ワンホンネイルは王道ベージュが一番♪とびきり清楚なデザインを解説

ワンホンネイル,ベージュ
おしゃれ女子がいま一番注目しているネイルデザインといえば、ワンホンネイルですよね。
キラキラたっぷりながら上品な仕上がりは、誰もが好印象を抱きます。
王道のベージュを使って、清楚な印象をワンランクアップしましょう!

今回は、ベージュがメインのワンホンネイルをたっぷりとご紹介します。
王道のワンホンネイルを清楚に楽しみたい人、ベージュで自爪になじむワンホンネイルを選びたい人は参考にしてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら




ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次


ベージュが美爪見えのポイント◎人気のワンホンネイルをチェックしよう

『網紅美甲』と表記されるワンホンネイルは、2023年・2024年のトレンドです◎
最近は中華ネイルと呼ばれることもあり、おしゃれ好きな女子の認知と人気をどんどん高めています。
ビジューを贅沢にあしらった豪華なデザインから、オフィスでもなじみそうなシンプルなデザインまで、バリエーションが豊富なところが魅力です。

ワンホンネイルの特長は、どんなデザインも肌なじみが良いところ。
シアーカラーやナチュラルカラーをベースに使うことで、鉄板受けと似合わせを叶えてくれます。
外さないベージュをベースに使うと、より清楚な雰囲気が強くなりますよ。

Instagramの投稿のなかから、ベージュを使ったワンホンネイルをご紹介します。

シアーベージュのチークネイルがカラーフレンチを映えさせるワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tomoka / ちゅるんニュアンス / 透け感 /渋谷ネイル(@tomoka_henri)がシェアした投稿

シアーベージュでふんわりと濃淡をつけたチークネイルがかわいらしいワンホンネイルです。
チークネイルはワンホンネイルで鉄板のデザイン◎
爪の奥からじゅんわりと色づき、ニュアンスと自然な血色感を楽しむことができます。

自爪の色ムラなどの悩みも上手に隠してくれるので、美爪見えに欠かせません。
爪先に施した水色のマグネットネイルも色味とキラキラ感がキュートですよね。
ナチュラルなベースに水色が映えることで、手元の存在感をアップしてくれそうです。


深みベージュのベイビーブーマーがナチュラル清楚なワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yukino / 大阪心斎橋 / シンプルネイル(@nailsalon_adeyaka)がシェアした投稿

大人カラーの深みベージュをベースに使ったワンホンネイルです。
ホワイトを使って爪先からグラデーションを施したデザインは、ベイビーブーマーと呼ばれるもの。
赤ちゃんのような柔らかで優しい雰囲気は、大人女子にぴったり♪

あえてベイビーブーマー王道のピンクを使わず、深みベージュを使っているところがおしゃれですよね。
指先にしっかりとベージュがなじみ、キレイめ見えを叶えてくれます。
アクセントとしてあしらわれた一粒ストーンも上品さ抜群です。

オフィスネイルとしても映えるでしょう。


手元全体をベージュでまとめた大人女子向けワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

京都・奈良ネイル / 宇治 / 城陽/ シンプルネイル・肌馴染みネイル(@chammie_nail)がシェアした投稿

マロンのような甘さと深みのあるベージュで統一したワンホンネイルです。
ほんのり感じる透け感が清楚さ抜群◎
爪先にはベージュと色味を合わせたラメでフレンチネイルを施し、万人受けを叶えてくれそうです。

ネイルベッドが長く見えるよう、フレンチネイルの幅が計算されているところもポイントといえるでしょう。
ネイルベッドが長く見えると、指先そのものも華奢で女性らしい印象を高めてくれますよ。
オフィスからフォーマルシーンまで、TPOを選ばずに楽しめること間違いなし!


