フレンチネイルはやっぱり白でしょ♪上品・可愛い・長持ちさせるコツとおすすめジェルも紹介


ネイルの中でも、時代を超えて人気を集め続ける白フレンチネイル。
その魅力は、なんといっても清潔感と上品さをにあります。
オフィスでもプライベートでも浮かないので、どんなシーンでも自信を持てる指先にしてくれますよ。
今回は、そんな白フレンチネイルのデザインややり方、使いやすいジェルを紹介します。
 
最新フレンチネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら

ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方


目次  

白フレンチネイルの魅力とは?

白フレンチネイルは、ナチュラルなベースカラーの上に爪先だけに白をのせた王道のデザイン。
シンプルな構成ながら、その上品さ・清潔感・女性らしさが叶います。
肌のトーンに関係なく誰にでも似合いやすいのもポイント!
手元を明るく・指を長く見せてくれる効果があるため、大人からも人気♪
清楚な印象を大切にしたい場面や、ブライダルの場面など…幅広く楽しめるデザインです。

フレンチネイル×白にぴったりなベースカラーは?

ここで、フレンチネイルで人気のベースカラーについてご紹介します。
 

ピンク×白のフレンチネイルで王道かわいいを実現

ピンク×白フレンチは、かわいいを叶えてくれる王道デザイン!
柔らかくて女性らしい印象を引き出してくれます。
 

ミルキーピンク×白はオフィスにも◎

ミルキーピンクならよりニュアンスの効いた肌なじみの良いデザインにまとまります。
オフィスネイルとしてもおすすめの組み合わせです。
 

ローズピンク×白で大人な指先に

こっくりとしたローズピンクなら、色っぽい指先に♪
大人に見せたい場合や、デートにもおすすめです。
 

シアーブラック×白で個性的に

白のフレンチネイルは大人上品でかわいいデザインだけではありません。
シアーブラックをベースにすれば、ちょっぴりスパイシーになりますよ。
人とは違うデザインを楽しみたい方にイチオシな組み合わせです。
 

白フレンチにキラキラを足して華やかさをプラス

「もう少し華やかさが欲しい…」という方には、キラキラ系のアレンジはおすすめ!
最近ではマグネットやオーロラなどのきらめきネイルも人気ですよ。
白フレンチにおすすめの組み合わせはこちら!
 

キラキラパーツでおめかし♪

ラメやホログラム、パールストーンをフレンチラインに沿って配置するだけで、シンプルな白フレンチがぐっとドレッシーに。
大きめパーツをアクセントにするのもアリですよ。
 

ラメラインを足す

こまやかなラメで細いラインを描くのも素敵です。
爪先に光が集まり、指がすっきりと見えます。
 

マグネットベースの白フレンチネイル

細やかな粒子のマグネットネイルは、白フレンチで引き締めるのもアリ♪
人気のマグネットネイルもワンランク上の仕上がりが目指せます。
 

スクエア型の白フレンチで洗練された印象に

海外セレブや韓国風ネイルで注目を集めているのが、スクエア型の白フレンチネイルです。
スクエア型とは、爪の先端をまっすぐに整えた形のこと。
白フレンチと合わせるとよりモードでシャープな印象になります。
白のフレンチラインをやや太めにすると、指先がすらりと見え、洗練された大人の雰囲気に。
上品に楽しみたい方には、角を少し丸く整える「スクエアオフ」もおすすめです。
白のフレンチラインは太さによって印象が変わるので、全体とのバランスを意識してくださいね。

インスタで人気のフレンチネイル×白デザインをチェック

ここからは、インスタグラムで人気の白フレンチネイルの投稿をご紹介します。
セルフでの参考や、ネイルサロンでも持ち込みオーダーの見本に活用してみてくださいね。
 

さりげないきらめきがポイントの王道フレンチネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

心斎橋/ネイルサロン/カルシ?ェル/美爪ネイル(@marina55_diptymoila)がシェアした投稿


スクエアオフのシルエットが美しい王道のフレンチネイルデザイン。
ちょっぴりミルキーなベースカラーで華やかな印象を叶えています。
可憐ながらも、しっかりと美爪に見せてくれるのもうれしいポイントですね♪
 

ぷるんとマグネットのフレンチネイルデザイン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

群馬 高崎 / ??????? ???? ????? / ?????? / ??????(@m.nailsalon____)がシェアした投稿


マグネットネイルをベースにしたフレンチネイルデザイン。
ぷるんとしたマグネットに、白のアクセントがとってもおしゃれですね。
フレンチラインはアイボリー系で肌なじみの良さを意識◎
細めのラインで上品さも叶えられています。
 

