水光ネイルのやり方とは?コツ&おすすめのジェルをチェック



水光(みずこう)ネイルは、マグネットジェルを使ったデザインです。
まるで水面のような奥行きのある光輝く指先が叶うとあって、幅広い世代から人気です。
今回は、そんな水光ネイルのセルフのやり方を徹底解説!
さらにセルフでも美しく仕上がるおすすめのマグネットジェルをピックアップしました。
ミチネイルで販売中の水光ネイルチップについてもまとめたのでぜひチェックしてみてください。
最新マグネットネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

水光ネイルのやり方は?必要なものをチェック

水光ネイルとは、マグネットジェルを使用した、奥行きのあるぷるぷるツヤツヤなデザインです。
水光ネイルには、ベースコートやトップコート・ネイルライトのほか、マグネットジェルマグネットスティックが必要となります。
やり方は通常のマグネットネイルの方法と同じです。
甘皮処理を行い、ベースコートを塗布してライトに当てて硬化します。
マグネットジェルを塗布して専用のマグネットスティックで奥行きを出しましょう。
ライトに当てて硬化した後、トップコートを塗布します。
最後にもう一度ライトに当てて硬化したら完成です。

水光マグネットネイルのコツとは

ここで、水光ネイルを上手に仕上げるコツについて見ていきましょう。
 

マグネットジェルの種類にこだわる

現在、市販されているマグネットジェルは、100均300均などのプチプラショップのものからプロ仕様のものまでさまざまです。
水光ネイルを目指すときには、商品画像や仕上がり画像などをしっかりと比較して、水光ネイルが可能かどうかをチェックする必要があるでしょう。
 

専用のマグネットスティックを使う

マグネットネイルは磁石を使ってアートを作ります。
磁石の力が弱いと、思うように奥行きが出ません。
水光ネイルを目指す場合は、マグネットネイル専用のものを使用しましょう。

水光ネイルデザインにおすすめのマグネットジェル

前述したように、水光マグネットネイルを目指す際には、しっかりと奥行きのあるデザインになるジェルを選ばなければなりません。
ここからは、水光ネイルにぴったりなおすすめのジェルをご紹介します。
 

5ミクロンマグネット

「ネイル工房」の「5ミクロンマグネット」は、プチプラながらもサロン級のデザインが叶うと人気のジェルです。
誰でも簡単にデザインできるので、初心者さんにもおすすめ!
カラーのバリエーションも幅広いのでおすすめのマグネットネイルジェルです。
 

ageha Gel MAGパウダー 水光

ネイルラボで販売されている「ageha Gel MAGパウダー 水光」は、お手持ちのジェルに混ぜて使うマグパウダーです。
使い方は、好きなネイルカラージェルにパウダーを適量混ぜて塗ったあと、通常のマグネットジェルのように磁石を当てて粒子を動かすだけでOK!
細やかなパウダーなので、サロンのような水光ネイルになりますよ。
 

CLETOヘイローマグ

「CLETO(クレト)」のヘイローマグは、プロも絶賛の仕上がりが叶う水光ネイルにぴったりなマグネットジェルです。
透明感たっぷりな仕上がりに病みつきになること間違いなし。
輝きが強いだけでなく、粒子の操作もしやすいので、初心者さんにもおすすめです。
 

enoi PLUMPER magnet

マグネットブームの火付け役といっても過言ではない「enoi(エノイ)」
そんなエノイのプランパーマグネットは、サロンでも人気のジェルです。
奥行きたっぷりに仕上がるうえに、サロン級の仕上がりが叶いますよ。
癖になること間違いなしの人気のマグネットジェルです。

水光ネイルのデザインアイデア集

ここからは、インスタグラムに投稿されている水光ネイルの実例をご紹介します。
サロンオーダーの手本として、セルフネイルの手本として、ぜひ参考にしてくださいね。
 

ベージュカラー×クリアジェルアートネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

青森市ネイルサロンlaccyラッシー(@laccy_nail)がシェアした投稿


ベージュのマグネットネイルを使った水光ネイルデザイン。
クリアのトップコートをたっぷり施して、美しさ際立つデザインにまとめています。
まるで水が滴っているかのような個性的なデザイン。
シンプルなデザインなので、大人の女性にもぴったりですよ。
 

パーツを散りばめた水光ネイルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

???? / nailist(@kayo_qulne)がシェアした投稿


オレンジピンクのマグネットジェルを仕様した水光ネイルデザイン。
ストーンをランダムに配置して、輝きをプラスしています。
まるで降り注いでいるかのようなキラキラとしたデザインが魅力。
ピンクはもちろん、ほかのカラーでもおすすめですよ。
 

ミラーラインがアクセントの水光ネイルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

emi(@private_nailsalon_remy_)がシェアした投稿


スクエアシルエットの水光ネイルデザイン。
指先にミラーラインをプラスして、さりげない存在感を放っています。
奥行きのあるマグネットカラーにミラーラインの輝きがアクセントに。
ベージュなどの肌なじみの良いカラーなら、オフィスネイルにも使える、上品なネイルデザインです。
 

ニュアンス×水光ネイルのアシンメトリーデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

???????? ???? Chika / 愛知県の森に囲まれた隠れ家サロン/手描きアート??/4週後もうる艶フィルイン(@chikako_miki)がシェアした投稿


ブラウンの水光ネイルと、ニュアンスネイルを組み合わせたデザイン。
まるで天然石のような美しいニュアンスネイルと、光り輝く水光ネイルは相性抜群です。
シックな色合いのため、大人にもぴったり。
秋冬のおでかけにもぴったりな季節感のあるネイルデザインです。
 

ミチネイルで販売中!水光ネイルチップ3選

ネイルチップ専門店・ミチネイルでも、水光ネイルは大人気!
ベージュからブラウン、ブルーなど、さまざまなカラーの水光ネイルチップを販売しています。
ここからは、ミチネイルで購入できるマグネットネイルチップのなかから、奥行きたっぷりな水光ネイルをピックアップしてご紹介。
サロンより手軽に楽しみたい方はぜひチェックして

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

上品ピンクのフラワーネイル


マグネットのフラワーネイル
2,350円(税込)


淡いピンク色が目を引くおしゃれなマグネットネイル。
奥行きたっぷりなデザインで、水光ネイルのような輝きが魅力です。
大きめのフラワーをアクセントに、エレガントな装いに。
春のオケージョンネイルにぴったりなネイルチップです。
 

カジュアルなブルーの水光ネイルチップ


じゅわっとBlue inkネイル
2,350円(税込)


じゅわっと広がるようなインクカラーがポイントのネイルチップ。
深みのあるくすみブルーのマグネットネイルが、ぷるぷるツヤツヤなデザインを実現しています。
カジュアルな雰囲気で、おでかけ用にもおすすめ!
季節問わず使えるのも嬉しいポイントです。
 

カラフルカラーの水光ネイルチップ


うるうるジューシーマグネイル
2,350円(税込)


パープルオレンジベージュなどのカラーを組み合わせた水光ネイルチップ。
ブルー系ピンク系を上手に織り交ぜてセンス溢れる配色を叶えています。
先端のシルバーラインがポイント!
華やかな手元を叶えてくれるおしゃれな水光ネイルチップです。

水光ネイルのやり方は簡単!手軽なネイルチップもおすすめ

水光ネイルはマグネットジェルと専用のマグネットスティックがあれば初心者さんでも簡単にトライできます。
奥行きたっぷりに仕上がるようなネイルジェルを選ぶのがポイントです。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルの水光ネイルチップもおすすめ♪
今回紹介した以外にもたくさんのネイルチップを販売しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
最新マグネットネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

 
>