鉄板フレンチネイルにベージュを忍ばせたワンホンネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ANNA (冬ネイル/ロングネイル/ちゅるんネイル)(@raviy_anna)がシェアした投稿

ホワイトを使った鉄板のフレンチネイルのベースに、さりげなくベージュを取り入れたワンホンネイルです。
2色のベージュを組み合わせ、ほんのりとチークネイルが施されています。
爪の中心に色味のアクセントがプラスされ、爪の形がきれいに見えるでしょう。

フレンチラインを引き立てるパーツのあしらいもセンスたっぷりですよね。
カーブラインと縦ラインの配置で、それぞれ指長効果を格上げしてくれるはず◎
清楚さと華やかさを両立したワンホンネイルは、デートやお呼ばれにおすすめです。


自分にとっての一番を見つけて。トレンドワンホンネイルをご紹介

ワンホンネイルは魅力的なデザインが多く、日替わりでたくさん楽しみたいと思うおしゃれ女子も多いはずです◎
ネイルチップならその願いを簡単に叶えることができますよ。

ネイルチップは、自分で自爪にチップを貼り付けてネイルを完成させるアイテムです。
一日の終わりにぬるま湯を使って優しくオフすることで、お気に入りのデザインを半永久的に愛用することもできます。
気になるつけ爪感もサイズをしっかり合わせると自然見えばっちりです♪

ネイルチップ専門店のミチネイルでは、ワンホンネイルに力を入れてデザイン展開をしています。
毎日新作がリリースされるので、友だちよりも早く最旬の爪を楽しむことができるでしょう。
ミチネイルがご用意するベージュのワンホンネイルをご紹介します。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ヌーディーなベージュにブラックが映えるワンホンネイル

ワンホンネイル,ベージュ

ブラックスキニーフレンチのワンホン風ネイル
2,350円(税込)

指先に溶け込むヌーディーベージュをベースに使ったネイルチップです。
ホワイト系の色味の強いベージュが手元を優しげに彩ります。
アクセントとして組み合わせたブラックとのコントラストがシックでおしゃれですよね。

人気のスキニーフレンチと大きなリボンのパーツをあしらい、程よい色味を感じることができます。
シルバーラメや小粒ストーンのあしらいも上品さたっぷりです◎
さらに、1本だけシアーピンクのキルティングネイルをプラス。
デザインに遊び心とメリハリを生み出します。


シアーベージュのベースで誰でも美爪が叶うネイルチップ

ワンホンネイル,ベージュ

シアーベージュ×コーラルピンクのキラキラチークネイル
2,350円(税込)

自爪になじむシアーベージュをベースに使ったネイルチップです。
すべての爪にコーラルピンクのチークネイルを施しています。

チークネイルは縦長を意識して施すことで、指先を細長く見せる効果があります。
絶妙な血色感もワンホンらしさたっぷりです。
左右それぞれの親指と薬指にはラメとホログラムが華やかにきらめきます。

どんなファッションとも合わせやすく、身につける人の年齢も選びません。
優秀なワンホンネイルデザインといえるでしょう。


パール入りベージュの甘辛シックなネイルチップ

ワンホンネイル,ベージュ

ガーリーレトロブラックネイル
2,350円(税込)

繊細なきらめきのパールを含んだベージュで統一したネイルチップです。
爪全体がきらめくことで、キレイめな雰囲気を感じさせます。
シックさが際立つブラックのアートもおしゃれ見えばっちりです。

スキニーフレンチとドット柄ネイル、お花のあしらいと女子の好きを詰め込んでいます。
レトロかわいい指先になりたいときにおすすめです◎
いつもと雰囲気を変えたいときにも活躍してくれるでしょう。


ピンクみのあるベージュが大人っぽいシンプルネイルチップ

ワンホンネイル,ベージュ

マグネット×ピンクベージュの上品パールリングネイル
2,350円(税込)

ほんのりピンクを感じるベージュとベージュ系のマグネットジェルを組み合わせたネイルチップです。
こっくりとしたワンカラーネイルがマグネットネイルの輝きを引き立てています。
マグネットネイルはキャッツアイと呼ばれる縦ラインの模様をあしらい、さりげなく指長効果をアップ◎

リングネイルのようなパールのあしらいも爪の形を整えて見せてくれます。
シンプルなデザインながら、美爪見え・華奢見えが叶う優秀デザインといえるでしょう。

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


ワンホンネイルはベージュで清楚見え♪

ベージュを取り入れたワンホンネイルをご紹介しました。
ワンホンネイルを日替わりで楽しみたい人には、ネイルチップがおすすめです♪
ネイルチップならナチュラルなものから華やかなものまで、自分の好きなタイミングで楽しむことができますよ。

ぜひ、ネイルチップ専門店のミチネイルをチェックしてみてくださいね。
新着 ネイルチップ
一覧はこちら
おすすめ ネイルチップはこちら
>