フラッシュネイルのやり方をご紹介!セルフで楽しむ方法は?

2024年のトレンドデザインとして人気のフラッシュネイルデザイン。
最近では、セルフで楽しむ方も増えています。
そこで今回は、フラッシュネイルをセルフジェルネイルで楽しむ方法をご紹介します。
さらに、セルフでのフラッシュネイルをおしゃれに見せるアイデアについてもまとめました。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
フラッシュネイルは、
韓国発祥のネイルデザインです。
細やかなラメが入っており、フラッシュ撮影をすると
光を強く反射することから、フラッシュネイルの名がつけられました。
カメラのフラッシュや強い光を当てると、他にはない輝きが楽しめるのが大きな魅力です。
最近では、
韓国ネイルや
ワンホンネイルと同じようにきらめきが楽しめるデザインとして注目されています。
また、フレンチや囲みアートなど、デザイン性の豊富さもフラッシュネイルならではの魅力と言えるでしょう。
フラッシュネイルは、
細かいラメが入ったジェルを用います。
塗るだけでラメがキラキラと輝くのが大きな特徴です。
一方でマグネットネイルは、
磁石に反応する鉄粉のラメが入ったジェルを用います。
塗るだけでなく、磁石を当てて光を操作できるのが大きな特徴。
ラメによる光り方を調整できるのが、マグネットネイルです。
ここからは、フラッシュネイルのセルフでのやり方をご紹介します。
フラッシュネイルをセルフで楽しむには、
フラッシュジェルを使う方法と、
ジェルにフラッシュパウダーを混ぜる方法があります。
フラッシュジェルを使ったやり方
<必要なもの>
- フラッシュジェル
- ベースジェル
- トップコートジェル
- ジェルネイル用のライト
<手順>
- 甘皮処理などを行い爪の形を整える
- 油分除去を行う
- ベースジェルを塗って硬化する
- フラッシュジェルを塗って硬化する
- トップジェルを塗って硬化する
フラッシュジェルにはたくさんのラメが入っているので、塗る前にはしっかりと
攪拌しておきましょう。
攪拌時に気泡が入らないように注意してくださいね。
1度塗りではなく、ジェルを重ねるのもポイント。
厚塗りせずに、一層ずつ丁寧に硬化して重ねましょう。
フラッシュパウダーを使ったやり方
<必要なもの>
- フラッシュパウダー
- クリアジェル
- ベースジェル
- トップコートジェル
- ネイルパレット
- 攪拌用のスパチュラ
- 筆
- ジェルネイル用のライト
<手順>
- 甘皮処理などを行い爪の形を整える
- 油分除去を行う
- ベースジェルを塗って硬化する
- フラッシュパウダーをネイルパレットに出してクリアジェルと混ぜる
- 筆で4を塗って硬化する
- トップジェルを塗って硬化する
フラッシュパウダーを使った方法は、
ラメの量を自分で調整できるのが魅力です。
フラッシュパウダーにはもともと色が付いているので、好きなカラーをセレクトしましょう。
なお、色の変化を楽しみたい方は、ベースジェルのあとで好きなカラージェルを塗布して、その上にフラッシュネイルを塗布するのがおすすめです。
セルフでフラッシュネイルデザインを楽しんでいる方のなかには、いろいろなアートと組み合わせている方も多いようです。
セルフでのフラッシュネイルデザインをおしゃれに魅せるアイデアをまとめました。
ワンカラーと組み合わせる
初めてフラッシュネイルをする方には、ワンカラーの
ワンポイントとして取り入れるのがおすすめです。
派手になりがちなフラッシュネイルデザインも、程良く上品に楽しめるでしょう。
色味はフラッシュジェルやパウダーの
カラーに合わせてセレクトするのが◎。
統一感が出てこなれ感のあるセルフネイルが楽しめます。
ホログラムを混ぜる
パウダーでセルフのフラッシュネイルを楽しむ際に、
ホログラムを混ぜるのもおすすめです。
細やかなラメと、大きめのホログラムを組み合わせることで、オリジナルの輝きを演出できますよ。
季節に合わせて、
オーロラや
ハート、
星などを混ぜるのもいいですね。
フレンチで楽しむ
セルフでのフラッシュネイルデザインをすでに楽しんでいるという上級者には、
フラッシュフレンチもおすすめです。
好きなカラーにフラッシュジェルでフレンチラインをプラスするだけでOKです。
また、フラッシュネイルをベースにしたフレンチネイルもとってもおしゃれ。
いつもと違うデザインを楽しみたい方は、ぜひトライしてみてください。
ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、トレンドのフラッシュネイルデザインのネイルチップを多数販売しています。
ここからは、ミチネイルで購入できるフラッシュネイルチップをご紹介。
より手軽にフラッシュネイルを楽しみたい方は、ぜひチェックしてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
大人上品なベージュのフラッシュネイルチップ
上品グレージュの煌めきビューティーネイル
2,350円(税込)
肌なじみの良い
グレージュをベースにしたネイルチップです。
パールが入っており、程良いツヤ感が叶います。
フラッシュネイルカラーをアクセントに取り入れて、さらなるきらめきをプラス。
光の加減によってエレガントな輝きが楽しめますよ。
夏にぴったり!オーロラ×フラッシュネイルチップ
ゆめかわオーロラフラッシュネイル
2,350円(税込)
ホワイト&パステルホログラムと、
オーロラミックスのフラッシュジェルを使用したネイルチップ。
キラキラとした輝きと、オーロラならではの偏光カラーがとってもおしゃれです。
シェルやヒトデパーツで夏らしさを演出しています。
華やかなチーク×フラッシュネイルチップ
キレイめチークネイル
2,350円(税込)
こっくりとした
ボルドーカラーの大人なチークネイル。
アクセントでフラッシュネイルを取り入れエレガントな印象をアップさせています。
デートにぴったりな色っぽさ漂う大人にぴったりなネイルチップです。
フラッシュネイルは、セルフでの楽しめますよ。
基本のやり方をマスターすれば、いろいろなアレンジも可能です。
なお、セルフネイルに自信がない方は、ネイルチップを使うのもおすすめ!
今回紹介した以外にもたくさんのネイルチップを販売しているので、是非チェックしてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