ジェルネイルを変える頻度は?トラブルを防ぐために知っておきたいこと

ジェルネイル,頻度

ネイル女子から支持されているジェルネイル。
さまざまなデザイン・質感を楽しめることから繰り返しジェルネイルを施している人も多いでしょう。
お気に入りのデザインはできるだけ長く楽しみたいですよね。

今回は、ジェルネイルを変える適切な頻度についてご紹介します。
爪の健康のためにも変える頻度を守って、正しくジェルネイルを愛用しましょう!
 
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次


ジェルネイルを変える適切な頻度とは

ジェルネイル,頻度

ジェルネイルの持ちは、平均で3週間から4週間といわれています。
3週間から4週間での付け替え頻度が適切といえるでしょう。

ですが、自爪は1日に約0.1mm、2週間で約1.5mm伸びます。
付け替えの頃には根本が伸び、ジェルネイルとの境目が気になってしまうことも。
もっと短い頻度でジェルネイルを変えたくなるかもしれませんが、爪の健康のためにはNG。

ジェルネイルは爪の一番上の層を削って密着度を高めているため、どんどん爪を薄くしてしまうことになるのです。
爪が薄くなってしまうと、ジェルネイルを硬化するときに熱さや痛みを感じやすくなってしまいます。
ジェルネイルの浮きが見られないときには、健康的な爪のためにもジェルネイルの頻度を守ってくださいね。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 


セルフジェルネイルを変える頻度

ネイルサロンでのジェルネイルとセルフでのジェルネイルは、ほとんど同じ手順で施すでしょう。
セルフジェルネイルの場合にも、付け替えの頻度は3週間が4週間が適切といえます。

ただし、ネイルサロンと比べると持ちが良くないことがほとんどです。
ピールオフジェルやノンサンディングジェルと呼ばれるジェルを使い、自爪への負担を減らすことをおすすめします。
削る工程を省くことで、短期間でジェルネイルを変えても爪が薄くなりません。


つけっぱなしは爪トラブルの原因になる

お気に入りのデザインほど、長く楽しみたいと思うもの。
ですが、ジェルネイルをつけっぱなしにしてしまうと、根本や先端から浮いてきてしまいます。
ジェルネイルと自爪の隙間から水分が入り込み、爪カビを発生させる原因になるのです。

爪カビは、爪を緑や黒色に変色させる緑膿菌によるもの。
爪カビが発生すると、グリーンネイルと呼ばれる状態になってしまいます。
グリーンネイルになると、治るまではジェルネイルを施すことができません。
爪トラブルを防ぐためにも、3週間から4週間で変える頻度を守ってくださいね。


いつでも好きなジェルネイルを楽しむ方法とは

TPOに合わせてジェルネイルを変えたり、お気に入りのデザインをずっと楽しんだりしたいと思いませんか?
付け替える頻度を守ると、3週間から4週間はジェルネイルを変えることができません。
さまざまなジェルネイルを楽しみたいときには、ネイルチップを選びましょう!

ネイルチップ専門店のミチネイルでは、ジェルネイルで仕上げたネイルチップをバリエーション豊かにご用意しています。
毎日新作を発表しているので、いつでも最旬の指先が叶いますよ。
ミチネイルのおすすめネイルチップをご紹介します。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

シックなブラウンにトレンドを溶け込ませたネイルチップ

甘辛MIXブラウンネイル
2,350円(税込)

異なる雰囲気のブラウンを贅沢に組み合わせたネイルチップです。
あえて透け感のあるベースカラーで、指先を重たく見せません。
リボンとマグネットジェル、スキニーフレンチ、オーロラパウダーでトレンド感もばっちりです。

秋の始まりから終わりまでヘビロテできるデザインに仕上がっています。


まるで砂糖菓子の韓国テイストネイルチップ

ハートのキラキラすりガラスネイル
2,350円(税込)

ホログラムとオーロラミラー仕上げでシャリシャリとした印象のネイルチップです。
マットな質感のハートパーツをあしらい、まるで指先全体が砂糖菓子のような甘い雰囲気に。
程よいポップさとキュートさで韓国テイストも感じることができます。

どんなファッションにも合わせやすいおしゃれデザインです。


高級感のあるきらめきが華やかなネイルチップ

ガラスフレンチ×キルティングネイル
2,350円(税込)

大人感のあるヌーディーベージュをベースにきらめきをプラスしたネイルチップです。
キラキラ感抜群のガラスフレンチをポイント使いし、華やかさと美爪見えを両立することができます。
ぷっくりとしたキルティングネイルも女性らしさ抜群です。

キレイめなデザインは大人の女性らしさを格上げしてくれますよ。


最旬バカラネイルが輝きを放つネイルチップ

オーロラバカラネイル
2,350円(税込)

ピンク系のオーロラでバカラネイルを施したネイルチップです。
バカラネイルは今季のトレンドデザインの一つ。
指先が細長く見えるだけでなく、輝きで高級感もプラスしてくれます。

アクセントとしてあしらった3連パールは大きさにこだわり、指先の華奢見えも忘れません。


たっぷりの甘さでキュートなワンホンネイルチップ

キラキラチークハートネイル
2,550円(税込)

淡いピンクでチークネイルを施したネイルチップです。
細かなラメを散らすことで、指先全体がキラキラと輝きを放ちます。
ぷっくりとした立体ハートのあしらいもかわいらしいです。

ストーンはこだわりのスワロフスキーで高級感もばっちりです。
キュートな指先を叶えたい人におすすめです。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


ジェルネイルを変える頻度を守ろう!

ジェルネイルを変える頻度についてご紹介しました。
こまめにデザインを変えたいときには、ネイルチップがおすすめです。
ぜひ、ミチネイルをチェックしてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら
>