爪に小さなささくれが!これは二枚爪?抜く?爪トラブルの解消法
指先は日常生活でたくさん使う機会があります。
二枚爪や薄い爪などといったトラブルも起こりやすいです。
とくに気になるのが爪の端にちいさな突起ができていること。
「これは二枚爪?抜けばいいの?」と悩む人も多いでしょう。
ささくれを無理に抜いてしまい出血してしまうこともあるはずです。
今回は、
爪にできるささくれについて、どんな症状なのか、対応法をご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
引用:小爪(爪ささくれ)ができる原因と改善方法|引き抜くと化膿する小爪は乾燥と栄養不足!? | ジェルネイルのやり方講座
爪を見てみると、端の方に白っぽい小さな突起が出ていることがあります。
上の写真のような状態は、爪が分離してめくれあがっていることから「二枚爪?」と思う人もいるかもしれません。
これは厳密には二枚爪ではなく、爪のささくれです。
ささくれがある状態は、爪が弱っている状態でもあるといえます。
もちろん、治すことができるため過度な心配は必要ありません。
まずはこの
爪のささくれの状態を詳しく知っておきましょう。
爪にできたささくれは「小爪」
爪の端が分離してめくれあがったものは、
「爪ささくれ」「小爪(こづめ)」と呼ばれます。
見た通りのまま、爪の端部分が割れて剥がれた状態です。
この爪ささくれは不適切な爪状態の放置や極度の乾燥、強いストレスや栄養不足が原因といわれています。
基本的には「乾燥」が小爪に大きく影響。
不適切な爪状態で自爪が弱ることにより、保湿力が失われて乾燥することで起こります。
パソコン作業や料理など、指先・爪をよく使う人に見られることの多い小爪は、速やかに対処することが大切です。
二枚爪は爪の層が壊れた状態
二枚爪の原因とは?すぐできる対策とおすすめアイテムをご紹介!
こちらの記事でもご紹介したように、爪は三つの層によってできています。
二枚爪はこのうち
表面だけが壊れてしまい、剥がれた状態。
層の中に空気や汚れが入って次第に広がり、見た目もボロボロになるのが二枚爪です。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
できてしまった小爪は、爪の根本に見られる肌ささくれのように見えます。
気になるため「抜く」のが良いと思われることも多いです。
飛び出したささくれが邪魔で抜いてしまうと、血が出たり痛みを感じたりすることも。
そのため、自分で抜くことは避けましょう。
爪ささくれの正しい対処法をご紹介します。
抜かずに爪切り・ニッパーでカットする
小爪を見つけたら、まずは指先をお湯につけてふやかします。
お風呂のお湯(40度くらい)につけて、1分程度待つとささくれが柔らかくなるでしょう。
その後、爪切りやニッパーで皮膚を傷つけないようにカットします。
しっかり根本から切ると引っかかりも起きません。
ネイルケア・ハンドケアで予防する
小爪をカットしたあとは、傷口の回復を待ってからネイルケア・ハンドケアをしましょう。
小爪の原因は、
ほとんどが乾燥です。
爪や指の皮膚の乾燥は年間を通じて気になるもの。
夏場でもジェル系のベタつかないハンドクリームやネイルオイルを使うことがおすすめです。
爪の栄養状態にも気を付けて!
ビタミンB2・タンパク質・ミネラルなどは爪に必須の栄養素です。
爪の栄養状態が悪いと乾燥しがちになり、小爪が次々と出てきてしまいます。
保湿と同時に爪への栄養を考えると予防効果がアップ◎
食生活を見直す、サプリメントで不足分を補うなど、体の内側から改善していくと小爪予防になります。
爪ケアを集中的に行っているときは、ジェルネイルやマニキュアなどはお休みするのがベストです。
「それだと手元が寂しい…」という人には、
ネイルチップがおすすめ。
爪ケアの間でも楽しめる最旬デザインネイルチップをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
スキントーンのきらめき華やかネイルチップ
くすみベージュ×ゴールドニュアンスネイル
2,350円(税込)
肌なじみの良いくすみベージュをメインに使ったネイルチップです。
シャンパン系のゴールドミラーを施し、まるでアクセサリーのように華やかな輝きを放ちます。
絶妙なニュアンス感で品の良さを感じさせるところもポイントです。
大人の女性にこそ似合うニュアンスネイルといえます。
絶妙ペールベージュで上品なネイルチップ
ふんわりpale beigeネイル
2,350円(税込)
透明感と肌なじみの良さを両立するペールベージュで統一したネイルチップです。
小粒のパールと細めミラーラインでアートを描き、シンプルさのなかにかわいらしい華やかさをプラス。
しっかりと感じる余白がおしゃれ見えに活躍してくれます。
王道ラメグラもフェミニンです。
冬の鉄板ニットネイルを今っぽく仕上げたネイルチップ
WINTER RIBBONネイル
2,550円(税込)
ふわふわな雰囲気の乳白色をメインに使ったネイルチップです。
冬の鉄板デザインであるニットネイルをマットな質感で施し、指先から温かな印象を与えてくれます。
微粒子マグネットネイルとバレエコアなリボンネイルでトレンド感も忘れません。
女子会でも映えるデザインに仕上がっています。
さりげないお花で大人の女性もときめくネイルチップ
ホワイトダリア上品ネイル
2,350円(税込)
シーンを選ばないシアーピンクで統一したネイルチップです。
贅沢なストーンとホログラムのあしらいでピンク感を和らげ、大人フェミニンな印象を与えてくれます。
左右それぞれ3本ずつ、さりげなくお花のアートを描いているところも魅力です。
結婚式などの特別なお呼ばれにもぴったり♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
小爪はいつの間にかできてしまうもの。
その原因は乾燥がほとんどなので、保湿ケアを習慣にすることが大切です。
ネイルケアに集中したいときやジェルネイルお休み中のおしゃれは、ネイルチップにお任せを。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、最新デザインのチップをご用意してみなさまをお待ちしています♪