ジェルネイルはマーブルがかわいい♪おしゃれニュアンスに仕上げるコツとは

ジェルネイルのデザイン選びに迷っていませんか?
どんなデザインにするか悩む時間も楽しいですが、なかなか決まらないこともあるでしょう。
鉄板のマーブルデザインでおしゃれニュアンスを楽しみましょう!
今回は、セルフ派さん向けに
マーブルを描くコツやおすすめデザインをご紹介します。
マーブルデザインは基本を押さえることでさまざまな応用ができるアートです。
上手に描けるようになって、おしゃれニュアンスを叶えましょう。
セルフジェルネイルでマーブルを上手に描きたい人、マーブルデザインのジェルネイルを楽しみたい人は参考にしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
マーブルデザインは、ジェルネイルをはじめとするネイルデザインの一種です。
筆でジェルの表面を引っ張って描く、
ドラッグアートに分類されます。
2種類以上のカラーを使い、混ぜながら描くところが特長です。
マーブルと一口に言っても、デザインの仕上がりはさまざま。
大理石ネイルやタイダイネイル、モロッコネイルなどたくさんのバリエーションがあるのです◎
基本のマーブルデザインのやり方を身につけることで、どんなマーブルデザインも仕上げられるようになりますよ♪
基本のやり方は以下の通りです。
1.ベースジェルを塗布して硬化した爪にクリアジェルを塗布する
2.そのまま上に好みのカラーを2種類ランダムに点置きする
3.筆にクリアジェルをなじませる
4.カラー同士の境目をなでるように混ぜる
5.好みの混ざり具合になったら硬化して完成

簡単そうに見えるマーブルデザインですが、意外と混ぜ具合が難しいもの。
迷ってどんどん筆を動かしてしまうと、完全にカラー同士が混ざってしまいます。
セルフジェルネイルでマーブルをきれいに描くコツをチェックしてみましょう!
カラージェルの量は少なめに
カラージェルは、たくさん爪にのせてしまうと硬化不良を起こしてしまいます。
表面に凹凸ができたり厚くなりすぎたりするだけでなく、ぶよぶよの生焼け状態になってしまうのです。
マーブルデザインを描きたいときには、
ワンカラーよりも少なめの量を意識しましょう。
ただし、ベースジェルのうえに塗布するクリアジェルは、少なすぎるとカラーがぼやけません。
べったりとした仕上がりになってしまい、ニュアンス感が控えめな仕上がりに。
マーブルデザインらしいもやもや感を残したいときには、クリアジェルは減らさないでくださいね。
2〜3色で描く
マーブルデザインで失敗したくないときには、
使うカラーは2〜3色を目安にしましょう。
たくさんカラーを選ぶと、組み合わせの難易度がグッと高くなってしまいます。
さらに、混ぜすぎて汚い印象になってしまうことも。
カラーの数を増やしたいときには、ラメやグリッターを使うと雰囲気がまとまりやすいです◎
マーブルデザインを硬化して、うえからキラキラをプラスすると仕上がりも華やかに♪
むやみに触りすぎない
マーブルを描くときに、触りすぎはNG。
カラーに触れる回数が増えるほど
2色が混ざってしまいます。
むやみに触ることは控え、慎重に優しく混ぜてくださいね。
カラーとカラーの境目、表面をなでるように筆を動かすと程よくニュアンス感が生まれます。
マーブルデザインは修正してもとに戻すことができません。
失敗したと思ったときには、エタノールやクレンザーで拭き取ってやり直しましょう。
似たトーンばかりを使わない
カラーの組み合わせにもこだわりましょう!
似たトーンを使うと統一感が生まれる反面、マーブル感が薄れてしまいます。
マーブルデザインを指先のアクセントにしたいときには、
トーンが異なるカラーを少量プラスすることがおすすめです。
はっきりとしたマーブルデザインに仕上がり、指先にメリハリが生まれますよ。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
「どんなカラーでマーブルにすればおしゃれかわからない」
「実際のデザインを参考にしたい」というときには、
ミチネイルがおすすめです◎
ミチネイルはネイルチップ専門店。
プロのネイリストがジェルネイルでネイルチップを作成しています。
プロだからできるおしゃれな組み合わせが、セルフジェルネイルのイメージを広げてくれるはずです。
落ち着きトーンのマーブルが大人なネイルチップ
カフェラテネイル
2,350円(税込)
ベージュとブラウンのマーブルがカフェラテのようなネイルチップです。
ななめの太めラインをマーブルで描き、さりげなく美爪見えを叶えてくれます。
ざっくりとしたもやもや感が大人ななこなれ感をアップ◎
アクセントのゴールドラメラインもきらめきを放ちます。
細かなゴールドグリッターを使った埋め尽くしネイルで、ジェルネイルらしい華やかさも楽しめるところが魅力です。
指先に視線を集めてくれること間違いなし!
大人女子にこそおすすめです。
さりげないマーブルでニュアンスおしゃれなネイルチップ
ニュアンスマーブルネイル
2,350円(税込)
ピンクベージュをベースに、くすみパープルとホワイトでマーブルを描いたネイルチップです。
ピンクベージュとくすみパープルのトーンを合わせ、やりすぎない仕上がりに。
じっくりと見ることで感じるニュアンス感が垢抜けおしゃれを叶えます。
パッと目を引くシアーイエローもおしゃれですよね。
ちゅるんとしたツヤ感で見る人にきれいめな印象を与えます。
春におすすめのネイルチップです。
アクセントのお花のアートで女性らしさもばっちり◎
人気のダスティーローズピンクでレディなネイルチップ
上品ピンクの大人マーブルネイル
2,350円(税込)
落ち着いたトーンで肌なじみの良いローズピンクがメインのネイルチップです。
グラデーションとマーブルネイルを組み合わせ、じゅんわりと色づく指先を楽しめます。
パーツやラメラインですべての爪がきらめくところが魅力です◎
指先が動くたびに、繊細なきらめきを放ちます。
マーブルネイルは同系色の濃いめピンクでシンプルに。
もやもや感を強く残し、ニュアンス見えも忘れません。
程よいオシャレ感でデートネイルとしても活躍してくれるでしょう。
縦のラインを強調して指長見えするマーブルのネイルチップ
パステルカラーのマーブルネイル
2,350円(税込)
ふんわりとした春カラーでマーブルを描いたネイルチップです。
マーブルは縦のラインをプラス。
ランダムな縦のラインで指先を細長く見せてくれます。
ちらりときらめくシルバーラメもきれいですよね。
左右それぞれの薬指はシルバーラメのワンカラーネイルを施し、指先全体の統一感にもこだわっています。
シンプルさがしっかりと残っているので、どんなファッションとも合わせやすいところが魅力です。
コーディネートに季節感をプラスしたいときにもぴったりでしょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
セルフジェルネイルでマーブルをきれいに描くコツやおすすめのデザインをご紹介しました。
ネイルアートが苦手な人や本格的な仕上がりにこだわりたい人には、ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、トレンドを取り入れたデザインを毎日発表しています。
マーブルを使ったデザインもバリエーション豊かですよ。
ミチネイルのネイルチップで、より手軽にジェルネイルを楽しみましょう!
ぜひ、ネイルチップ専門店のミチネイルをチェックしてみてくださいね。
サイズ感が気になる人には、無料でオーダーできるサイズ確認用のネイルチップもご用意しています。