マーメイドネイルはピンクが可愛い!ジェル選びのポイントからやり方をチェック
夏に人気のマーメイドネイル!
華やかで可愛い指先を目指すなら、ピンクのデザインがおすすめです。
そこで今回は、マーメイドネイルに使うピンクのカラージェルの選び方や、おすすめの商品について解説。
さらにセルフでのやり方をご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
マーメイドネイルは、ブルーやピンクなどのベースカラーに、
アイシングジェルで立体的なアートを施したデザインです。
まるで
人魚の鱗のようなデザインから、その名が付けられました。
最近では、シンプルなワンカラージェルベースのほか、
マグネットや
オーロラカラーベースのものも人気を集めています。
セルフでもできるネイルデザインとあって、幅広い世代から支持されていますよ。
可愛いマーメイドネイルを目指すなら、
ピンクベースのデザインがおすすめです。
マーメイドネイルのベースカラーは、
ワンカラー・マグネット・オーロラの3種類が一般的です。
それぞれのカラーについてポイントとともにまとめました。
シンプルに楽しむならワンカラーネイル
シンプルなネイルデザインを楽しみたい方には、
ワンカラーベースのマーメイドネイルがおすすめです。
ナチュラルに仕上げたい場合には、肌なじみのよいピンクベージュがイチオシ!
派手めに楽しみたい場合には、ショッキングピンクのような明るい色を選びましょう♪
華やかさで選ぶならマグネットネイル
マグネットベースのマーメイドネイルは、ほかにはない華やかさを叶えてくれますよ。
子供っぽくなく、大人な印象を叶えてくれるのも、マグネットならではの魅力です。
エレガントさもあるので、
ゴールドやパールパーツとの相性も◎ですよ。
幻想的なカラーが魅力のオーロラネイル
光の加減によって色合いが変わる
オーロラベースのマーメイドネイルは、幻想的な色合いが魅力。
マーメイドネイルをもっとロマンティックに楽しみたい方にぴったりですよ。
ピンクカラーもオーロラベースなら、人とは違う指先になること間違いなし。
上品さもあるので、夏のイベントにもイチオシですよ。
ここで、マーメイドネイルのベースにおすすめのピンクカラージェルをご紹介します。
【ワンカラー】ネイルタウン ティントグロスジェル04番
コーラルピンクのような明るいカラーが魅力。
まるでリップのようなツヤ感のあるピンク色のカラージェルです。
色むらが目立ちにくいので、セルフネイル初心者さんにもおすすめですよ。
【マグネット】ネイル工房 5ミクロン マグネットネイル05番
初心者の方でも取り扱いやすいと話題になっているのが「ネイル工房」
の5ミクロンマグネットネイルジェルです。
なかでも05番はちょっぴり落ち着いた色合いのピンクが魅力。
大人でも取り入れやすいピンクカラージェルです。
【オーロラ】ネイルアート マジックパウダーペン
スティックタイプで使いやすいオーロラパウダーです。
ピンクやホワイトなどのベースカラーに少しずつ擦り透けるだけでOK!
余分なパウダーはブラシなどで落としてくださいね。
ピンクカラーのパウダーも人気のようですよ。
ここで、マーメイドネイルのセルフでのやり方を解説します。
セルフネイルで楽しむときには、
ベースコートや
トップコート・ベースカラー・ネイルライトのほか、
マットコート・アート用のアイシングジェル・筆が必要です。
また、必要であれば
貝殻や
パールなどの
パーツを用意してくださいね。
なお、
アイシングジェルや
ネイルアート用の筆はセリアなどの100均ショップで購入できますよ。
はじめに
甘皮処理を行い、
ベースコートを塗布してライトに当てて硬化します。
次に好きなネイルカラーを塗布します。
マグネットジェルの場合は塗布してからマグネットスティックを当ててアートを作りましょう。
カラーを硬化したあと、
マットコートを薄く塗布して硬化します。
マットコートを塗布することで、
アイシングジェルが流れにくくなり、アートが描きやすくなりますよ。
続いてアイシングジェルを筆に取り、
中央に線を描きます。
指先から爪の根元に向けてだんだんと細くなるように線を描きましょう。
1本描いたら
ライトで硬化します。
その後、爪先に向かって放射状になるように線を描きましょう。
線を1本描くごとにライトに当てて硬化してください。
すべての線を描き終えたら、
トップコートを薄く塗布して完成です。
パーツをプラスする場合には、トップコートを塗布する前にパーツ用のジェルで接着・硬化しましょう。
「セルフでマーメイドネイルって難しそう…」
「もっと簡単にマーメイドネイルを楽しみたい」
そんな方には、
ネイルチップ専門店・ミチネイルのマーメイドネイルチップがおすすめです♪
ここからは、ミチネイルで人気のマーメイドネイルチップをご紹介します。
華やかなピンクカラーのネイルチップ限定でピックアップしました。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
オーロラ×ピンクのマーメイドネイル
オーロラピンクのシェルネイル
2,350円(税込)
ホワイトベース×ラメ、
ピンクのグラデーション×オーロラ、
ピンクマグネットの3つのデザインを詰め込んだネイルチップ。
親指にマーメイドネイルアートを施して、夏にぴったりなデザインにまとめています。
マグネットの輝きでエレガントさもアップ。
大人の女性にもぴったりなネイルチップです。
ちょっぴり落ち着いた印象のピンク×マグネットネイルチップ
大人ピンクマーメイドネイル
2,350円(税込)
オレンジ系のピンクマグネットをベースにしたネイルチップです。
親指のみにマーメイドデザインを施して、落ち着いたカラーながらも夏らしいデザインを叶えています。
パーツや
ゴールドのミラーアートを施して、エレガントな印象に。
大人っぽいマーメイドネイルチップをお探しの方にぴったりなネイルチップです。
ロマンティックな水面ネイルベースのネイルチップ
水面の貝殻ネイル
2,350円(税込)
ブルーや
パープルをベースに、
水面ネイルデザインを施したマーメイドネイル。
貝殻のようなマーメイドネイルアートを取り入れて、夏にぴったりな幻想的なネイルデザインを叶えています。
パールパーツで高級感もアップ。
淡い色合いがとってもおしゃれなネイルチップです。
ピンク&ブルーのマーメイドネイルチップ
ゆめかわマーメイドネイル
2,350円(税込)
ピンクのマーメイドネイルを
アシンメトリーデザインで取り入れるのもおすすめです。
ネイルチップなら気分によって色を変えて楽しめますよ。
マーメイドネイルのぷっくりアートのほか、
パールや
シェルパーツで特別な雰囲気をプラス。
カジュアルなスタイルにも合わせやすいおしゃれなネイルチップです。
マーメイドネイルは、夏のお出かけにぴったり!
ピンク色ならガーリーな指先が叶いますよ。
なお、セルフネイルならオリジナルデザインのマーメイドネイルが楽しめます。
手軽に取り入れるなら、ミチネイルのネイルチップもおすすめです。
このほかにも多数のネイルチップを販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