オール100均で♪セリアジェルネイルのやり方やおすすめデザイン

 セリアジェルネイル デザイン やり方

セルフジェルネイルが気になっているけれど、ネイル用品を一式そろえるのは大変…。
そんな方にもおすすめしたいのが100均ネイルです。
特にセリアジェルネイルはネイリストでもファンが多いほど本格的!
今回はそんなセリアジェルネイルのやり方、おすすめデザインをご紹介します。
最後に「セルフネイルがうまくいかない!」という方向けにネイルチップもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
 
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

目次  

100均セリアジェルネイルがプチプラでかわいい♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sora ? セルフネイル(@nail_so.ra)がシェアした投稿

最近ではダイソーやキャン★ドゥをはじめとする100均でジェルネイルが購入できますが、その中でも特に人気が高いのがセリア。
セリアはトレンドネイルの
・フィルムを閉じ込めたうるうるネイル
・ニュアンスネイル
・ネイルシールを使ったジェルネイル
などを楽しめます。
さらに写真のようなセリアのジェルネイルはカラーも種類も豊富。
セリアだけでセルフジェルネイルができちゃうため、今セルフネイル派の方に注目を集めているのです。
 

セリアジェルネイルのやり方

セリアジェルネイル デザイン やり方
では、セリアジェルネイルはどんなやり方で楽しめばよいのでしょうか?
まずはセリアアイテムの中から
・ベースコートジェル
・カラージェル
・トップコートジェル
・メタルプッシャー
・エメリーボード&アクリルファイル
を購入しましょう。どれも100円商品なので、ワンコインで揃えられるのが嬉しいポイントです。
また、LEDライトが必要となるため別途用意しておきましょう。
 

甘皮と油分を除去する

まずは爪の前処理から。
ぬるま湯でふやかした甘皮をプッシャーで押し下げ、ガーゼで拭き取ります。
次に除光液や消毒液で油分をしっかり除去し、爪を綺麗に整えましょう。
 

ベースジェルを塗布

ベースジェルを塗布します。
セリアジェルネイルはハケのついたタイプなので、マニキュアの要領で塗布するだけでOK。
LEDライトを使って硬化させます。
 

カラージェルを塗布

ベースジェルの上からカラージェルを塗布します。
シアー系カラーだと二度塗り、三度塗りしたり色を混ぜたりできるため、好みのデザインに仕上げておきましょう。
 

トップコートで仕上げを

最後にトップコートジェルで仕上げます。
マットネイルにしたい場合はツヤなしのトップコートを、つやつやにしたい場合はクリアジェルでしっかりコーディングしましょう。
最後に硬化させるとセリアジェルネイルの完成です♪

 
セリアジェルネイルのおすすめデザイン

セリアジェルネイルではどんなネイルができるのでしょうか。
おすすめのデザインをインスタグラムからピックアップし、簡単に解説していきます。
セリアジェルネイルを試したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
 

塗りかけネイル&立体うねうねネイルのニュアンスデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??? | サロン級100均nail(@yuo9__)がシェアした投稿

こちらはブルー系カラーでまとめた透け感たっぷりのニュアンスデザイン。
細めの筆を使ってクリアジェルを重ねることで、立体的なうねうねデザインもプラスされています。
塗りかけネイルはセルフでも簡単にできるため、全体のアクセントとして活用してみてくださいね。
 

ネイルシールを使ったキュートなオーロラデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Jana Huang(@janahnailart)がシェアした投稿

こちらはオーロラジェルをベースに、ネイルシールを貼ってかわいいアクセントを加えたジェルネイルデザイン。
インパークやお出かけ、イベント用ネイルとしてかわいく見栄えしそうです。
ジェルネイルにはパールやラメ入りなど特殊なカラーもあるので、デザインに合わせて使い分けてみましょう。
 

手書きジェルネイルで作るほっこり花柄デザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??????(@mm__n_ail)がシェアした投稿

ジェルネイルに慣れてきた方は、手書きデザインを楽しんでも◎
こちらは手書きの花柄にラメ、マイカストーンを散りばめたジェルネイルなどトレンドネイルを盛り込んだデザインです。
逆手での作業だと難しいかもしれませんが、利き手で作る分にはどんなデザインも再現できます。
 

ネイルチップで作るセルフジェルネイル

セルフネイル派さんにおすすめしたいセリアジェルネイルを解説しましたが、とっておきの日のネイルやサロンネイル級の仕上がりにしたいときは「セルフだとなんだか物足りない…」と悩むこともありますよね。
そんなとき、ネイルチップは自分でオンオフできるため便利です。
今回はセルフネイルをもっと格上げする、プロ仕様のネイルチップをご紹介します。
 

ぷっくりフラワー×高級感の贅沢ネイルチップ

ぷっくりフラワーのゴージャスネイル
2,650円(税込)

ナチュラルなベージュをベースに存在感たっぷりなアートを贅沢に施したネイルチップです。
かわいらしいぷっくりフラワーと大人なミラーアートの組み合わせが絶妙ですよね。
ポイント使いされたパールも上品さを格上げしてくれます。

デイリーはもちろん、お呼ばれにもおすすめです。  


人気の微粒子マグ×ハートのキレイめネイルチップ

ピンクのハートマグネットネイル
2,350円(税込)

トーンを抑えたピンクとグレージュを組み合わせたネイルチップです。
大人な色合いにまとめることで、フェミニンな印象に落ち着いた雰囲気をプラスしてくれます。
左右それぞれの親指には人気のハートマグをプラス。
指先の動きに合わせてハートが動くところが魅力です。

パーツにもハートを取り入れ統一感もばっちり◎  


レディカラーなバレエコアネイルチップ

ジェリーレッドのハート×リボンネイル
2,350円(税込)

差し色としてジェリーレッドを取り入れたネイルチップです。
トレンドのバレエコアテイストを感じるリボンアートで、見る人におしゃれで今っぽい印象を与えてくれます。
ドット柄ネイルをハートでアレンジしたデザインもかわいらしさたっぷりです。

キュートな指先になりたいときに活躍してくれるでしょう。  


たっぷりのオーロラが指先をきらめかせるネイルチップ

オーロラガラスフラワーネイル
2,650円(税込)

オーロラ仕上げのガラスフラワーがほかにはない輝きのネイルチップです。
光にあたるたびに輝き、高級感と繊細さを感じさせてくれます。
マグネットネイルの輝きとの相乗効果で、シンプルデザインながら存在感がしっかりとあるところが魅力です。

派手すぎない仕上がりは年齢を問わずに似合わせを叶えてくれますよ。  

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

100均でも本格的!ネイルアイテムを使いこなそう

100均とはいえあなどれない、セリアジェルネイルを使うと自前ネイルもより本格的になります。
自分ではデザインできないものはネイルチップも活用して、指先のおしゃれをもっともっと楽しんでみてくださいね♪
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>