セルフ派必見!マグネットネイルってどこに売ってる?おすすめの購入場所を総まとめ



セルフでも人気のマグネットネイル!
今回は、市販のマグネットジェルがどこに売っているのかをご紹介します。
さらに、人気のマグネットジェルについてもご紹介。
セルフでマグネットネイルを楽しんでいる方はもちろん、これからセルフでマグネットネイルにトライしたいという方もぜひ参考にしてください。
最新マグネットネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

マグネットネイルはどこで売ってる?

マグネットネイルは100円ショップディスカウントストア雑貨店ドラッグストアなどさまざまな場所で購入できます。
まずは、それぞれの購入場所について詳しく見ていきましょう。
 

セリアやキャンドゥなどの100円ショップ

マグネットネイルは100円ショップで購入できます。
取り扱いのあるショップは「Seria(セリア)」「Can☆Do(キャンドゥ)」です。
セリアでは、2023年からマグネットネイルジェルが販売されています。
セリアのマグネットネイルは他のカラージェルと同じく、110円(税込)で購入できますよ。
エクリュホワイトやピオニーピンク、オーシャンブルーなどカラーラインアップも充実。
また、セリアではカラージェルに混ぜて使うマグネットパウダーも販売しています。
マグネットパウダーも同じく、シルバーやゴールド、レッドなど多数そろっています。
キャンドゥで購入できるマグアートジェルは330円(税込)
こちらもポップブルーやポップピンク、アクアグリーンなどカラーバリエーションが豊富です。
どちらも100円ショップとは思えないクオリティとあって人気を集めているよう。
プチプラで手軽に購入できるので、初めてマグネットネイルにトライしたいという方にもおすすめです。
 

ロフト・ドンキホーテなどのディスカウントストア

「LOFT(ロフト)」「ドン・キホーテ」などのディスカウントストアでもマグネットジェルを購入できます。
ロフトでは、上品で繊細な輝きが楽しめる「Mpetit(エムプティ)」やサロン級の輝きが叶う「RAFUL(ラフル)」、はがせるジェルネイルで人気の「HOMEI(ホーメイ)」のマグネットジェルを販売していますよ。
また、ドンキホーテでもマグネットネイルを多数販売しています。
 

スリーコインズなどの雑貨店

インテリアやファッション雑貨が揃う「3COINS(スリーコインズ)」では、「マグネットスティックネイルジェル」を販売しています。
通常のマグネットジェルとは異なるスティックタイプで、より簡単に塗布できるのが大きな魅力。
2本で330円(税込)とプチプラで購入できるのもうれしいポイントです。
カラーバリエーションも豊富で、発売当初は売り切れとなった店舗も少なくないよう。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
 

マツキヨやスギ薬局などのドラッグストア

マグネットネイルは「スギ薬局」「マツモトキヨシ」「ココカラファイン」などでも購入可能です。
ドラッグストアの場合、商品の取り扱いがある店舗とない店舗があります。
購入前に直接店舗に問い合わせしてみるのが良いでしょう。
 

ネット通販サイト

いろいろなブランドのマグネットジェルを使ってみたい方や、豊富なカラーから好きなものをじっくり選びたいという方は、ネット通販サイトがおすすめです。
「Amazon(アマゾン)」「楽天市場」などの大手通販サイトなら、豊富なバリエーションから好きなブランドのマグネットジェルを購入可能です。
なかにはプロが愛用しているジェルもありますよ。
1,000円以下とプチプラなマグネットジェルネイルもあるので、予算に合わせて選べるのも大きな魅力と言えるでしょう。

これは買うべき!人気のマグネットネイル5選

ここからは、セルフネイラーから人気のマグネットジェルをご紹介します。

ネイル工房 5ミクロンマグネット

「ネイル工房」5ミクロンマグネットは、その名の通り5ミクロンのマグネットパウダーが入ったジェルです。
透明感を追求し、マグネットならではのツヤ感と奥行きを生み出します。
シアー感が強く、重ね塗りによって好きな色合いを再現可能。
セルフネイル初心者の方も使いやすく、簡単にサロンのようなマグネットネイルを楽しめる商品です。
 

inbity シルクマグネットジェル

「inbity(インビティ)」シルクマグネットジェルはシルクのようなツヤ感と滑らかさが魅力です。
超微粒で、1度塗りでも鮮やかな色合いを楽しめます。
マグネットネイルならではの奥行きはもちろん、うるツヤなネイルデザインを叶えてくれますよ。
カラーラインアップも豊富で、塗りやすく扱いやすいマグネットジェルです。
 

NAILTOWN ギャラクシーシリーズ

粒子のキラキラとした輝きを楽しめるのが「NAILTOWN(ネイルタウン)」ギャラクシーシリーズ
グリッターとは異なる幻想的なラメ感を叶えてくれるマグネットジェルです。
上品なカラーラインアップなので、オフィスネイルとして楽しみたい方にもぴったり。
500円以下で購入できるので、気軽に試せるのもポイントです。
 

CLETO クロームマグ

「CLETO(クレト)」クロームマグは、サロンでも仕様されているプロ御用達のマグネットジェルです。
透明感にこだわり、細かい粒子によりとろんとした独特の仕上がりを叶えます。
少し値は張りますが、ワンランク上の仕上がりを叶えてくれるとセルフネイラーからも人気の商品。
ミラーやパーツをプラスしたネイルデザインを楽しむ方も多いようです。
 

emena マグネティジェル

ネイルサロンでも取り扱いのあるブランド「emena(エメナ)」マグネティジェルは、角度によってさまざまな輝きを楽しめるのが魅力。
なかでも0520〜0525は、ユニコーンのようなカラーが楽しめるため、人とは違うマグネットネイルを楽しみたい方にイチオシ!
ワンカラーでも存在感抜群のデザインを叶えてくれること間違いなしのマグネットジェルです。
 

マグネットネイルに必要なネイルツールをおさらい!

マグネットネイルを楽しむには、専用のマグネットスティックが欠かせません。
通常の磁石で代用したいという方もいますが、磁力が弱く粒子を十分に動かせないので専用のものを購入します。
なお、マグネットスティックはセリアキャンドゥをはじめ、マグネットジェルの取り扱い店舗で購入できるでしょう。
初めてマグネットネイルをするという方は、ジェルと一緒に購入しておくと安心です。
このほか、通常のジェルネイルに欠かせないベースジェル・トップコートジェル・ネイルライトも忘れず準備しておきましょう。
 

お気に入りのジェルでサロン級のマグネットネイルを叶えよう

マグネットネイルジェルの市販品は実店舗のほか、ネット通販サイトでも簡単に購入可能です。
初めてチャレンジする方には、プチプラで購入できる100円ショップやスリコのマグネットジェルがおすすめです。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、マグネットネイルチップをたくさん販売しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

最新マグネットネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>