卒業式に付けたい『和柄ネイル』大人かわいいおすすめデザイン特集

もうすぐ卒業式シーズン。
大学や専門学校の卒業式には、着物や袴を着る方が多いですよね。
そんな卒業式のおしゃれに合わせたいのは、和柄を使ったネイル。
指先までお気に入りのテイストでまとめると、着物に映えるのはもちろん思い出にも残るはずです♪
今回は卒業式に付けたい和柄ネイルの、おすすめデザインをピックアップ。
実際に使える和柄ネイルチップもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 和柄ネイルのおすすめデザイン例をチェック
- 和柄ネイルのトレンドデザインで!卒業式ネイルチップに挑戦
- 卒業式は和柄ネイルで決まり。あなたにぴったりのデザインを♪
和柄ネイルのおすすめデザイン例をチェック
まずは和柄ネイルのおすすめデザイン例を見ていきましょう。
和柄は落ち着いた雰囲気で、卒業式の袴や着物と合わせやすいデザイン。
とはいえ、普段はあまり和柄を使わない方は「どんなデザインにすればいいのか分からない…」と悩んでしまいますよね。
卒業式シーズンが始まる前に、和柄ネイルをチェックしておきましょう♪
上品な和ネイルの仕上がりに。麻の葉模様デザイン
上品で落ち着いた雰囲気の、ピンクを使った和柄ネイル。
こちらは高級感のある麻の葉模様を使ったデザインです。
麻の葉模様の意味は、「健やかな成長」「魔除け」で幸せな門出にぴったり。
模様はブラックやメタリックカラー、ベースの色をやや暗くしたものを選んで全体の統一感アップをはかりましょう♪
ダークトーンを基調にゴールドと和柄をプラスしたデザイン
和装と相性よく使える黒や紺、えんじ色などの暗めカラー。
一見地味に見えそうな色ですが、ゴールドや金箔・和柄がよく映えるベースカラーなんです。
和柄ネイルに仕上げるには、そんな暗いカラーに和柄模様をプラス。
こちらは市松模様が使われた和柄ネイルで、市松模様は「和風のチェック」とも言われています。
トレンドのチェック柄を和風に使って、おしゃれな卒業式ネイルにしてみてくださいね。
シンプル好きさんには和風の花デザインがおすすめ
こちらはホワイトとマグネットジェルを使った、幻想的なシンプルネイル。
小さな梅の花をあしらったデザインは、さりげなく指先に和風のテイストをプラスしてくれます。
卒業式で着用する着物や袴の柄や色が派手めなデザインなら、写真のようなシンプル上品な和柄ネイルがおすすめです。
縁起ものと言われている梅の花や桜の花、牡丹のモチーフなどをあしらって、自分の好みにカスタマイズしてみましょう。
和柄ネイルのトレンドデザインで!卒業式ネイルチップに挑戦
卒業式に叶えたい和柄ネイル。ですが、好みのデザインはセルフでできない、でもネイルサロンには行きにくい…という方も多いはず。
そこでここからはネイルチップをご紹介します。
チップなら自分で取り外しできるので、好きなときに和柄ネイルが楽しめます。
爪の形や長さを気にすることもなく、今からゲットしても「劣化しない」のが嬉しいポイント♪
今年卒業式を迎える方は、ぜひ和柄ネイルチップをチェックしておきましょう。
パステルカラーのマットな和柄ネイルチップ
つや消しユニコーンカラーネイル
2,350円(税込)
ジェルネイルの特徴的なツヤを消し、大人っぽくシックな雰囲気にまとめたデザインネイルチップ。
パステルカラーを使っているので、肌のトーンを明るく見せてくれる効果も期待できそうです。
合わせる着物は、白や黄色などの華やかなカラーがおすすめ。
親指には万華鏡をモチーフにした和柄があしらわれていて、和風な雰囲気を楽しむことができますよ♪
金箔シェルの大人っぽ和柄ネイルチップ
麻の葉×金箔シェルネイル
2,350円(税込)
こちらは先ほどご紹介した、麻の葉デザインを使った和柄ネイルチップ。
赤とパープルの中間色をベースにしていて、少しだけ透けるシアーカラーを使っています。
自爪がうっすらと見えるため、ネイルチップですがナチュラルな仕上がりになるのが特徴的。
黒の振袖や着物、袴と相性がよいため、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
カラフルレトロな和柄ネイルチップで袴スタイルをキュートに♪
レトロ可愛いお花と市松模様の和柄ネイル
2,550円(税込)
和柄の落ち着いた雰囲気と、レトロなキュートさを合わせたデザインのネイルチップ。
デザインの中に盛り込まれた箔はブロンズを使っているので、少し色あせたようなカラー使いがポイントです。
市松模様や菊の花モチーフなど、和装との相性がよいデザインでまとめられていますよね。
一見カラフルですが、どれもくすんだ色やオフホワイトなど肌なじみのよい色を使っているためネイル初心者さんにもおすすめです!
上品かわいい水引モチーフネイルチップ
おしゃれな水引きフラワーネイル
2,350円(税込)
ピンクを基調とした和柄ネイルチップ。
中指のデザインを見てみると、根本だけカラーの切り替えがある逆フレンチネイルが。
上品な印象を与えてくれるので、大人っぽく仕上げたい方におすすめです。
こちらのネイルチップに使われている「水引模様」は縁起のよいモチーフ。
卒業式という晴れの場にぴったりの和柄ネイルチップです。
花柄模様の和洋折衷デザインネイルチップ
百花繚乱ネイル
2,350円(税込)
薄めのホワイトベージュを使った紅白デザインのネイルチップ。
赤は少し深いものを使っているため、指先になじんで自然な仕上がりを目指せます。
牡丹のリアルなアートが特徴的で、金箔やラメが全体に入っているのでとても豪華な見栄えに♪
紅白カラーのネイルチップと合わせたい和装は、赤や白の袴や振袖。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
卒業式は和柄ネイルで決まり。あなたにぴったりのデザインを♪
卒業式のネイルは、和装をよりおしゃれに華やかに見せてくれるため必須のアイテム。
さらに写真映えもするため、今年は式をせずに写真に残すという方にもおすすめなんです♪
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、そんな卒業式にぴったりの和柄ネイルをたくさんご用意。
トレンドデザインに強い専門店ならではのチップをゲットして、卒業式のおしゃれに役立ててみてくださいね。