今人気の「ワンホンネイル」とは?ワンホンネイルのデザインポイント解説

トレンドネイルの中でも「キレイめ」「上品でかわいい」と人気のあるワンホンネイル。
SNSでもよく見かけますが、みなさんは
ワンホンネイルとはどんなネイルかをご存知ですか?
今回はワンホンネイルの特徴やデザインのポイント、今流行っているワンホンネイルのデザインポイントを解説。
大人っぽいけどさりげなくかわいい、毎日のおしゃれがもっと高まるワンホンネイルを見ていきましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次

中国発祥のワンホンネイルは、シンプルデザインで上品に見え、指先だけでなくコーデ全体をおしゃれに格上げしてくれます。
人気の理由はいくつかありますが、「どんなネイルがワンホンネイルになるの?」と疑問に思うこともありますよね。
そこで、ワンホンネイルの特徴を3つご紹介します。
中国のインフルエンサーが始めたシンプルなネイルのこと
そもそも、ワンホンネイルのワンホンとは中国語です。
網紅という言葉を直訳すると
網(ワン)はインターネット、紅(ホン)は人気になり、インフルエンサーを意味する言葉になります。
つまり、中国のインフルエンサーが始めたネイルのこと。
ざっくりとしていますが、ワンホンネイルは美容意識の高い中国で人気の色味や上品な雰囲気、シンプルなつくりが特徴のひとつです。
ベースはシアーカラー、ベージュやピンクが多い
ワンホンネイルは中国発祥のネイルだけあって、中国コスメに特徴的な
- 透明感
- ちゅるんとしたツヤ感
- 上品見え、キレイ見え
のある見た目があります。
例えばベースはシアーカラー(やや透明なもの)で、ベージュやピンクなど肌によくなじむものが多いです。
全体的にキレイめな印象があり、どんなコーデとも相性よく使えるのが嬉しいポイントです◎
キラキラ感のあるパーツを上品に使うのがポイント
最後に、キラキラ感のあるパーツを上品に使っている点。
シーズンによってワンホンネイルにもトレンドがありますが、パールやビジュー、華奢なワイヤーなどで作るモチーフなど、フェミニンで上品見えするものが多いです。
なおかつ、
全体をラメやマグネットなどキラキラしたもので統一しています。
パーツはしっかり盛るというよりもアクセントのように使っているため、大人っぽさもある雰囲気です♪
ワンホンネイルとはどんなネイル?という部分を具体的にチェックしていきましょう。
次は、
ワンホンネイルのデザイン実例をご紹介します。
シンプルワンカラーのワンホンネイル
どこまでもシンプルで上品見えするワンホンネイル。
肌によくなじむピンクブラウンをベースにしているため、指先が細く長く見える視覚効果も期待できます。
透明感のあるネイルと合わせたスワロフスキーのキラキラ感が、絶妙な大人感を演出するキレイめネイルです。
王道かわいいワンホンネイルデザイン
透明感のあるピンクにマグネットのグラデーションネイル、同じく
シースルー効果のあるパーツを使ったワンホンネイル。
長さのあるバレリーナネイルですが、全体が落ち着いた雰囲気なのでそこまで派手すぎず指先になじんでいます。
ハートの形を作ったワイヤーネイルは今のワンホンシーンでの人気デザインのため、ぜひ試してみてくださいね。
人気のトゥシューズデザインをワンホン風に
こちらもシンプルだけどキュートなデザインでまとめたワンホンネイル。
リボンのパーツをつなげて配置した
「トゥシューズ」のようなデザインが、女性らしく落ち着いた雰囲気を演出します。
マグネットネイルはグラデーションで、微細ラメでつくるハートマグにも注目です。
こっくり深みレッドのハートワンホンネイル
透明感控えめにしたはっきりした印象のあるワンホンネイル。
深みのある赤を使ったハートデザインは、
指先の存在感を上品に高めてくれます。
全体的にシンプルなうえほどよいキラキラ感が楽しめる、初心者さんにもおすすめのフェミニンなデザインです。
ワンホンネイルを楽しむ方にも特に人気の
「ネイルチップ」。
チップはすでにあるデザインをそのまま爪につけるだけなので、爪を伸ばす必要もケアも最低限でOKです。
特に普段はネイルできない方にとっては気軽に楽しめるのがチップの特徴なので、ワンホンネイルデザインを一つは持っておくと心強い味方になってくれますよ。
今回はネイルチップ専門店のワンホンデザインをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
スキニーフレンチのシンプルワンホンネイルチップ

ブラックスキニーフレンチのワンホン風ネイル
2,550円(税込)
オフホワイトとブラックを使ったモノトーンのワンホンネイル。
ゴールドパーツとビジューをランダムに乗せることで、ほどよいキラキラ感を演出します。
全体的にモードな雰囲気があるため、
カジュアルコーデや普段のコーデとも合わせやすいのが特徴です。
ブルーグラデーションの涼やかワンホンネイルチップ

シンプルグラデのワンホン風ネイル
2,350円(税込)
シンプルなデザインのグラデーションネイルチップ。
ワンホンネイル特有のビジューやパールが特徴的で、ホログラムの控えめなラメ感が上品な雰囲気を演出します。
どんなコーデとも合わせやすいため、
一つ持っておくとおしゃれの幅が広がりそうです。
パール調のビジューワンホンネイルチップ

うるキラピンクネイル
2,350円(税込)
ビジューを使った透明感のあるワンホンネイルチップ。
クリアなハートモチーフを取り入れていて、ツヤ感たっぷりの見た目が特徴です。
肌によくなじむくすんだピンクカラーで、
手指の血色感も高めてくれます♪
ラインビジューのピンクワンホンネイルチップ

ヌーディピンクのビジューネイル
2,550円(税込)
ライン状になったビジューアートを使ったネイルチップ。
パール感のあるピンクカラーが全体の透け感を高めてくれ、上品な仕上がりを目指したワンホンデザインです。
大きめのストーンや繊細なスワロフスキーなど、女性らしい手元を演出してくれるところもポイントに。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
今大人気のワンホンネイルは、中国発祥のトレンドデザイン。
誰でも試しやすいシンプルなネイル、指先をキレイに見せてくれることからどんなシーンでも楽しめます♪
自分の好きなワンホンネイルを見つけて、ぜひ上品なネイルファッションを楽しんでくださいね。