ジェルネイルが剥がれた!剥がれた時の応急処置まとめ

ジェルネイル 剥がれた

爪先がぱっと華やぐジェルネイル。
ネイルポリッシュと比べると耐久力があるため、持ちの良さが特長です。
どんどん新しいジェルも生まれ、デザインの幅も広がっています。

そんなジェルネイルですが、ふと指先を見てみたら「剥がれた!」なんてことはありませんか?
今回は、ジェルネイルを剥がさないための対策をご紹介します。
ジェルネイルが剥がれたときにできる応急処置もご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
 
最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

ジェルネイル剥がれたときの応急処置3つ

ジェルネイル,剥がれた
まずは、ジェルネイルが剥がれたときの応急処置方法をご紹介します。

剥がれかけたときには、その隙間から「無理やりジェルを剥ぐ」のはNGです。
自爪にダメージが出ないよう、必ず適した対処法を選ぶことがマスト◎
できる限り素早く応急処置しましょう!


剥がれた部分にマニキュアを塗る

ジェルネイルが先端だけ欠けたり、一部分だけ剥がれたりした場合は、放置はNG。
その隙間から水や汚れが入り込み、グリーンネイル(爪のカビ)の原因になるかもしれません。

ジェルネイルと爪の間にマニキュアを塗って、コーティングしておきましょう。
剥がれると見た目にも影響が出ますが、これをごまかせるのも嬉しいポイントです。

ただし、あくまで応急処置。
すぐにネイルサロンなどでジェルネイルをオフしてくださいね。


パーツが取れただけならサロンでリペアする

ジェルネイルを付けたばかりで剥がれたときは、ネイルサロンにお直ししてもらいましょう。
自爪の状態によって、ぽろっと取れたり、パーツだけが取れたりすることがあります。
多くのサロンは保証期間を設けているため、リペア料金がかからないことがほとんどです。

サロンの保証期間は1週間が一般的。
剥がれた、取れたなどのトラブルが起きたときにはすぐに相談しましょう。


ネイルチップなどが取れた場合はネイルグルーを使う

チップの上にジェルネイルを施した、ジェルネイルチップ。
これが剥がれた場合は両面テープを一度オフし、ネイルグルーで付け直す方法もあります。

ただし、ネイルチップは1日の終わりにオフすることが正しい使い方です。
さらに、ネイルグルーは一度付けるとチップの再利用はできません。

チップそのもののジェルが剥がれたりパーツが取れたりした場合は、チップを作ったネイルで直してもらったり新しいチップに付け替えたりすると良いでしょう。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ジェルネイル剥がれた!を防ぐ方法とは?

ジェルネイル,剥がれた

ジェルネイルが剥がれた経験は、意外と珍しくないもの。
普段からできることでジェルネイルの剥がれ防止ができるため、チェックしてみましょう。
 

爪を立てる癖を直す

テープを剥がすときなど、生活の中でつい爪を引っかけて道具のように使っていませんか?
爪を立てるとその分ジェルにダメージが蓄積し、剥がれる原因になります。
指の腹を使うようにして、爪を立てない使い方を心がけましょう。

自分に合うジェルネイルを見つける

ジェルネイルにはさまざまな種類があります。
もしジェルネイルが剥がれやすい人は、ジェルネイルの種類を見直すと改善されることもあるようです。

爪が薄い人はそもそもジェルネイルが定着しにくいといわれています。
つぎにご紹介する「ネイルのお休み期間」を設けてみても良いかもしれません◎


ジェルネイル自体をお休みする

最後はジェルネイルそのものをお休みすることです。
ジェルネイルはオフするたびに少しずつ自爪にダメージを与えるもの。
長い間ジェルネイルをしていると、自爪は定着しにくい状況になります。

もし剥がれたときに痛みを感じるなどがあれば、爪を労わってケアに集中してみましょう♪

剥がれ知らずのジェルネイルならチップもおすすめ♪

ジェルネイルは見た目もキュートですが、剥がれた!というトラブルも起きてしまうもの。
剥がれてもリペアOKの手軽なジェルネイルがネイルチップです。

ここからはネイルチップ専門店のジェルネイルチップをご紹介します。
お気に入りチップを見つけて、おしゃれに役立ててくださいね♪

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

バレンタインにぴったりなスイートネイルチップ

ジェルネイル,剥がれた

とろけるハートチョコネイル
2,350円(税込)

ニュアンスネイルでチョコレートをイメージさせるネイルチップです。
キュートな乳白色を取り入れることで、今っぽいおしゃれガーリーな印象もばっちり◎
ハートのきらめきが存在感を放ち、視線を独り占めすることでしょう。

ビターブラウンのもやもやネイルも本物のチョコレートのようで遊び心を感じさせてくれます。


血色×大人カラーのシックめ今っぽネイルチップ

ジェルネイル,剥がれた

コーラルピンクチークネイル
2,350円(税込)

肌なじみの良いコーラルピンクのチークネイルがかわいらしいネイルチップです。
先端ミラーフレンチとうねうねチェックネイル、ニュアンスネイルを組み合わせ、しっかりと大人な雰囲気を放つところも魅力です。
ブリオンをあしらったドット柄ネイルがグッとシックな印象を格上げしてくれます。


とっておきの日に映えるおしゃれネイルチップ

ジェルネイル,剥がれた

和風お花ネイル
2,350円(税込)

伝統的な和柄を今っぽカラーで仕上げたネイルチップです。
重なるような和柄の配置が指先でよく映えるだけでなく、爪の形をキレイに見せてくれます。
ぷっくりフラワーやうねうね立体ラインでネイルトレンドも取り入れ、誰が見てもおしゃれな印象に◎

成人式や結婚式など、特別な日におすすめです。


マグネット仕込みできらめき放つネイルチップ

ジェルネイル,剥がれた
ハート×キルティング大人可愛いマグネイル
2,650円(税込)

ベースカラーにマグネットジェルを取り入れ、ぷっくり感をワンランクアップしているネイルチップです。
秋冬に人気のキルティングネイルがガーリーですよね。
ミラー仕上げのラインが大人っぽさをプラスしてくれます。

ぷっくりハートやキラキラのドット柄ネイルも乙女心を掴むことでしょう。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 

ジェルネイルの扱い方は適切に

ジェルネイルが剥がれたというときには、適切な処置を選びましょう。
慌てず正しくケアすれば、爪のダメージも最小限に抑えられます。

ネイルをお休み中や剥がれないジェルネイルを楽しみたい人には、ネイルチップもおすすめです♪
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、最旬デザインのチップをご用意して皆様をお待ちしています。
 
 
最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>