ジェルネイルの「メタリックカラー」とは?効果的な使い方とトレンドネイル

 ジェルネイル メタリック

ジェルネイルデザインを見ていると、毎シーズン人気のある「メタリックネイル」が気になりますよね。
メタリックカラーとは、ゴールドやシルバーなどミラー感のあるキラキラした色味を指します。
どんなデザインにもプラスするとおしゃれなアクセントになるメタリックネイル。
今回はメタリックジェルネイルはどうやって作るのか、どんなデザインが今人気かを徹底解説します♪
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

ジェルネイル・メタリックカラーが人気♪

ジェルネイル メタリック

ジェルネイルの中でも人気のキラキラカラー、メタリック。
ラメよりもしっとりとしたカラーなので、大人っぽく落ち着いたデザインに盛り込まれることが多いです。
まずはメタリックカラーをデザインに取り入れるためのコツや、メタリックカラーの特徴を見ていきましょう。
 

メタリックとはゴールドやシルバーカラーのこと

メタリックカラーとは、
・ゴールドやシルバー
・オーロラ
・ブロンズなど
の鈍く光るネイルカラーを指します。
全体をメタリックにすると反射するため、ミラーカラーと呼ばれることも。
また、金もしくは銀だけでなくブロンズやピンクゴールドなど色味が異なるメタリックカラーも人気です。
 

パウダーやホイルでメタリックをオン

どのようにメタリックカラーを作るのかというと、こうしたミラーアートはパウダーをチップなどで爪に押し付けて作る方法がほとんど。
また、ニュアンスデザインではホイルにメタリックカラーが乗せてあり、爪に転写して使うこともあります。
パウダーの乗せ具合ではニュアンスメタリックやグラデーションもできるため、メタリックカラーのデザイン幅は相当広いです。
今はアイシングジェルなどでラインアートを作り、その上だけミラーパウダーを付けるアートも注目されていますよ。
 

どんなデザインとも相性抜群

メタリックカラーの特徴とは、なんといってもどのデザインにもなじむこと。
大人っぽい上品なシンプルネイルにはもちろん、デザインを盛り込んだニュアンスネイルにも◎
シンプルネイルだとワンカラーメタリックも個性的でおしゃれです。
デザインのアクセントになる色味なので、寂しいなと思ったらプラスしてみるのがおすすめです。
 

メタリックを使ったジェルネイルのデザイン例

メタリックを使ったジェルネイルのデザイン例をチェックしていきましょう。
4つの異なるテイストのデザインを集めました。
 

上品めの大人ミラーネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

????(@lecoeur_nail_i)がシェアした投稿


こちらは上品見えするミラーとベージュのニュアンスネイル。
クリアフレンチやハンサムなポイントスクエアなど、大人っぽい品のあるテイストが散りばめられています。
肌になじむゴールドメタリックなので、爪を細く長く見せる効果も期待できそうですね。
 

ミラーで作るワンカラーメタリックネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ReimNAIL(@reimnail_10415)がシェアした投稿


ジェルネイルのワンカラーデザインは「寂しくなりがち」とイメージされますが、メタリックならほどよくアクセントのある存在感ネイルに。
こちらはメタリックカラーをゴールドと暖色系で混ぜて作っており、オリジナル感のある仕上がりが特徴的です。
下地にするネイルカラーを変えると同じゴールドでも異なるニュアンスが楽しめるため、ぜひ試してみてくださいね。
 

シンプルなゴールドアートネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

joie.___nana/鹿児島/谷山ネイルサロン(@joie_official_777)がシェアした投稿


最近よく見るゴールドラインのニュアンスネイル。
こちらもアイシングジェル×メタリックパウダーで作るアートです。
囲みネイルでジュエルライクに、中央に水晶アートを盛り込んだデザインで存在感も抜群です。
 

うるうるネイルで爽やかな仕上がりに

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A K I N A(@akina___enoi)がシェアした投稿


こちらもビジューを盛り込んだ透明感溢れる立体ネイル。
下地にはオーロラカラーを入れているため、神秘的な輝きも感じられます。
全体的にシンプルなネイルですが、個性的なおしゃれ感もありますよね。
どんなコーデとも合わせやすいため、普段使いからオフィスネイルまでさまざまなシーンで活用できそうです。
 

ネイルチップで叶えるメタリックジェルネイル

次は、ネイルチップでメタリックジェルネイルを楽しんでみましょう。
チップなら普段ネイルNGの方でも安心。
TPOが気になる方はぜひチェックしてみてください。
 

大人ベージュのゴールドネイルチップ

シャンパンゴールドミラーネイル
シャンパンゴールドミラーネイル
2,350円(税込)


ゴールドのメタリックカラーを使ったネイルチップ。
ベージュピンクのグラデーションと合わせて、肌に思い切りなじむ大人っぽさを演出しています。
仕事用ネイルチップとしても、人気のアイテムです。
 

ホワイト×ゴールドの和風ネイルチップ

ホワイトゴールドの和風ネイル
ホワイトゴールドの和風ネイル
2,350円(税込)


メタリックカラーはトレンドネイルのイメージが強いですが、こちらはシックな和柄と合わせたネイルチップ。
ほどよく存在感があるため、ゴールドの差し色として着物コーデを盛り上げます。
もちろん洋装にも合うので、一つ持っておくとおしゃれの幅が広がりそうです。
 

くすんだ色味の大人ネイルチップ

くすみカラーのぷっくりフラワーネイル
くすみカラーのぷっくりフラワーネイル
2,350円(税込)


くすみカラーとゴールドニュアンスを織り交ぜた、立体アートのネイルチップ。
フラワーアートが特徴的で、全体にゴールドが差し色になっています。
イエベさんにもおすすめの黄色味あるくすみグリーンなので、ぜひ試してみてくださいね。
 

マット×メタリックのモードなネイルチップ

マットなニュアンスインクネイル
マットなニュアンスインクネイル
2,350円(税込)


マット仕上げのビジューネイルチップは、大人っぽくてモードな雰囲気に。
立体的なクリアリングアートにホイルをオンして、特徴的なキラキラネイルに仕上がっています。
どんなシーズンにも使える万能デザインなので、今から持っておくとお出かけネイルとして大活躍してくれそうです。
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

キラキラ感が大人っぽい♪メタリックカラーで指先をおしゃれに

メタリックカラーはジェルネイルデザインでは欠かせないほど大人気。
自分の好きなメタリックの色味を見つけて、ネイルファッションに活かしてみてくださいね。
この記事を参考に、自分だけのメタリックネイルを見つけてみましょう♪
 
今週の最新ネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>