夏ネイルはもう決めた?王道花火アートのやり方&テンションUPデザイン集

夏ネイル,花火
じめじめとした梅雨が終わると、いよいよ夏の到来です◎
コロナウイルスによる行動制限が解除された今年は、とびきり夏らしさを楽しみたいですよね!
花火アートなど夏らしさ抜群のデザインで、特別な夏を楽しみませんか?

今回は、花火アートのやり方や夏ネイルデザインをご紹介します。
セルフで花火アートを施してみたい人、季節感たっぷりな夏ネイルデザインを探している人は参考にしてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次


夏ネイルの王道◎花火アートのやり方とは

繊細で難しそうに見える花火アートですが、実はとても簡単です♪
セルフジェルネイル初心者さんでも、あっという間に完成させることができますよ。
いつも使っているジェルネイルアイテムに加えて、以下のアイテムを用意して花火アートにチャレンジしてみましょう!

・ネイビーのカラージェル
・ホワイトのカラージェル
・好みのカラージェル1色
・ゴールドもしくはシルバーのラメジェル
・アート用の細い筆


ベースカラーにネイビーを使う

プレパレーションした爪にベースジェルを塗布・硬化します。
ネイビーのカラージェルを爪全体に塗布し、硬化しましょう。
2度塗り目でムラのないよう整えながら塗布・硬化します。

ネイビーはとても色素が濃いカラーです。
たっぷりと塗布してしまうと、生焼けを起こしてしまいます。
シアーカラーよりも少なめの量を重ね塗りして濃さを調節してくださいね。

また、サイドのラインがまっすぐに仕上がるときれいな印象を与えることができます。
1度塗り目でサイドのラインをガタつきなく塗布しておくことがポイントです◎


ホワイトでラインを描く

アート用の細い筆にホワイトを適量取ります。
放射状になるようラインを描きましょう。
6〜7本ぐらいラインを描くと、ちょうど良い間隔になります。

ラインが描けたら、ライトに入れて硬化してくださいね。
時短したいときには仮硬化でもOKです。

筆にカラージェルが溜まってラインがボテっとしてしまうときには、アルミホイルやパレットにカラージェルを取りましょう。
筆にカラージェルをなじませて、手前に引くようにジェルを取ると溜まらずにラインを描くことができますよ。


好みのカラーでラインを描く

ホワイトで描いたラインの間に、好みのカラーでさらに放射状のラインを描きましょう。
外側が太く、中心に向かって細いしずくのように描くことで、よりリアルな花火らしさがアップします。
黄色で描くと王道の花火アートを楽しむことができますよ。

もちろん、ピンクやブルーで描いてもおしゃれです。
ラインが描けたら、硬化もしくは仮硬化しましょう。


ゴールドもしくはシルバーでラインを描く

ゴールドもしくはシルバーのラメジェルを使って、さらに放射状のラインを描きましょう。
一番外側のラインになるため、全体が丸くなるよう意識しながらラインを加えます。
ラメのキラキラがプラスされることで、夏らしい華やかさもばっちりです♪

ラインが描けたら完全硬化をしてくださいね。
最後にトップジェルを塗布して硬化すると完成です◎


夏ネイルはプロにおまかせ♪花火アートなど夏らしさ抜群デザイン集

季節感のあるデザインは楽しめる期間が限られてしまうもの。
とくに夏はいろいろなイベントがあるため、予定に合わせてネイルチェンジもしたいですよね。
いつでもおしゃれなネイルを楽しみたいときには、ネイルチップがおすすめです◎

ネイルチップ専門店のミチネイルでは、夏ネイルをたっぷりとご用意しています。
花火アートを使ったデザインはもちろん、どんなデザインもおまかせください!
ネイルチップ専門店のミチネイルがご用意する、おすすめの夏ネイルをご紹介します。


絶妙グラデ×大きな花火でレディ感のある夏ネイル

夏ネイル,花火

鮮やか花火の蓄光ネイル(warm)
2,350円(税込)

鮮やかなフューシャピンクと色っぽいボルドーを組み合わせた夏ネイルです。
爪先が濃くなるようにグラデーションを施し、指先の血色感をアップ◎
じゅんわりとしたグラデーションが女性らしい印象を格上げします。

左右それぞれの親指と薬指には大きな花火をプラス♪
ホワイトとゴールドで描いたシンプルな花火が見る人の視線を集めるでしょう。
さらに、花火のアートは蓄光ジェルを使い、遊び心もばっちりです。
暗いところで光るデザインで、飽きずに楽しめること間違いなし!


