マグネットネイル ベージュブラウン

マグネットネイルは、比較的シンプルな工程でデザインが完成するため、セルフネイル派からも支持を集めています。
セルフマグネットに挑戦したい方のなかには、「デザイン用の磁石は代用できる?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

この記事では、マグネットネイル用磁石の代用方法代用品磁石の注意点についてご紹介します。
自分にあう磁石を見つけて、セルフマグネットを楽しみましょう。

最新ネイルチップをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
 
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
 
目次

マグネットネイルの磁石は代用できる?
代用マグネットを使用する際の注意点
マグネットネイルならミチネイルがおすすめ!
ミチネイルでマグネットネイルを手に入れよう!
 

マグネットネイルの磁石は代用できる?

マグネットネイル カラフル

マグネットジェルに含まれる鉄粉を動かせる磁力があれば、代用磁石を使用したデザインは可能です。

この項目では、日常的に手に入りやすい以下3つの磁石について、代用の可否使用のポイントをご紹介します。 それぞれの特徴を理解したうえで、代用するかどうか検討してみてくださいね。
 

ネオジム磁石

ネオジム磁石は、電化製品のモーターやスマートフォンなどにも使用される強力な磁石です。
マグネット粒子を動かすのに十分な磁力があるため、ネイル専用磁石の代用品として使用できます

ネオジム磁石は、サイズの小ささと持ち手がないことから、慣れるまで使いにくさを感じるかもしれません。
丸型のネオジム磁石であれば複数個重ねる、長方形であれば取っ手がある磁石にくっ付けるなど、持ちやすく工夫するとよいでしょう。

ネオジム磁石は、100円均一ショップでも購入できるので、使用を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
 

冷蔵庫に付ける磁石

お家の冷蔵庫に付ける磁石にもネオジム磁石が使用されていますが、業務用に比べると磁力が弱い傾向にあります。
マグネット粒子を多少動かすことは可能ですが、マグネットネイルの特徴といえる光のラインやきらめきの再現は難しいでしょう。

ただし、磁石の種類やメーカーによって磁力はさまざまなので、家庭用磁石でもマグネット粒子が反応する場合もあります。
磁力の弱さを上手く利用すれば、控えめなきらめきのあるデザインを作ることも可能です。

思いどおりに動かない磁石を使用すると予想外のデザインに出会える可能性もあるため、ぜひ挑戦してみてくださいね。
 

文房具の磁石

ホワイトボードなどに付ける文房具の磁石も、ネイル専用磁石の代用品となりえます
しかし、ネイル専用磁石と比較すると磁力が弱い場合も多いため、デザインの再現には工夫が必要です。

文房具の磁石を使用する際は、ネイルと磁石の距離を近づけたり磁石を動かす回数を増やしたりすることで、デザインの作成ができます。
磁力が弱いため一度でマグネット粒子が動かないこともありますが、諦めずに何度も磁石を動かしてみましょう。
また、もう一度マグネットジェルを塗り直すとマグネット粒子の動きがよくなる場合もあります。

試行錯誤しながら、セルフマグネットを楽しみましょう。
 

代用マグネットを使用する際の注意点

ネイル ピンク

代用マグネットを使用する際の注意点は、以下の3つです。 ネイル専用ではない磁石を使用すると、磁石の動かし方が変わったり模様の出方が変わることもあります。

この項目では、代用マグネットを使用する際の注意点を細かくご紹介します。
代用マグネットを使用してセルフマグネットをする方は、ぜひ参考にしてください。
 

強力な磁石を選ぶ

マグネット専用でない磁石を使用する場合は、磁力の強いものを選びましょう。
マグネット粒子を動かすために十分な磁力がなければ、理想のデザインを完成させることが難しくなります。
小さな磁石を重ねて磁力を上げることも可能ですが、使いやすさに支障が出る可能性もあります。
お家のなかにあるもので代用する際は一番強力なもの、低価格で購入する場合はネオジム磁石を選ぶようにしましょう。
 

