水色春ネイルで最旬のおしゃれを!トレンド春ネイルデザイン徹底解説

 春ネイル 水色

春ネイルといえば定番ピンクカラーが人気。
この反対色に当たるのが「水色」です。
水色とピンクを一緒に使う、春ネイルに敢えて水色をプラスしてみると、実は一気にトレンド感を引き出せます。
今回はこの春のネイルに水色を入れるコツやおしゃれなデザイン、水色春ネイルチップをチェックしていきましょう♪
 
最新春ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
 
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

目次  

春ネイル×水色が人気に♪よく見かける水色の使い方とは?

春ネイル 水色

春ネイル×水色はおしゃれ感度の高い方から人気を集めています。
とはいえ、水色は「イエベだから似合わない」「これまでやったことがない…」と不安な方もいるかもしれませんね。
まずはネイルにおいて、水色の使い方をご紹介します。
 

春カラーのピンクと反対色の水色

水色とは春ネイルのピンクと対になった色です。
そのため、ピンクと一緒に使うとそれぞれを引き立てる差し色に。
ただし、鮮やかなピンクと水色だと反発し合ってしまうため、くすませたり紫のように混ぜた色を使ったりして工夫してみましょう。
 

透明感高めの水色は春ネイルにぴったり

透明度高めの水色だと、春ネイルらしさもより演出します。
例えばシアースカイブルーやシアーな水色を重ねてみると、より立体感も出て旬の春ネイルに。
水色と相性のよいシルバーやゴールドとも組み合わせて、キラキラ感も出してみるとかわいく仕上がりそうですね。

 
イエベさんは緑を混ぜた水色で

水色をはじめとするブルー系カラーが似合わないという方は、緑よりの水色にすると◎
特に黄色みのある色が似合いやすいイエローベースさんは、緑を水色にまぜたスカイブルーやグリーンブルーを使ってみましょう。
アクセントカラーはゴールドを使って、ヴィンテージ風のデザインにしてもおしゃれですよ。
 

春ネイル×水色のおしゃれなデザイン例

ここからは春ネイルと水色の組み合わせで、おしゃれなデザイン実例を見ていきましょう。
おしゃれなユーザーの多いインスタグラムから見つけた春ネイルをひとつずつご紹介します。
 

チェックネイルで作るキュートな春ネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@nail_a_025がシェアした投稿


大きなチェック柄やハートのパーツで思い切りかわいく仕上げた春ネイル。
アクセントカラーに少しくすんだ水色を使うことで、ほどよく甘さを抑えて落ち着いた印象もプラスしています。
清楚感のある春ネイルなので、オンオフ問わず使えるのがポイントです♪
 

水色×マグネットジェルのワンカラー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mmk.nail(@momo.nail_laulea)がシェアした投稿


今年の春も人気のシンプルなワンカラーネイル。
水色とマグネットパウダーをミックスしたデザインで、独特のラメ感が今年っぽい雰囲気に仕上がっています。
肌の透明感が増して見える水色なので、シンプルなデザインでも十分見栄えするのが嬉しいポイントです◎

 
トレンドニュアンスネイルを水色ミックスで

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??????(@na_ru_mi222)がシェアした投稿


水色と相性のよいベージュやブロンズを組み合わせた春ネイル。
立体感のあるクリアうねうねデザインが遊び心を演出し、シンプルながらも個性的なおしゃれを発揮する春ネイルに仕上がっていますよね。
アクセサリーとの相性も良く、どこまでもかわいい春ネイルです。
 

くすみブルー×くすみイエローのシンプルネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DEEnailnagoyaテ?ィーネイル/名古屋ネイルサロン(@deenail_nagoya)がシェアした投稿


左右で異なる色を使ったアシメデザインの春ネイル。
くすみカラーを使ったミラー逆フレンチで、大人っぽくも上品な雰囲気を引き出します。
シンプル春ネイルなのでどんな服装とも相性が良く、カジュアルなお仕事用ネイルとしてもおすすめです◎


水色春ネイルをネイルチップで♪

水色を使った春ネイル、普段ネイルできない方はサロンネイルを利用するのもハードルが高いですよね。
春のおでかけやネイルの気分のとき、ピンポイントで使えるのがネイルチップです。
今回は春ネイルチップの中でも、水色を印象的に使ったデザインをご紹介します。
 

くすみブルーのチェックネイルチップ

ブルーチェックのパールフラワーネイル
ブルーチェックのパールフラワーネイル
2,350円(税込)


くすんだブルーグレーのマット仕上げでできたネイルチップ。
大ぶりなチェック柄を使っていて、温かみのあるデザインが春の雰囲気を出していますよね。
全体的に優しい印象なので、女性っぽさのあるコーデと良好相性に使えます。
 

くすみブルーの個性的ニュアンスネイルチップ

大人インクネイル
大人インクネイル
2,350円(税込)


インクをぱっと爪先に広げたような、ニュアンス感が特徴的なネイルチップ。
シルバーのラメやオーロラホワイトなど、奥行き感もおしゃれなポイントです。
全体的にシンプルなのでコーデの邪魔をせず、春のヘビロテアイテムになってくれそう♪
 

トレンドのオンブレネイルチップ

ブルーのオンブレフレンチネイル
ブルーのオンブレフレンチネイル
2,350円(税込)


今人気のオンブレグラデーションを使ったネイルチップ。
くすみ水色とホワイトのグラデネイルなので、肌のトーンを明るく見せる効果も期待できます◎
夏先まで使えるデザインなので、持っておくとおしゃれの幅が広がりそうですね。
 

水色×春カラーのミックスネイルチップ

ふんわりタイダイ×ラインアートネイル
ふんわりタイダイ×ラインアートネイル
2,350円(税込)


もやもやっとした色のミックス感がおしゃれなネイルチップ。
水色はもちろん春の人気カラーを使っているため、付けるだけで旬のおしゃれが楽しめます。
シンプルなコーデの差し色として使うと、全体バランスの良い春の装いに♪
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

とっておき春ネイルで今だけのおしゃれを楽しんで

とっておきの春ネイル、水色をプラスするだけで一気に旬の見た目になります。
春のネイルを楽しむなら、ぜひみなさんもお気に入りの水色×春ネイルを見つけてみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、ご紹介した以外にも春ネイルをたくさんご用意してみなさまをお待ちしています。
 
最新春ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>