【花嫁必見】結婚式ネイルチップメリット5つ!おすすめデザインも♪
ドレスやアクセサリー、メイクやヘアセット。どれも結婚式のスタイルコードに欠かせないものですが、忘れてはいけないのが「ブライダルネイル」です!
とはいえ、ネイルにはジェルやチップ、マニキュアなど種類がありますよね。今回は、その中でも多くの花嫁さんに選ばれている「ネイルチップ」をご紹介します。
ネイルチップを選ぶ5つのメリットや、結婚式ネイルチップのおすすめデザインを一緒にチェックしていきましょう♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルチップにする5つのメリット
- 結婚式当日コレがあると安心♪
- おすすめ結婚式ネイルチップデザイン
- ネイルチップのメリットはたくさん!お気に入りを見つけてみて
ネイルチップにする5つのメリット
今回おすすめするネイルチップ。たくさんのメリットがありますが、大きく4つに分けて解説します!
忙しい花嫁さんに朗報!サロンに行かずにネイルできる
ブライダルネイルとして、ジェルネイルをする花嫁さんは多いです。
例えばジェルネイルなら…
・サロンを選んで予約
・デザインを決めて時間をかけてネイル開始
・気になるところをお直し
という手順が必要。
プロが仕上げてくれ、さらにモチもよく見た目もキレイとジェルネイルのメリットもたくさんあります。
けれどもエステやヘアサロンなど、花嫁さんの準備はたくさん。「ネイルサロンに行く時間が取れない!」という人は実際に多いんです。
ネイルチップならサロンに行かずにオーダー可能。サロンにもよりますが、店舗受け取りではなく自宅配送してもらうと家にいながらブライダルネイルをゲットできちゃうんです。
時間をかけずに理想のネイルを叶えられるのは、ネイルチップのメリットの一つと言えますね♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
デザインが豊富!お気に入りがきっと見つかる
大理石風ホワイトネイル
2,350円(税込)
ネイルチップというと、「大量生産でどれも同じようなデザインなんでしょう?」と思われがち。けれども最近では、プロのネイリストがひとつずつ手掛けるデザインネイルチップが登場。
式のモチーフを取り入れたネイルやドレスと合わせたデザインなど、自分にぴったりのネイルチップがきっと見つかるはずです。
「ネイルデザインは絶対に妥協したくない!」という人にも、ネイルチップはおすすめですよ♪
お色直しでネイルチェンジもできちゃう!
ゼニスブルーの小花ネイル
2,350円(税込)
ジェルネイルやマニキュアには叶わないネイルチップならではの強みとは、
「お色直しに合わせたネイルに付け替えられること」。
例えば、挙式は和装で披露宴は洋装という花嫁さんはたくさんいます。そんなとき、挙式は和柄のネイルをチョイスし、洋装になると付け爪も変えちゃう、なんてこともできるんです。
お色直しごとのどんなシーンでもお気にりのネイルを付けられるのは、ネイルチップだけです!
自爪を隠せるからキレイに見える!
「爪の形がコンプレックスで」「忙しくて爪のケアを怠っていた…」という人も、ネイルチップなら安心。爪そのものを隠せるため、キレイに見せることができます!
また爪が薄かったりコンディションが悪いと、モチが良いと言われるジェルネイルでもうまく付けられないこともあります。ネイルチップだとどんな人でも付けられるため、安心ですね♪
何度も繰り返し使えることも
ネイルチップのメリットは、「式の後も保存して使えること」。特別な1日のネイルだから、大切に取っておいてまた使いたいという花嫁さんは多いですよね!
前撮りと式の日取りが離れていても、ジェルやマニキュアならお直しが必要です。ネイルチップはこの点もカバーできるため、たくさんの花嫁さんから選ばれています。
(強力な接着剤を使用したり落ちない汚れが付いたりなど、使い切りになる場合もあります)
結婚式当日コレがあると安心♪
ネイルチップ用両面テープ
770円(税込)
結婚式ネイルとしてメリットがたくさんあるネイルチップ。けれどもデメリットもあります。
それが「外れる可能性があること」。式の最中や直前に付け爪が取れてしまうと、焦ってしまいますよね。
そこで携帯しておきたいのが「ネイルチップ用の両面テープ」などの応急処置アイテム。多めに持っていくことで、とっさのときに落ち着いて対応できますよ。
ネイルチップ用グルー
670円(税込)
また、ネイルチップを付ける時間が長いという花嫁さんは強力なグルーを使うのもおすすめ。ただしこちらは専用リムーバーで落とし、再利用はできないため注意です!
おすすめ結婚式ネイルチップデザイン
ここからはネイルチップのおすすめデザインを見ていきましょう!
薬指にポイントを★しきつめネイル

シンプルラメグラデーションネイル
2,350円(税込)
しきつめネイルとは、ストーンやパーツを爪全体にしきつめているデザインのこと。
特に結婚式では左手の薬指に注目が集まります。そのため、薬指にしきつめデザインのあるものを選ぶのがポイントです♪
シルバー×ストーン敷き詰めネイル
2,350円(税込)
ドレスやヘアセット、メイクに負けないよう少し豪華なデザインを選ぶのがおすすめですが「あまり行き過ぎるのはちょっと…」という人には、フレンチネイルデザイン×しきつめネイルがおすすめ。
ストーンがきらりと光るので、注目度もアップできそうです☆
白無垢にもおすすめ!レトロモダンな和柄ネイル
シンプルビューティーネイル
2,350円(税込)
挙式は白無垢を着る人や、お色直しで和装する人には和柄がおすすめ。古典的な柄ももちろんステキですが、ラメやストーンなどで上品にカジュアルダウンするデザインだと今風です。
赤椿アートネイル
2,350円(税込)
成人式にも人気の高い和柄。上品でシックなイメージをゲットできそうです。
シンプルなデザインを選べば普段使いもできますよ♪
立体的デザインで存在感アップ!エンボスネイル
ブライダル*清楚な3Dフラワーネイル
2,350円(税込)
エンボスネイルとはぷっくりとした立体的なデザイン。写真のように花柄を浮かび上がらせるのが、ブライダルネイルでは人気です♪
ローズエンボスとパールピンクネイル
2,350円(税込)
平面的なデザインよりもさらに存在感がアップするため、遠目から見ても指先が目立ちます!
とてもかわいらしい印象の、花柄エンボスネイル。ガーリーなネイルが好きな人は要チェックです。
指先をゴージャスに!宝石カットネイル
ホワイトの宝石カットネイル
2,750円(税込)
ダイヤカットしたパーツやホログラムを組み込んだネイルが、「宝石カットネイル」。まるで爪全体がジュエルのように輝いて見えるネイルです。
レッドの宝石カットネイル
2,350円(税込)
ベースカラーをドレスと合わせると、ゴージャスに見えること間違いなし!また、大人っぽいデザインなので付ける人を選びません。
お色直し用のネイルとしてもおすすめですよ♪
ネイルチップのメリットはたくさん!お気に入りを見つけてみて
実は結婚式ネイルとしてメリットがたくさんあるネイルチップ。特に「当日までの準備が少なく済む」「お色直しでネイルチェンジも可能」というのは、花嫁さんにとって嬉しいポイントですよね。
そんなネイルチップを探している花嫁さんには、ミチネイルがおすすめ。販売しているネイルチップはすべて「女性のプロネイリスト」が作っています。
“女性ならではの視点”でデザインされた結婚式ネイルチップをゲットできるミチネイル。ぜひチェックしてみてくださいね♪