マグネットネイルはベースカラー次第でもっと素敵に!おすすめの組み合わせは?
サロンのネイルデザインとしてはもちろん、セルフネイラーからも人気のマグネットネイル。
ベースコートの上からそのまま塗るのも素敵ですが、ベースカラーを追加することで、よりおしゃれで美しいマグネットネイルが楽しめることをご存知でしょうか?
そこで今回は、マグネットネイルのベースカラーのおすすめの組み合わせをご紹介。
定番のワンカラーネイルにマンネリを感じている方、マグネットネイルのデザインのバリエーションをもっと広げたい方は必見です。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
市販されているマグネットネイルは、ベースカラーなしでも美しいカラーを楽しめます。
しかし使用している方の中には
「
1度塗りだと薄すぎるし透けてしまう」
「デザインが
ワンパターンになってしまう」
と感じている方も多いようです。
実は、
ベースカラー次第でさまざまな色味が楽しめるのも、マグネットネイルならではの魅力!
なぜなら、マグネットで粒子を動かしたときにベースジェルが透けて見えるからなんです。
また、横や斜めから見たときの色合いも、ベースカラーがあると奥行きを感じることができます。
ここで、マグネットネイルのベースカラーとしておすすめの色をご紹介します。
色に深みを持たせたい・奥行きを感じたいという方には、
濃いめの色味がおすすめです。
例えば、ベージュのマグネットネイルなら
ベースカラーはブラウン、ブルーのマグネットなら
ベースカラーはネイビー…と、
同系色で濃い色をセレクトしましょう。
明るく華やかな印象をプラスしたいときには、
明るい色を選びましょう。
ベージュなら
オレンジをベースに、レッドなら
ピンクをベースにするのがおすすめです。
上品にまとめたいときには同系色を組み合わせるのが良いですが、
個性的なデザインを楽しむなら
反対色に近い色を組み合わせてみるのもあり。
ブラックをベースにホワイトのマグネットを、
ピンクをベースにブルーのマグネットを…と全く違う色味を使うことで他にはないデザインを楽しめます。
さらに最近人気を集めているのが、
ミラーや
オーロラをベースに忍ばせたマグネットネイルデザイン!
より美しいきらめきと偏光カラーを表現できるとあって、特別なデザインとして知られています。
2024年に人気を集めた
バカラネイルも、オーロラ×マグネットを重ねたデザインがベースになっています。
このように、ベースカラーを追加すれば、マグネットデザインの幅をより広げることができるのです。
ここからは、ベースカラーがポイントのマグネットネイルデザインをご紹介します。
サロンでのオーダー見本としてはもちろん、セルフネイルのお手本にもなるような素敵なデザインをまとめました。
黒がベースの青&紫マグネット
黒をベースにした
紫マグネットネイルデザイン。
ワンカラーでも存在感のあるマグネットカラーですが、
黒をベースにすることで、ぐっと奥行きがある深い色合いが叶えられています。
星空を思わせるようなロマンティックなネイルデザインです。
ワインレッド×オレンジマグネット
深みのある
ワインレッドをベースにした
オレンジマグネット。
オレンジのマグネットは明るい印象になりがちですが、ベースジェルの深みのある色合いがシックな指先を叶えています。
ワンカラーでも十分存在感のあるデザインになっていますね。
ブラック×抹茶色マグネット
ピスタチオのような
明るめのマグネットを使用したネイルデザイン。
もともとはフレッシュなマグネットカラーですが、
ブラックをベースにすることで、深みのあるシックな色合いに。
秋冬のネイルカラーにもおすすめのデザインです。
ベージュ×ネイビーマグネット
ベージュをベースに濃いめカラーのマグネットジェルを追加したデザイン。
肌なじみの良いベージュは、どんな色味にも合うおすすめのカラーです。
深みのあるブルーがより印象的な手元へ導いてくれますよ。
個性的なブルーやパープルのマグネットは、ワンカラーはもちろん、
グラデーションデザインにもおすすめです。
ミラーシルバー×ブルーマグネット
個性的でスタイリッシュなデザインを楽しみたい方には、
ミラーベースのマグネットネイルもおすすめです。
光を強く反射するミラーをベースにすることで、より輝きを放つ美しいマグネットネイルが叶います。
先端にブルーマグネットの粒子をしっかりと集めることでメリハリをプラス。
毎日のデニムスタイルにも合う、とっておきのネイルデザインに仕上がっています。
ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、ベースカラーをアクセントにしたマグネットネイルチップを販売しています。
おすすめのネイルチップはこちら!
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
オーロラミラーがベースのマグネットネイル
うるマグネイル
2,350円(税込)
ツヤ感たっぷりの
オーロラミラーをベースカラーにしたマグネットネイルチップ。
オーロラミラーの輝きが、マグネットジェルの美しさを際立たせています。
クリアジェルでぷっくり感を演出して、より奥行きのある複雑なデザインに。
イベントシーンに活躍してくれるような派手めなマグネットネイルチップです。
ラメベースにマグネットネイルを重ねたデザイン
アシンメトリーバカラネイル
2,350円(税込)
トレンドの
バカラネイルデザインを楽しめる人気のネイルチップ。
ラメをベースにマグネットジェルを重ねることで、より華やかでキラキラとした輝きを叶えています。
シックな色合いながらもこだわりを詰め込んだデザイン。
トレンドネイルを楽しみたい方にもおすすめのネイルチップです。
もはや定番化しているといっても過言ではないほど人気を集めている、マグネットネイル。
マンネリを感じている方は、ベースカラーにこだわってみるのもおすすめです。
白や黒、ベージュなどの定番色を忍ばせるだけで、いつもと違うおしゃれなマグネットネイルが叶いますよ。
なお、ミチネイルでは今回紹介した以外にもたくさんのマグネットネイルチップを販売しています。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