「マグネットネイル、自宅で楽しみたいけどオフが難しそう…」
「忙しくてサロンに行けないし、オフが簡単にできたらなぁ…」
そんな皆さんへ。実は、自宅で簡単にマグネットネイルはオフできるんです!
この記事では、自宅で簡単にできる爪を傷つけずに、きれいにマグネットネイルを落とす方法をまとめました。
必要な道具や手順についても公開しています。
サロンに行く時間やお金をかけずに、いつでも好きな時にネイルチェンジができるのがメリットですよね。
セルフネイルを楽しみたいって方は必見です!
オフの方法を学ぶ前にまずマグネットネイルの基礎を知っておくことが大切です!
マグネットネイルは、ネイルポリッシュ内に含まれる金属粉を磁石で操作し、立体的で動きのあるデザインを簡単に作り出すことができるネイルアートです。磁石を使って模様を作る際の自由度が高く、高級感のある仕上がりを楽しめるのが魅力です。
マグネットネイルは専用のジェルと磁石があれば、セルフでも簡単にできる点が魅力です。特別な技術が不要で、自宅で手軽にマグネットデザインが楽しめます。磁石の使い方次第でさまざまなデザインを楽しむことができ、他のネイルアートにはないインパクトがあります。初心者から上級者まで人気の高いネイルアートです。
これから紹介する物を事前に用意しておくと、よりスムーズにセルフネイルのオフができるでしょう。
セルフネイルをオフする際の手順を、順番にまとめました。
今から説明するステップに従って進めることをおすすめします!
表面を軽く削る
バッファーや爪やすりを使って、ネイルのトップコート部分を軽く削ります。これにより、リムーバーが浸透しやすくなります。削りすぎず、表面だけを整えるように気をつけましょう。
コットンにアセトン入りリムーバーをたっぷり含ませます。ジェルネイルの場合はアセトンが効果的です。
リムーバーを含ませたコットンを爪の上に置き、それをアルミホイルで包んで固定します。全ての指に同じようにセットします。
ジェルネイルの場合、アセトンが浸透してネイルが浮いてくるまで10〜15分ほど待ちます。ポリッシュの場合は5〜10分程度で大丈夫です。
時間が経ったらアルミホイルとコットンを外し、ウッドスティックやメタルプッシャーで、浮いてきたネイルを優しく押し出すようにオフします。無理に剥がそうとせず、取れない部分はリムーバーを再度使ってください。
ネイルが完全にオフできたら、リムーバーで乾燥した爪や指先に、キューティクルオイルや保湿クリームをたっぷり塗り、しっかりと保湿をします。
ジェルリムーバーの選び方: アセトンフリーのものがおすすめ。
アルミホイルの巻き方: コットンが密着するようにしっかりと巻き付けましょう。
削りすぎに注意: 爪を傷つけないように優しく削り取ります。
保湿を忘れずに: オフ後は必ずネイルオイルで保湿を行いましょう。
・換気は必須!リムーバーの匂いが気になる場合は、換気の良い場所で作業しましょう。
・アレルギー体質の方は事前に パッチテストを行うことをおすすめします。
・爪が薄い方はプロのネイリストに相談しましょう。
マグネットネイルはしたいけどサロンに行く時間がない方へ!
ここからは、ミチネイルで販売しているマグネットネイルチップをご紹介します。
縦グラデーション×マグネットネイル
2,350円(税込)
先端にちりばめた丸い大小混ざったゴールドのホログラムが、縦グラデーションをさりげなく魅せてくれるネイル。
落ち着いた色味と対照的に、マグネットジェルのキラキラが指を動かすたびに煌めいて大人っぽいです。
キラキラレッドのぷっくりハートネイル
2,350円(税込)
マグネットのレッドが印象的で、手描きのぷっくりハートがアクセントの大人っぽいガーリーネイル。スタッズとパールの組み合わせがポイントです。
デートネイルにも、バレンタインにも♪
スモーキーグリーン×マグネットジェルのニュアンスミラーネイル
2,350円(税込)
角度を変えるたびに耀きが変わるマグネットジェルに、ニュアンスミラーネイルをあしらいました。
中指のシェルとスタッズを組み合わせたビジューネイルで、品よくおしゃれに決まります!
スモーキーグリーンがポイントカラーです。
マグネットネイルを楽しんだ後、きれいにオフするのは意外と難しいですよね。
しかし、爪に負担をかけずに自宅で簡単にマグネットネイルを落とす方法を知っていれば、セルフケアも安心です!
マグネットネイルの正しい落とし方を実践できれば、セルフネイルでも爪を傷めずにきれいにオフできます。
次のデザインにもスムーズに移ることができますね。
必要な道具と手順を覚えることで、自宅でもキレイな仕上がりを維持しながら、セルフケアの時間を楽しむことが可能です。
健康で美しい爪をキープするためにも、今回紹介した方法を取り入れて、ストレスなくネイルオフを行いましょう。
正しいオフ技術を習得して、セルフネイルの楽しさをさらに広げてください!