今さら聞けない!ネイルポリッシュとは?マニキュアとの違いを解説
みなさんは「ネイルポリッシュ」をご存じですか?
ネイルポリッシュはセルフネイルで使うアイテムです♪
ドラッグストアやコンビニなどで気軽に購入することができます。
最近はネイルポリッシュという言葉を耳にする機会が増えているはず。
「これまでのマニキュアとどう違うの?」と疑問を抱く人もいるでしょう。
今回はネイルポリッシュとマニキュアの違い、商品名が異なる理由をご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

ネイルアイテムを購入するとき、ネイルポリッシュと記載されているものを見かけませんか?
ネイルカラーやマニキュアと記載されているかもしれません。
どちらも使い方は同じなのに、名前が違うと困ってしまうこともあるでしょう。
実は、ネイルポリッシュとネイルカラー、マニキュアはどれも同じ意味で使われています。
厳密には違いがあり、
- ネイルカラー、ネイルポリッシュ:爪に塗布するタイプの色のついた液そのもののこと
- マニキュア:爪の手入れや爪へのカラーリングなどネイルケア全般を指したフランス語
と使い分けがされているそうです。
ネイル業界では一般的に、ネイルサロンやネイリストさんが行うネイルケアも「マニキュア」に含みます。
カラーリングは「ネイルカラー」や「ネイルポリッシュ」と呼び方を区別。
次第に、一般のネイルユーザーにも区別した呼び方が普及したのです。
そのため、マニキュアは「ネイルポリッシュ」や「ネイルカラー」と呼ばれることも増えました。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルポリッシュも、少し前まではあまり使われていない言葉でした。
ネイル業界はどんどん進化し、新感覚のネイルアイテムも続々登場◎
気になるアイテム名をチェックしてみましょう。
ジェルポリッシュ
ジェルポリッシュはネイルポリッシュのように、容器にハケがついたタイプのアイテムです。
ネイルポリッシュとの違いは、ジェルネイルであること。
LEDライトやUVライトを使って硬化させるため、ジェルネイルならではの発色の良さとツヤ感が楽しめます。
従来のコンテナタイプと異なり、ハケがついているため塗りやすいところも魅力です。
ジェルポリッシュはさまざまな色があり、パーツをつけたり色をミックスさせて本格的なジェルネイルアートをする人も。
ネイルサロンいらずで本格的なジェルネイルをおうちで楽しめるため、今注目されているネイルアイテムです。
ジェルネイルシール
ジェルネイルシールは、爪の形のシールを自爪に貼り付けることで楽しめるネイルアイテムです。
「Ohora」や「Gelato Factory」などのブランドが有名◎
SNSでもジェルネイルシールを活用するユーザーは多いので、見かけたことがある人もいるでしょう。
販売するショップやブランドによって商品は異なりますが、ジェルを少しだけ硬化させたシールの形状が主流です。
爪に貼ってからライトなどで硬化させることで、ジェルネイルに近い仕上がりが叶います。
さらにクリアジェルをプラスすると、ジェルネイル特有のツヤ感と持ちの良さもアップ♪
最近ではデザインのクオリティーも上がり、3Dデザインやパーツが施されたものも増えています。
ネイルティント
ネイルティントは、自爪を染めて楽しむネイルアイテムです。
ティントは和訳すると「染める」という意味があり、主に韓国コスメから人気がではじめました。
リップや眉などのティントは有名ですが、実は爪用にもネイルティントが展開されているのです。
ネイルポリッシュなどと違ってはっきりした色味は出せませんが、ネイルティントをすると爪表面が自然な桃色に。
素爪をよりキレイにみせるために使うと、ほどよいおしゃれが楽しめそう◎
オフィスネイルとしても良さそうです。
ネイルポリッシュをはじめ、話題のネイルアイテムをご紹介しました。
最後はチップを装着してネイルを楽しむ「ネイルチップ」をチェックしてみましょう。
ネイルチップは付けるだけなので、「ネイルしたいその時間だけ」「好きな柄を日替わりで楽しめる」便利なアイテム。
専門店の人気デザイン、早速見ていきましょう♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
どんなファッションにも合うカジュアルガーリーなネイルチップ
ナチュラルブラウンのミニリボンチェックネイル
2,350円(税込)
人気のグレージュをメインに同系色でまとめたネイルチップです。
透け感のある太めのチェック柄ネイルがガーリーでかわいらしいですよね。
アクセントに小さなリボンパーツをあしらい、きらめきもばっちりです。
柔らかな色合いのマグネットネイルも指先を映えさせてくれますよ。
繊細ニュアンスで指先美人なネイルチップ
奥行き美甲ネイル
2,350円(税込)
ピンクベージュとブラウンの組み合わせが大人清楚なネイルチップです。
濃淡をつけたニュアンスネイルが指先に奥行きを生み出し、こなれ感をプラス。
埋め込んだキラキラも程よいアクセントになっています。
ちゅるんとしたピンクベージュのワンカラーネイルで引き算も忘れません。
ナチュラルカラーにきらめき映えるネイルチップ
ミラーフラワーの大人フェミニンネイル
2,350円(税込)
指先に溶け込むようなナチュラルカラーにミラーネイルを組み合わせたネイルチップです。
ミラーネイルはシャンパンカラーを使うことで、ギラギラしすぎずに大人な印象に。
優しげなお花のアートもフェミニンな雰囲気をワンランクアップしてくれます。
ナチュラルながらしっかりと映えるので、お呼ばれにもおすすめです。
ミラーのきらめきが大人かわいいシンプルネイルチップ
キラキラゴールドリボンネイル
2,350円(税込)
明るめトーンのグレージュをメインに使ったネイルチップです。
同系色のミラーアートを施し、統一感がありながらキラキラが映える仕上がりに。
リボンとハートの女性らしいモチーフで、好印象を叶えてくれますよ。
アクセント使いされたマグネットネイルも今っぽさばっちりです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ネイルポリッシュやマニキュア、ジェルネイルシールにネイルチップまで。
ネイルの種類はさまざまありますが、自分に合ったネイルをぜひ見つけてみましょう♪
ネイルチップが気になった方はネイルチップ専門店ミチネイルをチェック!
ミチネイルでは新作アイテムが毎日更新されるので、「今付けたい」チップがきっと見つかりますよ。