ネイルチップはダイソーでもOK?100均ネイルの作り方・付け方
指先のおしゃれをもっと楽しめるネイルチップ。
オンオフが自分ででき、ジェルネイルを使えばデザインはほぼ無限と、ネイルを楽しむ方にとってたくさんのメリットがあります♪
そんなネイルチップですが、100均アイテムでも作ることはできるのでしょうか?
今回はネイルチップを100均ダイソーのアイテムで作るやり方、付け方をご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
初めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ネイルチップ初心者も経験者もまずは付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
100均アイテムは日々新しい商品が登場しているため、実はセルフネイルを楽しむときにぜひチェックして欲しいショップなんです。
ネイルといえば「高いアイテムやツールが必要」と思われがちですが、100均でもそのクオリティとバリエーションは本格的!
ここでは100均の中でも人気の高いダイソーで作るネイルチップについてご紹介します。
ダイソーのネイルチップ
ダイソーにはネイルチップそのものが販売されています。
こちらは定番人気のレギュラータイプネイルチップ。
切り離して使うタイプなので、切り口をやすりで整える必要がありますが使いやすく「練習にはぴったり」という意見も見られました♪
形はややスクエアよりのオーバルタイプで、大きさバリエも豊富なためいろいろなシーンで使えそうですね。
ダイソーのマニキュア
ネイルチップと合わせて使いたいマニキュア。
ダイソーには「Gene Tokyo」というオリジナルメイクブランドのマニキュアがあります。
100円とは思えないクオリティでカラーバリエーションもたっぷり。
複数色選んでコレクションしている方も多いです。
ダイソーのジェルネイル・ネイルパーツ
このほかにも、ジェルネイルやネイルシール、ジェルネイルシールがダイソーでは見つかります。
特にジェルネイルシールは、「デザインもシンプルでかわいい♪」と人気が高いアイテム。
自爪に貼ってもよいのですが、ネイルチップに装着してベースとして使うのもおすすめです。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
ダイソーでネイルアイテムをそろえたら、実際に作ってみましょう♪
ネイルチップの基本的な作り方と、その付け方を解説します。
作り方
1.ネイルチップを切り離し形をやすりで整える。
このとき、自分で付けるのなら自爪に合わせながら行うと調節しやすいです♪
2.ネイルチップにジェル・マニキュアを施す。
ジェルネイルもチップに乗せることができるため、自由にネイルをデザインしてみましょう。
複雑なデザインが難しい場合は、ダイソーネイルシールを使うと簡単ですよ。
3.トップコートをしたら乾燥させて完成!
トップコートは念入りに。
ネイルチップがしっかり乾いたことを確認してから、チップを楽しんでみてください。
付け方
付け方は通常のネイルチップと同じです。
詳しくはこちらをチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
ただ、ダイソーネイルチップは「やや柔らかめ」で「薄さがある」という口コミもあります。
そのため、装着の際は無理に力を入れず、カーブに沿って付けてみてください。
ネイルチップを付ける前に、サイズ調節と爪表面の油分カットは忘れずに♪
セルフネイルでも、ダイソーネイルチップを使えばより本格的なネイルを楽しめますよ♪
100均ネイルはこちらの記事もチェック▼
【100均ネイルチップ徹底解説】おすすめのマニキュアとチップをご紹介!
セルフネイルもいいけれど…自分でネイルを作る自信がない!という方は、専門店におまかせください♪
ここからはネイルチップ専門店ミチネイルの人気ネイルチップをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
パールのすずらんがレトロクラシカルな春向けネイルチップ
シアーマグネットとすずらんネイル
2,350円(税込)
マグネットネイルとブルーグレーを組み合わせたネイルチップです。
左右それぞれ1本ずつ、パールで作ったすずらんをあしらっています。
ミラージェルの葉っぱとの組み合わせで、どこかレトロな雰囲気がかわいらしいです。
春らしいクラシカルな手元を楽しみたいときにぴったりですよ。
不思議なグラデーションで技アリなシンプルネイルチップ
色っぽカシスネイル
2,350円(税込)
クリアカラーをベースにインクでグラデーションを施したネイルチップです。
インクだからできる不思議な濃淡がおしゃれですよね。
これまでのグラデーションと異なり、しっかりとこなれた印象を与えることができます。
オーロラフレークのきらめきでレディ感も倍増◎
とくにブルベさんにおすすめです。
キュートなピンク×キラキラのワンホン風ネイルチップ
春のちゅるりんネイル
2,350円(税込)
ちゅるんとしたベビーピンクをメインに使ったネイルチップです。
パールで作ったお花と大きな蝶のパーツが春らしさたっぷり♪
蝶のパーツはワンホンネイルで鉄板でもあるため、グッと今っぽい指先を叶えることができます。
女子会や推し活など、さまざまなシーンで映えること間違いなし!
絶妙テラコッタにマグネットがきらめくネイルチップ
レディマグネットフレンチネイル
2,350円(税込)
赤みの強い大人なテラコッタカラーをメインに、マグネットジェルを組み合わせたネイルチップです。
マグネットジェルはほんのりピンク系をチョイスし、女性らしさたっぷりな指先に。
人気のマグネットグラデーションも繊細な輝きを放ちます。
指先を動かすたびにきらめきが変化するおしゃれ上級者なデザインです。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
100均ダイソーでそろうアイテムで、とっておきのネイルチップを作る方法・付け方をご紹介しました。
ネイルチップは100均などコスパ抜群のショップでも見つかりますが、より楽におしゃれを楽しみたいならネイルチップ専門店ミチネイルにお任せを!
ミチネイルでは新作をほぼ毎日更新中♪
トレンド感に強いデザインネイルチップがたくさん見つかります。
これからネイルチップを始める方や、今ネイルチップに興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。