卒業式の和装ネイルはどうする?「ネイルチップ」がおすすめの理由
春になる前にやっておきたい、卒業式の準備。
袴や着物の予約はもちろん、指先のおしゃれ「卒業式ネイル」にも注目です。
卒業式は和装をする方も多いですが、今年の和装ネイルこそ「ネイルチップ」がおすすめです。
今回はネイルチップ専門店ミチネイルが、「ネイルチップをおすすめする理由」「チップを外れにくくする方法」を徹底解説。
この春の卒業式スタイルにぜひ活かしてみてください♪
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- 卒業式ネイルを「ネイルチップ」にする3つのメリット
- 取れやすい!ネイルチップを外れにくくする方法とは?
- おすすめの和装ネイルチップをチェック
- 和装×ネイルチップで♪個性豊かな卒業式のおしゃれを楽しもう
卒業式ネイルを「ネイルチップ」にする3つのメリット
卒業式を迎えるために、ネイルは必ずしも必要ではありません。
けれども、卒業式の前撮りや式当日は「手元をアップして写真を撮る」ということも。
和装だとドレススタイルよりも「ネックレス・ブレスレットが目立たない」「ヘアスタイルによっては指先だけ寂しく感じる」こともあります。
この理由から、和装にはネイルでコーデのアクセントを付けるのがおすすめです。
このとき、和装×ネイルチップにするメリットを見ていきましょう♪
ネイルサロン予約不要。自宅で簡単にできる
まずはネイルサロンに行く必要がない、という点。
ネイルチップは自宅で装着し、オフも自分でできます。
今の時期、「サロンに行くのは勇気がいる…」「卒業式前はバタバタしていて予約が取れなかった」という方も多いのでは?
ネイルチップなら自宅で手軽にジェルネイルが楽しめるため、簡単にネイルを楽しめます
音符
「今から用意」しても劣化しない♪
例えば自爪に施す「マニキュア」「ジェルネイル」だと、どうしても式当日まで時間を空けると劣化が目立ちます。
セルフネイルなら扱い方によっては1日で剥げたり、取れたりすることも。
ネイルチップは当日に装着するため「爪が伸びる」「パーツが取れてしまう」心配がありません♪
事前にじっくりデザインを吟味したい方にも、おすすめです。
オーダーネイルチップなら「自宅で自分だけのネイル」が叶う
一生に一度の卒業式だから、思い出に残る格好がしたいですよね。
ネイルサロンで施術するネイルは、自分好みにオーダーできます。
同じようにネイルチップもオーダーチップで100%オリジナルネイルを作ることが可能!
着物・袴に合わせた和装ネイルなど、自分だけの卒業式ネイルを叶えてみましょう。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ミチネイルのオーダーネイルチップはこちら▼
ネットで完結!オーダーメイドチップ
取れやすい!ネイルチップを外れにくくする方法とは?
ネイルチップに興味がある!という方も、「チップは外れにくい」というイメージがありませんか?
確かにマニキュア・ジェルネイルと比べて、チップは扱い方によっては外れるときがあります。
これは
・装着前、自爪の汚れをアルコールなどでしっかり拭き取る
・両面テープと爪の間に空気を入れないようにする
・場合によってはネイルグルーを使う
といった方法で防ぐことができます。
詳しくはこちらの記事に「外れないための正しい装着方法」「外れやすい動作」をまとめたので、一度チェックしてみてくださいね。▼
もう外れたくない方へ!ネイルチップの持ちを良くするコツをご紹介♪
おすすめの和装ネイルチップをチェック
和装×ネイルチップにはメリットがたくさん。
さらにネイルチップは、プロが作った本格的チップを選べば簡単に卒業式コーデを格上げできます♪
ここからは実際の和装ネイルチップ・おすすめデザインを集めてみたので、卒業生の方はぜひチェックしてみてください。
シンプルかわいい和柄ネイルチップ
麻の葉×金箔シェルネイル
2,350円(税込)
縁起のよい伝統文様、「麻の葉」を入れた和柄ネイルチップ。
トレンドのシェル・金箔デザインと合わせて、より使いやすく今年感も取り入れています。
紫を使った和装や、緑の袴の差し色として使ってみましょう。
上品かつキュートに♪ピンクの和装ネイルチップ
おしゃれな水引きフラワーネイル
2,350円(税込)
卒業式の門出を祝うのにぴったりな水引を使ったネイルチップ。
くすんだピンクをベースにしているため、肌によくなじんで自然な仕上がりを目指せます。
トレンドのミラーネイル、ピンクラメが入っているところにも注目です♪
シックな印象に。黒×赤の大人っぽ和柄ネイルチップ
和柄ネイル
2,350円(税込)
手元を大人らしく、シックにまとめたい方にはこちらのネイルチップがおすすめ。
黒・えんじ色のダークトーンを使って、さりげなく存在感を出せるデザインです。
ゴールドとシルバーラメが差し色になっていて、アクセサリーとして使えるのも嬉しいポイントですよ。
古典風の袴・着物に♪レトロな和装ネイルチップ
レトロ可愛いお花と市松模様の和柄ネイル
2,550円(税込)
古典風のデザイン袴に、足元はブーツ。
そんな卒業式コーデを目指している方には、こちらのレトロな和装ネイルチップがおすすめです。
ブロンズ箔にくすんだ色合いのデザイン。
和風の花柄が和装スタイルにマッチして、全体をおしゃれに見せてくれます。
シアーカラーで自然に♪くすみカラーの和装ネイルチップ
レトロフラワー×ニュアンスミラーの和ネイル
2,750円(税込)
くすんだ色合いが絶妙にかわいい和風ネイルチップ。
和装とも相性抜群ですが、普段用のおしゃれネイルとしても活用できます。
ひとつ持っておくとおしゃれの幅がぐっと広がるかも♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
和装×ネイルチップで♪個性豊かな卒業式のおしゃれを楽しもう
今年の卒業式は例年とは違う形式で行うこともありますよね。
それでも、卒業式のネイルにはこだわっておきたいもの。
サロンに行く時間がなくても、ネイルチップなら「自分のこだわり」を存分に詰め込むことができます♪
卒業式ネイルチップを探している方は、ネイルチップ専門店ミチネイルにお任せを。
卒業式・晴れの日にぴったりなデザインをたくさん用意して、みんなの卒業式をお祝いします!