ワンホンネイルにラメで上品なきらめきを◎とびきりかわいいデザイン集

ワンホンネイル,ラメ
ワンホンネイルのキラキラ感に心を奪われたおしゃれ女子は多いはず◎
ネイルに使うキラキラは種類が豊富にありますが、ワンホンネイルには王道のラメがおすすめです。
繊細なラメが放つきらめきは上品さを格上げしてくれますよ。

今回は、ラメを使ったワンホンネイルをご紹介します。
キラキラしつつ派手見えしすぎないワンホンネイルを選びたい人、指先でラメをきらめかせたい人は参考にしてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次


ワンホンネイル×ラメが最強♪人気のデザインをご紹介

ワンホンネイルといえば、マグネットジェルを使ったデザインが王道といえます。
マグネットジェルならではの奥行きのある輝きはラグジュアリーですが、人によっては派手に感じてしまうかもしれません。

「ワンホンネイルをもっと上品に楽しみたい」と考えたときには、ラメを使ったキラキラが活躍します♪
ラメのやりすぎない繊細な輝きは、どんな女性の手元にもぴったり◎
身につけられるシーンも広がり、より長くお気に入りのデザインを楽しむことができるでしょう。

Instagramの投稿のなかでも人気の高い、ラメを取り入れたワンホンネイルをご紹介します。


ベースカラーと色味を揃えたラメの繊細フレンチワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tomoka / ちゅるんニュアンス / 透け感 /渋谷ネイル(@tomoka_henri)がシェアした投稿

自爪が透けないギリギリのシアー感のベージュで統一したワンホンネイルです。
肌にスッと溶け込むベージュの自然な色合いが清楚ですよね。
爪先にはベージュと色合いを合わせたゴールド系のラメがきらめき、指先の動きに合わせて輝きを放ってくれそうです。

狭めの幅のフレンチネイルもネイルベッドをより長く見せてくれるでしょう。
余白を残したパールやストーンのあしらいでワンホンらしさもしっかりと感じることができます。
オフィスネイルとしても楽しめそうなワンホンネイルです。


ラメを使ったさりげない縦グラデーションで指先美人なワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

?nailsalon airis-アイリス-?平山愛??(@nailsalon.airis.ai)がシェアした投稿

抜け感をたっぷりと残しつつ黒をメインに使ったワンホンネイルです。
黒はシック見えを代表するカラー♪
トレンドのY2Kテイストを取り入れても、どこか大人な雰囲気を感じさせます。

ブラックのグラデーションに散らされた細かなラメが華やかですよね。
ラメからブラックへと変化する縦グラデーションも個性を感じさせます。

ラメにはオーロラも混ぜられているので、マグネットネイルに負けないほどの存在感のある輝きを放ってくれそうです。
今っぽワンホンネイルとしてだけでなく、韓国テイストなネイルとしても楽しめるでしょう。


ラメカラーベースでエッジを感じるクールなワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

浜松ネイル/Nail Salon quint./クイント(@quint.nailsalon)がシェアした投稿

青みの強いピンクラメをベースに使ったワンホンネイルです。
ブラックとの組み合わせがエッジを感じますよね。
小悪魔のようなクールだけれどかわいい仕上がりで、イメージチェンジも叶いそうです。

重たく見えがちなブラックも、ピンクラメを贅沢に使うことで絶妙バランスにまとまっています。
キラキラ感にこだわりたいおしゃれ女子にぴったりのワンホンネイルといえるでしょう。
女子会で身につけると話題の中心にもなれるはず♪

ガールクラッシュな印象を与えたいときにも良さそうです。


さりげないラメワンカラーが抜け感を生み出すワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

moe?*゚ ? ワンホンネイル/韓国ネイル ?? ネイルサロン/大阪/西中島 ?(@lydia_nail.moe)がシェアした投稿

シアーホワイトと凹凸のあるツイード柄ネイルをメインに、ラメワンカラーをアクセントとして取り入れたワンホンネイルです。
シアーカラーはワンホンネイルの鉄板◎
ツイード柄ネイルもワンホンネイルと相性が良く、シックさとガーリーさをワンランクアップしてくれます。

