのり大人な雰囲気を感じるところもポイントです。
パステルピンクでとびきりかわいいネイルチップ
ピンクチェック×シーリングスタンプくまネイル
2,350円(税込)
パステルピンクをメインにガーリーに仕上げたネイルチップです。
シーリングスタンプをアレンジしたクマのアートがかわいらしさたっぷりですよね。
韓国テイストな表情も今っぽく、しっかりとおしゃれ見えも叶えてくれます。
さりげないハートホログラムのコントラストも絶妙です。
ヌーディーさ抜群のフェミニンネイルチップ
スキンカラーの美人魅せリボンネイル
2,550円(税込)
手元に溶け込むヌーディーピンクで統一したネイルチップです。
シンプルなワンカラーネイルで仕上げ、誰が見ても好印象な手元を叶えてくれます。
アクセントとして、左右それぞれの薬指にはかわいらしいリボンをプラス。
小粒ストーンのきらめきも上品です。
トレンドリボンネイルを清楚に仕上げたネイルチップ
うるツヤりぼんネイル
2,350円(税込)
ダスティーなライトブルーで統一したネイルチップです。
ツヤ感のあるカラーとマグネットジェルの組み合わせがかわいいですよね。
左右それぞれ1本ずつトレンドのリボンネイルをあしらい、バレエコアテイストも楽しむことができます。
リボンはミラー仕上げで大人っぽさもばっちりです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ネイルチップはサイズ調節でしっかり合わせて
ネイルチップをやってみたいけれど「外れやすそう」「不自然に見えそう」となかなか勇気が出ない方も多いもの。
ですが、ネイルチップを削ってサイズ調節すればまるで自爪に施すジェルネイルのように楽しめます!
削り方をマスターして、自分だけのネイルチップでおしゃれを楽しんでみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、クリスマスやお正月などシーズンデザインも豊富にご用意。
新作は毎日更新しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください◎