ワンホンネイルマグネットの作り方やデザイン実例ご紹介♪大人ネイルで美爪に
ワンホンネイルとは、中国からやってきた上品で可憐な印象のネイルデザインを指します。
落ち着いた大人感と、ツヤ感を重視した
ワンホンネイルには、微細ラメがほどよく輝く「マグネットジェル」が相性抜群!
今回はワンホンネイルマグのやり方や、今人気のワンホンネイルマグデザイン、ネイルチップで楽しむワンホンネイルをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ワンホンネイル×マグネットデザインとは?
- SNSで見つけたワンホンネイルマグ
- ネイルチップでも♪ワンホンネイルは楽しめる
- 大人の高級感、シンプル見えするワンホンネイル

ワンホンネイルとは、中国発祥のトレンドデザイン。
このワンホンネイルには、マグネットジェルが多く使われています。
まずは国内人気も高いマグネットジェルを、
ワンホン風にどう使うのかをチェックしていきましょう。
透け感のあるベージュ、ピンク系が人気
マグネットにはさまざまなカラーがありますが、ワンホンネイルでは透け感のあるベージュやゴールド、ピンク系が人気です。
鮮やかで発色のよいマグネットではなく、シアーなくすみカラーだとよりワンホン風ネイルの雰囲気に。
ベージュやピンクは肌にもなじみやすいため、指先が長く見える効果も期待できます。
爪先が虹色に輝くフレンチデザインも◎
マグネットジェルといえば、どのように磁石を使ってラメを作るかがポイントですよね。
ワンホンネイルでは模様を作るアートよりも、中央にぎゅっとラメを集めたグラデーションマグが人気です。
さらに、
ラメを先端に集めて交互に方向を付けると、爪先が虹色に輝くフレンチネイルに。
このレインボーフレンチやマグネットフレンチはシンプルなワンホンネイルでも十分存在感が出るため、ぜひ試してみてください。
チークネイルに重ねるマグもかわいい
チークネイルとは、通常先端にあるグラデーションが中央から始まり、色が中心に重なりにじむようなデザインを作るものです。
チークネイルは独特の透け感と、やりすぎないキュートさがポイント。
チークネイルにマグネットを重ねてラメ感をプラスしたり、先端にマグネットを重ねてアクセントにするデザインも、ワンホンネイルではよく見られます。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ワンホンんネイルに欠かせないマグネットジェル。
次は、SNSでも見られるマグネットを使ったワンホンネイルをご紹介します。
キレイめネイルを身につけたい方は、ぜひおすすめです◎
うるうるシルバーのマグネットワンホンネイル
こちらはチークネイルにマグネットを重ねた王道デザインのワンホンネイル。
中央に血色感のあるピンクを乗せて、
じゅわっとにじむような色味がポイントです。
ハートのクリアパーツが独特の奥行き感を演出し、全体的に大人の雰囲気が漂います。
絶妙なラメ感のワンホンネイル
ワンホンネイルでも基本のピンクカラーを使ったグラデーションネイル。
こちらはマグネットを先端に乗せて、
ビジューやホログラムなどでラメ感をプラスしたデザインです。
シンプルですが上品で派手な印象が抑えられているため、どんなコーデとも合わせやすいネイルに♪
大人ベージュのツイードワンホンネイル
くすんだベージュカラーを使ったワンホンネイル。
国内人気の高いツイードデザインもプラスして、少しカジュアルな雰囲気も演出しています。
フレンチラインに合わせてバランス良くビジューを乗せることで、
より大人のゴージャス感も引き出しています◎
マグネットグラデーションの宝石ワンホンネイル
マグネットで作るグラデーションデザインのワンホンネイル。
ワンホン風では大人気のビジューを乗せるデザインで、まるでアクセサリーのような見た目が魅力のネイルです。
自爪がうっすらと透ける透明感が楽しめるため、メンテナンスも簡単でさりげないネイルを楽しめます。
今注目のワンホンネイルは、ぜひ普段からやってみたい!という方も多いもの。
とはいえ、ネイルはTPOも気になるところですよね。
そこで、ここからは自宅で簡単オンオフできるワンホンネイルチップをご紹介します。
コーデや気分に合わせて付け替えられるため、お気に入りのチップはいくつか手元に置いておくと便利です♪
くすみピンクのビジューワンホンネイルチップ

ヌーディピンクのビジューネイル
2,550円(税込)
肌のトーンに合わせた絶妙ピンクカラーのワンホンネイルチップ。
ビジューやラインアートは控えめにちりばめられていて、派手過ぎず大人の落ち着いた雰囲気を演出します。
全体的にシンプル見えするため、オケージョンシーンにもおすすめです。
くすみピンクのワンホン風ネイルチップ

白細フレンチのワンホン風ネイル
2,350円(税込)
さりげないフレンチラインが引かれた、上品デザインのワンホンネイルチップ。
こちらはグラデーションラメを使っているデザインで、
爪先にポイントがあるため指を美しく見える視覚効果も期待できます。
シンプルデザインのネイルチップは、季節を問わず活躍してくれそうです♪
ブルーグラデーションの大人ワンホンネイルチップ

シンプルグラデのワンホン風ネイル
2,350円(税込)
シンプルなグラデーション使いのワンホン風ネイルチップ。
こちらもビジューとホログラムをちりばめたデザインで、
まるで宝石箱のような見た目が可憐な印象を引き出します。
春〜夏のコーデと合わせると、使いまわししやすくおすすめです。
じゅわっとにじむようなシアーベージュネイルチップ

シアーベージュ×コーラルピンクのキラキラチークネイル
2,350円(税込)
チークグラデーションを使った透け感がポイントのネイルチップ。
コーラルピンクは肌なじみもよく、全体的にナチュラルに楽しめます。
シンプルデザインなので、
普段のコーデからお仕事ネイルまで幅広く使いまわし可能です♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
大人っぽくて女性らしい、シンプルだけど気取らない絶妙なバランスのワンホンネイル。
人気のマグネットも組み合わせると、「SNSで見たようなトレンドネイル」を目指せるためぜひ試してみてください。
普段の生活に合わせて、ネイルチップやジェルネイルを上手に使い分けると、これからのおしゃれの幅もぐっと広がります。