クリアネイルチップで爽やかに♪専門店が教える人気デザインと使い方のコツ

クリアフレンチやクリアカラー、氷デザインなど、夏が近づくと特に「クリアデザイン」には注目が集まりますよね。
最近では
クリアネイルチップを使ったデザインも人気です♪
透け感や独特の涼しげな印象のあるクリアネイルチップ、今回は専門店の目線でクリアネイルチップのおすすめデザインと使い方のコツをご紹介します!
夏ネイルをまだ決めていない方は、ぜひチェックしてくださいね。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- クリアネイルチップを使うときのコツとは?
- クリアネイルチップおすすめデザイン7選
- クリアネイルで爽やかな夏ネイルを!
クリアネイルチップを使うときのコツとは?
クリアネイルは奥行き感があり、ラメやカラーと組み合わせることで透明感抜群のニュアンスデザインが再現できます。
見た目にも涼しく、クリアデザインにチャレンジしてみたい方も多いですよね。
ですが、クリアネイルチップを使うときにはそのデザインの特徴から、少しコツが必要です。
3つのポイントについて、まずは見ていきましょう。
「両面テープ」が見た目に影響しないように注意!
チップを爪に取り付けるとき、両面テープを使う方は多いです。
ですが、クリアチップならテープが表面から透けて見えてしまうことも。
ネイルチップ用グルー
670円(税込)
そのため、テープではなく
グルーを使ったり完全に透明な両面テープを使うのがおすすめです。
自爪の血色にもこだわると◎
自爪が透けて見えるクリアネイルチップなので、元々の爪色がデザインに影響すると考えておきましょう。
血色が悪かったり傷んでいると、その自爪が見えてしまうのはもったいないですよね。
これはベースカラーを塗ることで、
爪をガードできる上色も整えることができます。
ジェルネイルではなくマニキュアで構わないので、一つ持っておくと安心です。
ネイルチップの保管には注意!
クリアネイルチップは特に「透けている」ので、埃などの汚れが目立ちやすいです。
チップを使いまわしするとき、また保管するときは
直接日光が当たらない場所で、埃からガードするために袋などに入れておくことをおすすめします◎
保管方法はさまざまですが、コスメ入れを使ったりアクセサリーケースに種類ごとに入れたりする方も多いようです。
使うときはチップそのものもキレイに拭いて、より見た目の透明感を目立たせてみてくださいね♪
クリアネイルチップおすすめデザイン7選
早速、クリアネイルチップのおすすめデザインをご紹介します。
今回ご紹介するネイルチップは、
ネイルチップ専門店ミチネイルのもの。
すべてネイリストの手作りチップなので、トレンド感のあるデザインはもちろん本格的な仕上がりにも注目してみてくださいね♪
お気に入りアイテムは詳細をぜひチェックしておきましょう。
ニュアンスカラーのクリアネイルチップ
スモーキーカラーとゴールドネイル
2,350円(税込)
くすんだ色味を混ぜたデザインのネイルチップ。
ベースがクリアとなっているため、自爪がうっすらと透けて自然な付け心地になります。
全体的にシンプルなので、
どんな服装とも相性よく使えそうですね♪
ラメで輝く♪スカイブルーネイルチップ
ニュアンスブルースラッシュネイル
2,350円(税込)
ホログラムラメやストーンなど、
キラキラと光るパーツと組み合わせたクリアネイルチップ。
一部だけクリアになっているので、派手な印象なく甘さ控えめのおしゃれを楽しめます。
うねうねデザインのシルバー×クリアネイルチップ
ホイル×ミラーのニュアンスネイル
2,350円(税込)
ホイルラメとうねうねニュアンスデザインのネイルチップ。
全体的にアートな雰囲気で、
付けるだけでこなれたおしゃれを楽しめそうですね◎
ユニコーンミラーのネイルチップ
ユニコーンミラーのアンニュイ雪ネイル(ブルー)
2,350円(税込)
アンニュイな雰囲気のユニコーンブルーのネイルチップ。
独特の輝きがあり、
奥行き感が魅力的なデザインです。
個性的なシンプルネイルを探している方におすすめです◎
ブロックチェックのクリアネイルチップ
ぷっくりチェックのダスティピンクネイル
2,350円(税込)
ぷくっとしたラインで作るブロックチェックとモカカラーでまとめたネイルチップ。
トレンド感があるため
付けるだけで今年風の雰囲気になり、夏場だけでなくオールシーズン使いまわしできます。
同じトーンでコーデを合わせると、一気におしゃれ見えしそうですね♪
アクセサリーのように使える大人ネイルチップ
シアーブラウンのゆるラインネイル
2,350円(税込)
透明感たっぷりのシアーブラウンでできたネイルチップ。
ラメやスタッズをふんだんに使って、
指先をアクセサリーのように見せるデザインです。
大人女性にぴったりのくすみクリアあネイルチップ
キャラメルマキアートネイル
2,550円(税込)
キャラメルマキアートのような色の混ざり具合が絶妙な、クリアネイルチップ。
こちらも一部分だけ透けるデザインなので、付け爪を「付けた感」なく楽しめます。
落ち着いた雰囲気のデザインなので、
普段使いからカジュアルなオフィスネイルまでさまざまなシーンで活用できますよ。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
クリアネイルで爽やかな夏ネイルを!
独特の奥行き感があり、抜け感もあるので取り入れやすいクリアデザイン。
クリアネイルチップの付け方ポイントも押さえて、この夏はクリアネイルチップを思い切り楽しんでみましょう♪
自宅でネイルサロン気分が味わえるネイルチップ、専門店のミチネイルでは最新デザインを毎日更新中です。
人気アイテムは売り切れることもあるため、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。