【セルフ】冬ネイルのやり方は?いま押さえたいデザインのやり方をご紹介

爪に塗布して硬化するジェルネイルは、セルフネイルとしても人気ですよね。
慣れるまではワンカラーネイルばかりだった人も、さまざまなデザインにチャレンジしたくなるでしょう。
冬ネイルは簡単なデザインで、今よりもワンランクアップしたおしゃれネイルを叶えませんか?
今回は、
セルフでできる冬ネイルのやり方をご紹介します。
季節感のあるセルフジェルネイルを楽しみたい人、冬ネイルの簡単なやり方を知りたい人は参考にしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
さっそく、
冬ネイルのやり方をご紹介します。
今回ご紹介する冬ネイルのやり方は、ワンカラーネイルをマスターしたセルフネイラーさん向けの難易度です。
デザインによって基本的なジェルに加えて、アイシングジェルや粘土ジェルなどテクスチャーの異なるジェルも使います。
やりたいデザインがすでに決まっている人は、デザインに合わせてアイテムを用意してくださいね。
やり方を見てからデザインを決めたい人は、必要なアイテムの揃えやすさで選んでも良いかもしれません。
ニットネイル
ニットネイルとは、その名の通りニットのような凹凸と模様を施したデザインのことです。
冬ネイルの定番であり、どんなカラーとも合わせやすいデザインといえます。
1.ベースジェルを塗布・硬化した爪に、好みのカラーを2度塗りする
2.仮硬化し、ライナー筆にアイシングジェルを適量取る
3.爪とのバランスを見ながら、少しずつニット柄を描く
4.おおまかに柄が描けたら仮硬化する
5.ライナー筆にアイシングジェルを多めに取る
6.描いた柄に立体感が生まれるよう、アイシングジェルを重ねる
7.アイシングジェルがレベリングする前に仮硬化する
8.好みのぷっくり感になるまで6〜7を繰り返す
9.完全硬化し、爪全体にトップジェルを塗布する
10.完全硬化すると完成◎
ツイード柄ネイル
ツイード柄ネイルとは、ジャケットなどで用いられるツイードをネイルで再現したデザインのことです。
カラー次第で大人っぽくもガーリーにも仕上がり、ワンホンテイストが好きなおしゃれ女子から注目されています。
1.ベースジェルを塗布・硬化した爪に、好みのカラーを2度塗りする
2.仮硬化し、ツイード筆もしくはライナー筆に別のカラーを適量取る
3.小さな十字を爪全体にたっぷりと描いて仮硬化する
4.別のカラーをツイード筆もしくはライナー筆に適量取る
5.3で描いた十字とバランスを見ながら、さらに十字をたっぷりと描いて仮硬化する
6.ラメジェルをツイード筆もしくはライナー筆に適量取る
7.やりすぎないよう、散りばめるように十字をいくつか描いて完全硬化する
8.爪全体にトップジェルを塗布する
9.完全硬化すると完成◎
シーリングスタンプネイル
シーリングスタンプネイルとは、手紙に封をするシーリングスタンプをネイルで再現したデザインのことです。
今季新たに生まれたデザインであり、トレンド感たっぷりといえます。
1.ベースジェルを塗布・硬化した爪に、好みのカラーを2度塗りする
2.仮硬化し、スパチュラなどで粘土ジェルを適量取って丸める
3.丸めた粘土ジェルを好みの場所に置く
4.筆のキャップやマグネットなどで丸くへこませる
5.周りの形を整える
6.仮硬化する
7.ライナー筆などに好みのカラーを取る
8.粘土ジェルで作ったシーリングスタンプに色をつける
9.仮硬化し、丸くへこんだ部分にイニシャルシールなどを貼り付ける
10.爪全体にトップジェルを塗布する
11.完全硬化すると完成◎
キルティングネイル
キルティングネイルとは、コートやブランケットなどで用いられるキルティングをネイルで再現したデザインのことです。
ふっくらとした質感がキュートさ抜群であり、冬の推し活ネイルのアートとしても高い人気があります。
1.ベースジェルを塗布・硬化した爪に、好みのカラーを2度塗りする
2.仮硬化し、マットトップジェルを爪全体に塗布して完全硬化する
3.ライナー筆にクリアジェルを適量取る
4.左右からななめのラインを入れて、爪全体にダイヤ型の模様を描く
5.仮硬化する
6.ライナー筆にアイシングジェルをたっぷりと取る
7.ダイヤ型の一つにアイシングジェルを盛って仮硬化する
8.7を繰り返してすべてのダイヤ型をぷっくりとさせる
9.溝に小さなブリオンをのせる
10.爪全体にトップジェルを塗布する
11.完全硬化すると完成◎
よりおしゃれな冬ネイルに仕上げたいときには、プロのデザインを参考にしましょう!
