ネイルチップをサロンでオーダーできる?注文のポイントを解説
普段はジェルネイル派の方の中には、
「ジェルネイルを休憩したい。でもネイルを付けたいイベントがあるし…」
「ネイルをする時間が持てない!でもお気に入りサロンのネイルを楽しみたい」
こう思うときがあるのではないでしょうか?
サロンに行く時間がなく、かといってジェルやマニキュアはお休みしたいときに便利なのがネイルチップです。
ただ、「ネイルチップはどこで購入すればいいの?」と悩む方も多いですよね。
今回はネイルチップはサロンでオーダーできるのかどうか、解説していきます。
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
目次
- ネイルチップをサロンでオーダーできる?
- ネイルチップをサロンオーダーするときのポイント
- 通販でもOK!専門店のネイルチップをチェック
- サロンでも通販でも◎ネイルチップでおしゃれを
ネイルチップをサロンでオーダーできる?
基本的なことですが、ネイルサロンでネイルチップをオーダーするのは不可能ではありません。
もし行きつけのサロンがあったり、そこで働いているネイリストさんがチップを受け付けていたりすれば、オーダーすると理想に近いネイルチップができあがります。
ただ、一つ覚えておきたいのは、どのサロンでもネイルチップがオーダーできるわけではない点です。
今はおうち時間が増え、サロンで施術を受けることのないネイルチップはニーズがありますが、ネイルチップを展開していないネイルサロンももちろんあります。
そのため、まずはネイルチップオーダーができるかどうか、サロンに聞いてみるとよいでしょう。
ネイルサロンの公式インスタグラムやメニュー表にネイルチップオーダーOKかどうかが書いてあるケースも多いので、参考にしてみてくださいね。
ネイルチップをサロンオーダーするときのポイント

ネイルチップをサロンでオーダーしたい!
その際に使えるポイントをまとめました。
初めてネイルサロンにチップをオーダーする方や、サロンオーダーのやり方がいまいちわからない方は参考にしてみてくださいね。
仕上がりイメージをネイリストと共有する
ネイルチップをオーダーしたとき、サロンによってその形態はさまざまですがネイルチップのメニューが決まっている場合は希望のデザインを伝えましょう。
また、ネイルチップはデザイン完全オーダーすることも可能です。
このときは仕上がりのイメージを伝えるとき、ネイリストとイメージを共有することが大切なので
・写真やインスタグラムの投稿など
・サロンのサンプルなど
このような具体的なイメージを伝えるようにしましょう。
ドレスや着物と柄を合わせたいときは、実際に洋服の写真を撮ってネイリストに渡すのがおすすめです。
仕上がりの日時をチェック!
サロンでお願いするネイルチップは、その場で作ってくれるかどうかは分からないので仕上がりの日を聞いておきましょう。
ネイルチップを使いたいイベントがあれば、その日に間に合うよう用意できるとよいですね。
付け方も同時に聞いておくと◎
ネイルチップをサロンで作ってもらうなら、おすすめの付け方を聞いておくとよいでしょう。
ネイルチップを付ける手順はそう変わりませんが、
こちらをチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
デザインによって扱い方や保存方法、付けるときに「このパーツは触らないように」といったやり方を教えてくれることがあります。
サロンによってはネイルチップを実際に店舗で付けてくれることもあるので、結婚式やパーティなど絶対に外せない・キレイに見せたいというシーンでは活用するのがおすすめですよ。
こちらの記事もあわせてチェックしてみましょう▼
ネイルチップをサロンでオーダーできる?初心者が知りたいメリットと注意点
通販でもOK!専門店のネイルチップをチェック
ネイルチップはサロンでもオーダー可能。
ですが、行きつけのサロンではチップの対応をしていなければ「ネイルチップ専門店」のネイルチップを試してみましょう♪
ここからはミチネイルの本格的ネイルチップをご紹介します。
ミチネイルなら試着でサイズの失敗なし!
始めてのオーダー前には無料のサイズ確認用ネイルチップがおすすめです◎
梅雨にぴったりの大人ラベンダーネイルチップ

うるうる紫陽花ネイル
2,350円(税込)
ラベンダーパープルを基調とした、紫陽花柄のネイルチップ。
紫の落ち着いた色味とうるうるっとしたオーロラアートが大人っぽさを引き出してくれます。
アースカラーのニュアンスネイルチップ

淡色ネイル
2,350円(税込)
カジュアルなシーンにもおすすめな、アースカラーを使ったニュアンスネイルチップ。
カジュアルな格好にも、全体的にシンプルなのできちんと感を出したいシーンにもおすすめです。
いろいろなシーンで活躍するので、一つ持っておくと重宝しますよ。
桜カラーのさわやかネイルチップ

うるつやピンクのシェルオーロラネイル
2,350円(税込)
2種類のピンクカラーを使ったネイルチップ。
ガラスのようなセミマットとツヤ感のあるジェルを組み合わせていて、見た目にも遊び心満載です。
シェル埋め尽くしデザインは爽やかな夏らしさを感じるため、これからのシーズンネイルとしてもおすすめ◎
アンティーク調の大人っぽニュアンスネイルチップ

大人かわいいきれいめニュアンスネイル
2,350円(税込)
アンティークな風合いが特徴的なニュアンスネイルチップ。
ブラウンとホワイト、ゴールドの組み合わせは大人かわいい印象を引き出してくれるため、大人っぽく決めたいシーンやシンプルめのコーデと相性良好です♪
ネイルチップ初心者も経験者もこちらの記事で付け方・外し方をチェック▼
【保存版】ネイルチップの自然で取れない付け方外し方・サイズの測り方
サロンでも通販でも◎ネイルチップでおしゃれを
家でオンオフでき、気軽に楽しめるネイルチップ。
サロンオーダーも可能な場合もあるため、気になる方は各ネイルサロンに尋ねてみてくださいね。
ネイルチップ専門店ミチネイルでは、完全通販でネイルチップをオーダーできます。
到着も早いネイルチップの種類もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