左右それぞれ1本ずつ施されたラメワンカラーが上品ですよね。
肌から浮いて見えないダスティーな色味もネイリストの計算を感じられます。
ホワイトの大きなパーツもしっかりと引き立て、大人かわいい指先を叶えてくれそうです。


ラメを使ったワンホンネイルのおすすめデザインをチェックしよう

ネイルトレンドの移り変わりはあっという間ですよね。
「〇〇なワンホンネイルを試したい」「つぎはワンホンネイルに季節感を取り入れたい」と考えていても、ネイルサロン通いでは旬が過ぎてしまうことも…。
いつでも最旬のネイルを叶えたい人には、ネイルチップが大活躍します♪

ミチネイルは、新作を毎日リリースしているネイルチップ専門店です。
プロのネイリストが作成したネイルチップを、ネイルサロンよりもお手頃価格で購入することができます。

もちろん、クオリティーはネイルサロン級◎
ネイルチップは壊れない限り半永久的に繰り返し身につけることができるので、コスパも良いといえるでしょう。
ミチネイルがご用意するラメを使ったワンホンネイルをご紹介します。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

たっぷりパーツにラメを忍ばせたガーリーピンクのネイルチップ

ワンホンネイル,ラメ

きらかわピンクネイル
2,550円(税込)

色味の異なるピンクを贅沢に組み合わせたネイルチップです。
ワンカラーネイルをベースに統一し、すべての爪にパーツをプラス。
親指にあしらったリボンやリングネイルには、さりげなくラメが混ぜ込まれています。

マグネットネイルをはじめビジューやホログラムなど、それぞれがきらめきを引き立て合うところが魅力です。
どの指を見てもキラキラ感をたっぷりと感じることができ、思わず「かわいい」の一言が出るはず◎
推し活などの大切なイベントにおすすめです。


ラメの繊細さを活かしたキレイめキラキラネイルチップ

ワンホンネイル,ラメ

ぷるぷる天然石とフラワーネイル
2,350円(税込)

トーンを抑えたくすみピンクで大人の女性にぴったりのネイルチップです。
すべての爪のベースカラーを統一することで、ラメのきらめきやアートが浮いて見えません。
こなれ感たっぷりな天然石ネイルとお花のアートが大人感を格上げしてくれます。

左右それぞれの人差し指と小指では、シルバーラメが繊細な輝きを放つところが魅力です。
天然石ネイルとお花のアートにも同じラメを散らしているので、指先を動かすたびに表情の変化を楽しめるでしょう。
オールシーズン愛用することができますよ。


ラメ×フレンチネイルで鉄板ガーリーなネイルチップ

ワンホンネイル,ラメ

ガーリースキニーフレンチネイル
2,350円(税込)

ピンクゴールドのラメワンカラーが手元のアクセントとして輝くネイルチップです。
シンプルなラメワンカラーネイルが手元に抜け感を生み出し、ガーリーさのなかにおしゃれなエッセンスをプラスしてくれます。
色味を合わせたくすみピンクのスキニーフレンチも上品ですよね。

スキニーフレンチはブラックを取り入れ、差し色としてデザインを引き締めてくれるところがポイントです。
小粒のパールのあしらいもシックさを感じることができますよ。
地雷系ネイルが好きな人にもおすすめのワンホンネイルです。


ザクザクのシルバーラメでアクセサリーいらずなネイルチップ

ワンホンネイル,ラメ

ホログラムのフラワーネイル
2,350円(税込)

ブラックとシルバーラメを交互に配置したネイルチップです。
シルバーラメが手元の中心でキラキラと輝きを放つことで、シックなブラックの重厚感を和らげてくれます。
ブリオンを使ったドット柄ネイルやホログラムのお花がガーリーさたっぷりです。

左右それぞれの親指に施したミラー仕上げのスキニーフレンチもデザインにエッジを効かせてくれます。
秋冬に身につけたいワンホンネイルとして、多くのおしゃれ女子から人気です。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


ワンホンネイルにラメをプラスしてみて◎

ラメを使ったワンホンネイルをご紹介しました。
ネイルチップ専門店のミチネイルでは、トレンドのワンホンネイルを豊富にご用意しています。
これからもトレンドを取り入れてどんどん新たなデザインをリリースしていくので、見逃さないでくださいね♪
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら
>