ネイルチップ専門店のミチネイルは、ネイルチップ数の豊富さが魅力です。
1,000点超えのネイルチップ数&毎日新作リリースで、鉄板からトレンドまでさまざまなデザインのネイルチップをご用意しています。
セルフジェルネイルのデザイン参考はもちろん、実際に身につけて楽しむこともおすすめです◎
難しいデザインはミチネイルにおまかせして、今まで以上に冬ネイルを楽しみませんか?
ネイルチップ専門店の
ミチネイルがご用意する冬ネイルをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
さりげないカラフルさが大人かわいい冬ネイル
カラフルツイードネイル
2,350円(税込)
ホワイトをベースに、カラフルなツイード柄ネイルを施した冬ネイルです。
ポップに見えすぎないよう、ツイード柄ネイルは線ではなく点でプラス。
ベースのホワイトがしっかりと存在感を放ち、程よいカラフルさを楽しむことができます。
マットな質感とラメなしの仕上がりで、大人っぽさを感じるところも魅力です。
左右それぞれ2本ずつ、落ち着いた色味のピンクラメワンカラーも施し、きらめきも忘れません。
どんなファッションとも合わせやすい冬ネイルといえるでしょう。
ぷっくりキルティングをワンホン風に仕上げた冬ネイル
キラキラピンクのキュートネイル
2,550円(税込)
かわいらしいくすみピンクをメインに、キルティングネイルを施した冬ネイルです。
しっかりとぷっくりさせ、ほかの爪に負けない存在感を放ちます。
大きな蝶のパーツやハートのストーン、贅沢使いのパールなど、トレンドとワンホンテイストを詰め込んでいるところもポイントです。
どの指を見ても女性らしく、華やかなきらめきを楽しむことができるでしょう。
デイリーに愛用できる冬ネイルとしてはもちろん、とびきりかわいく決めたい推し活ネイルとしてもおすすめです。
モノトーンカラーに忍ばせたニット柄ネイルがキュートな冬ネイル
ブラックなガーリーチェックネイル
2,350円(税込)
ブラックとミルクカラーで仕上げた冬ネイルです。
ワンカラーネイルをメインに、チェック柄ネイルとニット柄ネイルをプラス。
ニット柄ネイルは1本だけ施し、指先のアクセントになっています。
チェック柄ネイルも色味を合わせた落ち着いた仕上がりで、大人の女性らしさを感じるところがポイントです。
たっぷりのストーンのあしらいで、カジュアルにもなりすぎていません。
好印象な冬ネイルとして、シーンを選ばずに愛用できるでしょう。
きれいめカラーで仕上げたニット柄ネイルが大人女子にぴったりの冬ネイル
ネイビー×ニットのクール女子ネイル
2,350円(税込)
柔らかな大人カラーを組み合わせた冬ネイルです。
縦のラインを強調するニット柄ネイルで、美爪見えを叶えてくれます。
こっくりとしたネイビーとのバイカラーデザインやブリオンのあしらいも大人っぽく、身につける人の年齢を選びません。
できるだけシンプルに仕上げた上級者なデザインで、スタイリッシュな指先を楽しむこともできますよ。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
冬ネイルのやり方をご紹介しました。
ぜひ、ネイルチップ専門店のミチネイルをチェックしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