クールなシンプルデザインで大人女子にぴったりな夏ネイル

夏ネイル,花火

鮮やか花火の蓄光ネイル(cool)
2,350円(税込)

先にご紹介した夏ネイルの色違いバージョンのデザインです。
パープルとネイビーを組み合わせ、より大人っぽさをアップしています。
寒色の組み合わせで夏に恋しい涼しさも感じられます。

ホワイトとシルバーで描いた花火も、コントラストでより映えていますよね。
散らしたブルーの繊細ラメも夜空にきらめく星のようです。
こちらも花火は蓄光ジェルを使っているので、夜には違った雰囲気が楽しめるでしょう。

クールさとポップさを楽しみたい大人女子におすすめです◎


さりげない和柄で浴衣のはんなり感を格上げする夏ネイル

夏ネイル,花火

レトロカラーの波紋ネイル
2,350円(税込)

レトロなこっくりカラーを組み合わせた夏ネイルです。
パープルとイエローの組み合わせがレトロかわいいですよね。
細ラインで波紋柄を描き、さりげなく和の雰囲気を楽しむことができます。

ジェルネイルらしいツヤ感で、個性派カラーも清潔感もたっぷりです。
夏は浴衣が大活躍する季節◎
観光先で着物を着る人もいるでしょう。
ネイルも和のテイストを取り入れると、いつもと違った装いがよりおしゃれに楽しめますよ。

絶妙なシックさで身につける人の年齢も選びません。


爽やかカラーで夏の暑さを吹き飛ばす夏ネイル

夏ネイル,花火

しゅわしゅわソーダアートネイル(ラムネ)
2,350円(税込)

爽やかさたっぷりのホワイトとアイスブルーを組み合わせた夏ネイルです。
ベースカラーにホワイトを使うことで、指先の明るさをワンランクアップします。
くすみも軽減してくれるので、手元をすっきりと見せたい人におすすめです。

あえてかすれを残した縦ラインの塗りかけアートと、たっぷりのホログラムが涼しげですよね。
ホログラムは爪先に向かってサイズを小さくし、炭酸のしゅわしゅわ感を再現しているところがポイントです。
ラムネカラーも夏にぴったり◎


金魚鉢を指先に再現した繊細夏ネイル

夏ネイル,花火

金魚鉢の水彩風アクアネイル
2,350円(税込)

指先全体を金魚鉢に見立てた夏ネイルです。
金魚は夏の風物詩。
ファッションを問わず、どんなときでも夏らしさを感じさせます。

1匹だけ描いた黒の出目金がキュートですよね。
水槽に浮かぶ泡をイメージしたストーンできらめきも忘れません。

繊細なデザインは長い間じっくりと楽しみたいもの。
ネイルチップならいつでも好きなときに好きなだけ身につけることができますよ♪
ネイルに遊び心を取り入れたい人にぴったりの夏ネイルといえるでしょう。


人気のくすみカラーに季節感をプラスした夏ネイル

夏ネイル,花火

レトロなフラワーとぷっくりフラワーネイル
2,750円(税込)

おしゃれ女子鉄板のくすみカラーで統一した夏ネイルです。
透明感たっぷりのクリアフラワーと和柄を組み合わせ、今っぽレトロな雰囲気を感じさせます。
ポイント使いしたミラー仕上げが大人っぽいですよね。

浴衣や着物と合わせた夏ネイルとしてはもちろん、和装ネイルとしてさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。
程よいフェミニンさで女性らしさも忘れません。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


夏ネイルは花火などで季節感たっぷりに◎

夏ネイルに人気の花火アートのやり方やおすすめの夏ネイルデザインをご紹介しました。
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、毎日新作を発表しています。
ぜひ、ミチネイルでお気に入りを見つけてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら
>