磁石の持ち方や角度を工夫する

代用の磁石はマグネットネイル専用に作られていないため、理想のデザインを再現するためには、磁石の持ち方角度に工夫が必要です。
とくに、冷蔵庫用磁石や文房具の磁石は平面が広くなっているものが多いため、細かい作業が難しい傾向にあります。
平面部分が多い磁石を使用する際は、磁石の角フチを利用して細かくデザインを調整する意識を持つとよいでしょう。

また、セルフネイルを行う場合は片手で磁石を操作する必要があるため、取っ手を付けるなど使いやすいようにアレンジするのがおすすめです。
 

マグネットジェルを塗布しすぎない

マグネット専用ではない磁石を使用する場合は、マグネットジェルを少なめに塗布するとマグネット粒子が動きやすくなります。
マグネット専用磁石を使用する際は、マグネットジェルの量が多すぎても少なすぎても上手く模様が出ません。

しかし、代用磁石はネイル専用磁石より磁力が弱いため、少量のマグネットジェルと相性がよいといえるでしょう。
とはいえ、使用する磁石の強さだけでなく気温や湿度によっても模様の出方は変化するため、感覚を掴むまで試行錯誤が必要です。
 

マグネットネイルならミチネイルがおすすめ!

ネイルチップ専門店ミチネイルには、マグネットネイルをはじめとする最旬トレンドネイルが豊富に揃っています。
さらに、プロのネイリストが一つひとつ手作りするため、デザイン性や品質の安全性も心配ありません。

この項目では、ミチネイルがイチオシするマグネットネイルを厳選してご紹介します。
ぜひ、お気に入りのデザインをチェックしてみてくださいね。
 

シルクのような光沢がポイントのマグネットチップ

シルキーマグネットネイル
シルキーマグネットネイル
2,350円(税込)


シルクのような滑らかな光沢感が目を引く、大人なマグネットネイルです。
シックなダークブラウンにマグネットが加わることで、落ち着きのなかにきらめきも感じられる上品な印象に。

マグネットネイルの間に配置された大理石のようなニュアンスネイルは、シアーな抜け感高級感をプラスしています。
暖かみのあるカラーやシンプルなデザインは、秋ネイルやオフィスネイルにぴったり。
さりげなくマグネットを取り入れられるデザインなので、マグネットネイル初心者の方にもおすすめです。
 

さりげないマグネットが上品な大人デザイン

ふんわりピンクのキラキラネイル
ふんわりピンクのキラキラネイル
2,350円(税込)


ベースに仕込まれたピンクのマグネットが繊細な輝きを放つ、上品なデザインです。
肌なじみのよいピンクベージュが使用されているため、指先をナチュラルに美しく魅せてくれます。

両手の薬指に施されたクリアなネイルには、ゴールドアートやゴールドパーツがたっぷり。
手元の繊細さゴージャス感をアップさせてくれます。
ピンクマグネットの上にもゴールドのフレームやラインが施されているため、統一感もバッチリ。

女子会デート普段の生活にもさりげなく華を加えてくれるデザインなので、幅広いシーンで活躍すること間違いでしょう。
 

水の中をイメージしたニュアンスネイル

ニュアンスブルーのマグネットネイル
ニュアンスブルーのマグネットネイル
2,350円(税込)


シルバーのマグネットが全体を引き締める、大人なニュアンスマリンネイルです。
シアーホワイトとダスティーブルーのニュアンスデザインは、トレンド感満載。
さらに、ジェルで水をイメージしたぷっくり感を出すことで、立体感も加わった飽きのこないデザインになっています。

ネイルの各所にはシルバーのニュアンスラインが施されており、流動的でありながら高級感のある印象に。

マグネットだけでなくミラーやぷっくりアートなどトレンドを一気に取り入れられるため、最旬ネイルを楽しみたい方におすすめです。
 

ミチネイルでマグネットネイルを手に入れよう!

「サロンに行かずマグネットネイルを楽しみたい」「マグネットネイルチップに挑戦したい」という方には、ミチネイルがおすすめです。
ミチネイルには、マグネットネイルのほかに季節感やトレンドを取り入れた最旬ネイルチップが盛りだくさん。
プロのネイリストによる完全受注生産のため、ネイルチップのクオリティは折り紙付き。
ぜひ、お気に入りのデザインを探してみてくださいね。

最新ネイルチップをチェック♪
>