大人女性の春ネイル特集♪50代、60代ネイルのポイントとは?

春ネイル 50代 
最近ではジェルネイルを自分で楽しむアイテムも増え、ネイルは年齢関係なく楽しめます。
特に「50代、60代のネイルはダメ?」と不安に思う方も多いのですが、ネイルサロンやセルフネイルでは60代以上のネイラーさんもたくさんいます♪
今回はそんな大人女性に向けた春ネイルをご紹介。
少し周りの目が気になるという50代、60代の春ネイルのデザインポイントやおすすめのカラーをチェックしていきましょう◎
 
最新春ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら


ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

50代からの春ネイル、押さえておきたいポイントとは?

春ネイル 50代
今やネイルに年齢は関係なく、50代以降もジェルネイルを楽しむ方も増えています。
とはいえ、人目に付きやすいネイルだからこそ場面や年齢をわきまえて春ネイルを思い切り楽しみたいですよね。
なんだかネイルが似合わないという方にも向けて、50代からの春ネイルで押さえたいポイントを解説します。
 

シンプルで上品なネイルがおすすめ

年齢にかかわらず、今年の春のネイルシーンは「シンプル」なものが流行中。
もし年齢がネックになって「春ネイルの勇気が出ない」という場合は、シンプルで上品なネイルがおすすめです。
例えば、
・ワンカラーにアクセントのデザインが入った春ネイル
・グラデーション春ネイル
などはシンプルなデザインの代表例。
伸びた爪部分のケアもできるため、グラデーションネイルやシンプルワンカラーは特におすすめです。
 

手がキレイに見えるピンクベージュを基本に

ネイルをするならできる限り美しく見せたいですよね。
手元がキレイに整っていると、目に入るたび日々の気分も高まります。
肌がキレイに見えるネイルカラーとは、少しくすんだピンクベージュ。
鮮やかさを控えめにした透明感のあるカラーを使うと、ネイルはより上品に指先になじみます。
 

家事、炊事をするなら毎日のケアは必須◎

50代からのネイルで気になるのが、毎日のケアです。
爪とは皮膚の一部であるため、年齢による影響は受けやすいと考えておきましょう。
ジェルネイルなどのネイルファッションをすると、それだけでケアを忘れてしまいがちですが、ネイルしているときこそ乾燥予防や保湿ケアは必須。
水仕事をするときは手袋をする、爪を使わないように気をつけるなど、毎日のケアを少しだけ意識すると春ネイルは長持ちします。
 

大人女性におすすめのシンプルな春ネイルデザイン

次は、年齢が気になる大人女性にもおすすめのシンプルで上品な春ネイルをご紹介します。
春ネイルデザインの参考に、ぜひチェックしてくださいね。
 

白×ピンクのグラデーションネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Unhas Interessantes ?(@unhasinteressantess)がシェアした投稿

根本にかけて肌の色に近いピンクを置くことで、爪の縦ラインが強調されて指先をすらっと見せてくれます。
また、写真のようなスクエアオフの形は長さがあっても爪への衝撃を抑えられるため、ネイルが剥がれやすい方にもおすすめです。
 

ワンポイントフレンチのシンプルネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

risako(@elmu_risako)がシェアした投稿

春らしいくすみブラウンを使ったシンプルなネイル。
こちらは爪先端にスキニーフレンチが引いてある上品な春デザインです。
スキニーフレンチは爪の存在感を高めてくれる上、派手になりすぎないため大人女性にもおすすめ。
フレンチカラーにこだわれば、日常使いのアクセサリーとも相性よく使えます。
 

慣れてきたらニュアンスネイルに

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nail salon Lilm.(@nailsalon_lilm)がシェアした投稿

ネイルに少し慣れてきた大人女性には、ニュアンスネイルがおすすめです。
こちらはブロンズのオーロラマーブルを使ったニュアンスミラーの春ネイル
ランダムに乗せたカラーとゴールドのアートが、旬の雰囲気を演出します。
 

小花柄のピンクな春ネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

??? ??s??????(@ayanishimura0109)がシェアした投稿

春らしさを楽しみたい場合は、花柄ネイルがおすすめです。
柄のあるネイルは子どもっぽくなりがちですが、写真のように細かな小花柄にすると大人っぽさもプラス。
「さりげなくかわいらしい雰囲気」になるため、春の装いとも相性のよい春ネイルに仕上がります。
 

ネイルチップなら自宅で気軽に春ネイルが楽しめる◎

これまで50代からの大人女性に向けた春ネイルをご紹介しましたが、ネイルサロンを予約して施術してもらうには勇気が出ない…という方ももちろん多いです。
そんな方には、自宅でジェルネイルが楽しめるネイルチップがおすすめ。
専門店ミチネイルでは高品質な春ネイルチップを多数展開しているため、今回は大人女性向け春ネイルデザインをいくつかご紹介します。
 
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 

ふんわりピンクのグラデーションネイルチップ

ふわっとピンクネイル
ふわっとピンクネイル
2,350円(税込)


肌をキレイに見せてくれるくすみピンクのネイルチップ。
ふんわりしたカラーの変化がポイントで、全体的にシンプルなデザインなので年齢を選ばず楽しめる春ネイルです。
 

カシスピンクのニュアンスネイルチップ

ピンク×ゴールドのキラキラネイル
ピンク×ゴールドのキラキラネイル
2,350円(税込)


ニュアンス感のある大人かわいい印象のカシスレッドネイルチップ。
ランダムなラメとゴールドアートがポイントで、シアー感のあるカラーを使っているため、着け心地も自然です。
 

マグネットジェルのトレンド春ネイルチップ

ピンクマグネットネイル
ピンクマグネットネイル
2,350円(税込)


この春人気のマグネットジェルを使ったネイルチップ。
シェルやパーツのうるうる感も爽やかな印象で、春ネイルだけでなく初夏ネイルやお出かけのネイルとしても活用できます。
 

落ち着き大人カラーのシンプルネイルチップ

秋冬箔ネイル
秋冬箔ネイル
2,350円(税込)


くすんだブラウンを使ったシンプルなバイカラーネイルチップ。
アクセントになるデザインチップが左右に1つずつついているため、遊び心も感じられるデザインです。
こちらも春ネイル以外にも活用できるデザインなので、一つ持っておくとおしゃれの幅がぐっと広がります。
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

いくつになってもネイルはOK!春ネイルで華やかに

ネイルをするときに「50代でもいいのかな?」と年齢が気になることも多いです。
けれども、春ネイルをするのに年齢は関係ありません。
お気に入りのネイルデザインを見つけて、春のおしゃれを思い切り楽しみましょう。
春ネイルはネイルチップでもOK。
気軽に本格的ジェルネイルを楽しめるネイルチップ探しは、専門店ミチネイルにぜひお任せください♪
 
最新春ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>