リボンアートが目を引くフレンチネイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

chuchu nail キラキラネイル/長さだしネイル/シンプルネイル/川越ネイル(@chuchu.nail)がシェアした投稿


フレンチ×リボンでトレンド感を意識するのもおすすめ!
バレリーナのような可憐な雰囲気が叶います。
ブライダルにもぴったりなネイルデザインです。
 

セルフでできる!白フレンチネイルのやり方

白フレンチネイルはセルフでもできますが、ラインを綺麗に引くことが最大のポイント!
ムラになりやすい白は特に慎重に扱う必要があります。
ここで、セルフネイルのやり方とポイントを見ていきましょう♪
 

用意するもの

・ベースコートジェル
・ベースカラー(ピンクやベージュなど)
・白のネイルジェル
・トップコートジェル
・細筆
・フレンチ用ガイドテープ
・ネイル用ライト
 

手順とポイント

1.ベースコートジェルを塗ってライトに当てて硬化する
2.好きなベースカラーを塗布してライトに当てて硬化する
3.白のネイルカラージェルでフレンチラインを描く(※フレンチ用のガイドテープを使うと簡単です)
4.ライトに当てて硬化し、白のネイルカラージェルを2度塗りして硬化する
5.トップコートジェルを塗布してライトに当てて硬化したら完成

白のネイルカラーはムラが出やすいので2度塗りしてしっかりと発色させましょう。
ムラを防ぐには、粘度の高すぎない白を選ぶことと、筆を立てずに滑らせるように描くことが大切です。
また、仕上げのトップコートジェルでぷっくり感を出すとプロっぽくなりますよ♪

発色&持ち重視!白フレンチにおすすめのジェル

前述したように、白フレンチを美しく仕上げるには、ジェルの発色と扱いやすさがポイントです。
ここでは、セルフ派からプロまで人気のジェルブランドをご紹介します。
 

プリジェル(PREGEL)

発色・硬化時間・扱いやすさのバランスがよい定番ジェル。
プロにも愛用者多数で、人気のアイテムです。
 

シャイニージェル(SHINY GEL)

サンディング不要・爪に優しいと人気のジェルシリーズ!
オフしたあともしっとり感が続きますよ。
発色も良く、初心者さんでもクオリティの高いデザインが楽しめます。
 

ミチネイルで販売中!フレンチネイル×白デザインネイルチップ

ネイルチップ専門店・ミチネイルでは、白フレンチネイルのネイルチップを販売中です。
ネイルチップなら、より手軽に憧れのフレンチネイルを楽しめますよ。
イチオシ白フレンチネイルチップはこちら!

ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら


ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方

ガーリーなピンク×白フレンチネイルチップ


王道白フレンチガーリーネイル
2,350円(税込)


ピンクをベースにした白フレンチネイルは、かわいい指先が叶います◎
肌なじみの良いカラーなので、ナチュラルな華やかさを叶えてくれますよ。
Vカットストーンやラメをアクセントにした、大人かわいいネイルチップです。
 

クロスフレンチの洗練ネイルデザイン


シンプルクロスフレンチネイル
2,350円(税込)


シンプルな組み合わせながらもこだわりを感じられるクロスフレンチネイル。
ビジューとアクセントに、エレガントさを叶えています。
定番ながらもシアー感がおしゃれなネイルチップです。
 

カジュアルなぱっつんフレンチネイルチップ


ダックブルーのぱっつんフレンチネイル
2,350円(税込)


人とは違うデザインを楽しみたい方は、ダークブルーベースのネイルチップがイチオシ!
ぱっつんフレンチラインで、ワンランク上のおしゃれを叶えてくれます。
季節問わず使えるのもうれしいポイントです。

白フレンチネイルで指先から清潔感と上品さを演出しよう

白フレンチネイルは、シンプルながらも印象的なネイルデザイン。
どんな場面でも浮かず、好印象な指先が叶いますよ。
なお、ネイルチップ専門店・ミチネイルではこのほかにもたくさんのフレンチネイルチップを販売中です。
白以外のデザインも多数あるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
 
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
サイズ確認用 無料ネイルチップはこちら
 
最新フレンチネイルをチェック♪
おすすめ ネイルチップはこちら
>